花子
[更新日時] 2011-10-06 09:27:32
サンユーの物件を購入するか、悩んでます。どのような事でもいいので
教えてください。
[スレ作成日時]2005-11-07 18:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市堺区甲斐町西1丁1番31号 |
交通 |
http://www.sanyu-j-net.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンユー都市開発(大阪)の評判は?
-
651
匿名
55万ですよ
エコポイントが30万なので25万で耐震等級や断熱等級などがランクアップし、より厳しい検査機関を通すことにより信頼度が高まります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名
住宅性能表示って何ですか?もう工事に入っている家は住宅性能表示をつけることはできないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名
出来ないです
設計段階で耐震性能を高めたりするため無理になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名
そうですか…一足早く知ってたら良かったです。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
和泉中央駅・・・
あの先、数年後に延伸されると聞いたような気が・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名
今のところないんじゃないですかねー?和泉府中駅周辺の工事もいつ終わるんですかねー?あの渋滞にイライラしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名
PHの分譲地の前の道をやや西にいった所、工事してますけど何が建つのか知ってる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
鉄ちゃん
泉北高速は近いうちに民営化(多分、南海が買収?)するだろうから延伸も話しは無いようです。
そうなると、乗り入れの手数料20円と乗り換え料金分安くなるはずですが・・・蓋を開けてみないとわからないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
和泉中央の物件は世間の相場から考えるとお買い得でしょうか?それと購入した良かった点を教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
賛否両論あるとは思いますが、実際、購入した私としては良い物件だと思います。まず、一つ目。大規模な分譲地であり、ある程度予算に合わせた土地の広さを選べること。二つ目。和泉中央駅が始発駅であること。電車通勤をする方には重要だと思います。三つ目。近くはないですが、電車が二線利用できること。四つ目。閑静、環境がいいこと。五つ目。人に自分の家を説明しやすいこと。六つ目。周辺の道が車で通行しやすいこと。等ですかねー。まだありそうですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
契約済みさん
パークヒルズにお住まいの方に教えて頂きたいのですが…
来年度から3年保育で子供の幼稚園入園を考えています。
パークヒルズにお住まいの方は、カトリック幼稚園に
通われているお子さんが多いのでしょうか?
現在、和泉市に住んでいますが、少し離れた所になるので
情報が得られず困っています。
同年代のお子さんがおられる方、どんな情報でも結構ですので
教えていただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
入居済み住民さん
こんばんは!
ホームリサーチさんのHPによると、今日現在までで137邸が3月中に着工済み、または予定のようですね。
全ての土地が揃ったらどんな街並みになるのか、本当に楽しみです!
ところで入居済みの皆さん、ホームリサーチさんの住宅検査報告書の最終施工レベルって何になってます?
うちの家はAA(最高レベル)と書かれてるんですが、正直ホンマかいなと…
全員の家がそうなってんじゃないの?って思ってしまって。
もしよろしければ皆さんのお宅の報告書を紐解いてみて教えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
あんず
もちろん最高レベルでしたよ(笑)
多分みんなそうでしょう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名
ホームリサーチって皆さん何回していますか?うちは四回目以降1ヶ月以上経ちますが、五回目の報告がありません。引き渡しまで1ヶ月きったのに、えっこれで終わり?って思う報告です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
購入検討中さん
御堂筋HOUSE住吉を検討中です。
ご入居されている方、住んでみて良かった点悪かった点
などなんでもよいので教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
購入検討中さん
こんばんは。
PHで購入を検討していますが、もし契約する場合、
支払いに関する時期はどうなるのでしょうか?
頭金約200万の予算で、初期費用270万(くらい?と営業の方に言われました)を契約時に払うのでしょうか?
まず契約してから、すぐにお金が必要ですか?
できれば、住むまでにできるだけ期間をあけれれば助かるんですが・・・
既に住んでらっしゃる方、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
入居済み住民さん
666さんこんにちは!
確かうちは3ヶ月以内に最低100万円入れて下さいと営業に言われ、667さんと同じで100万円入れたと思います(分割もOKで契約すぐに50、期限ギリギリで50入れたと思います)。
ローンが通れば初期費用もローンに入れる事は可能でしたよ。ただしオプションに100以上は間違いなくかかると思っておいた方がいいです。うちは200掛かったんですが、ローン申請時にオプション見込みを少なめにしてたので差額は、引渡し時に現金で払いました。
今契約だと、9月~10月くらいのご入居でしょうか?楽しくも苦しい期間だと思いますが、答えられる事は何でもお答えしますので聞いて下さいね!
お仲間入りお待ちしています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
入居済み住民さん
664さん
いま報告書を見てみたんですが、6回してくれるみたいですね。ただ基本的に構造に問題がないかというのがメインだと思うので、内装がちゃんとしているとかはあてにならないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
購入検討中さん
666さん、667さん
有難うございます。
大変参考になりました!
まずは契約時から3ヶ月以内に100万円必要で、残りは入居時でもいいということですね。
またご相談にのってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
夢のマイホーム
先日PHを契約し、一度目の間取り打合せをして参りました。
我が家は玄関北向きで、
南の方角には1メートルほど高くなったところに裏の家がくる状態です。
バルコニーは洗濯を干すとして南側にと思っていたのですが、この状況ですと
南にとっても意味が無いのかとも思えます。
しかし北側では日が当たらないだろうし・・・。
同じ様な方角の方おられましたら、
住んでみての状況教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
入居済み住民さん
671さんこんにちは。
とにかく現地を確認することをオススメします。
例えば午前中に見に行って太陽の状況を確認するとか、裏や隣の家との窓や部屋の接点の状況を確認するなどです(写真を撮って帰るのもいいかもです)。
うちは北向きにバルコニーを取りましたが、この冬なかなか洗濯物が乾きませんでした(夏は大丈夫でしょうが…)。お布団も干せないです…
裏側やお隣さんと干渉のないポイントがもしあるなら、下着は家の中に干すとしてベランダは迷いなく南側に取るべきと思います。
結構皆さん家の裏側を凹ませていたりするので意外と午前中のうちから日が差すかもですよ!
私は手を出せませんでしたが一戸建ては寒いので、南向きには200万高い価値はやっぱりあるなあと感じる今日この頃です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
あんず
671さんの敷地場所だと、朝は東から少しだけ太陽の光が当たってますよ!
ただ家が周りの家に囲まれている状況なら、本当に少しだけです。
私もかなり日当たりは気にしますが、ずっと日当たりがいいのは南側の角地くらいですね。
家は西側に家があるんで、夕方前には、暗いです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
ニィーニ
671さん、こんにちは!私の家も671さんと条件が全く同じです。672さんのおっしゃる通り、現場を見て考えたほうがいいですよ。我が家の場合、裏の家の方が、裏庭を創っているので、我が家との間隔がかなりあります。
だから私はベランダは南にしましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
夢のマイホーム
皆様ありがとうございます。671です。
現状としまして、裏側の土地はまったく売れていない状態で、
どんな広さの家が、どんな状態で建つのか見当も付かない状態です。
南側一階での物干しも考えましたが、多分土地の形などから考えて
裏の土地に家を建てるなら限界まで後ろに建ててくるだろうなと思います。
これでは果たして南にベランダを付けても、日が当たるのかどうか・・・
営業さんは土地が端っこなので北側にさえぎるものが何もないので、
北側でも風が通って洗濯物は乾きますと言われたのですが、
やっぱりお日様に当てて乾かしたいですものね。
とりあえず、両隣は建築が始まっているので、写真を撮りに行ってこようと思います。
今の家からは距離があるのですが、頑張って朝早くの日当たりも確認しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名
そうですね。可能な限り多く現場を見に行ったほうがいいですよ。できれば、朝だけでなく、昼、夕方も確認しておくことをオススメします。行く度に愛着がでてきますよ。我が土地に。契約したのだから、愛着もって前向きに考えていきましょー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
契約済みさん
間取りを考え中なのですが、みなさんどのようなオプションを
つけられましたか?
今のとこ希望は1、ゆるやか階段 2、2Fのトイレ 3、オール電化
4、食洗機 5、お風呂をLクラスにする 6、台所に勝手口をつくる
7、和室の畳を琉球畳にする 8、玄関にコートなどをいれるクローゼット
をつくる などを考えているのですが予算がかなりオーバーしそうで怖い
です・・・
これは作ってよかった。いらなかったなど。ありましたらどうか教えて
下さい。
間取り作りは楽しくもあり、なんだか考えることが多くて大変でもありますね・・・。
皆さんの経験談をぜひ教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名
今から契約の方は食洗機ついてないんですか?
お風呂のLクラスって何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
きょん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
あんず
日当たりが気になる場合は今の所を解約してオプションを我慢して南向きを購入すればどうですか?
中身のオプションは後でも好きにかえれますけど日照条件は後で幾らお金を出してもかえれないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
あんず
私もそう思います。日当たり気にするのなら、なぜ北向を買ったのか・・・金銭的な問題があるかもですが。
さらに、私の名前がもうひとつ・・・あんずのニックネーム気に入ってたんで(汗)自由ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
きょん
私も思います
日当たりを割り切って買ったのだから気にしないことだと思います
その分安く購入することが出来て内装に資金を回すことが出来るのだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
夢のマイホーム
671です。
貴重なご意見ありがとうございます。
私としては別に日当たりが悪いから今の土地に不満があると言うわけではなく、
今の土地の中で最大限考えて納得の行く間取りをと思う中で、
どうしても、洗濯物干しに悩んでしまって、こちらで住まれてる方のご意見をと思ったのです。
日当たりが悪いことは十分検討したうえでの決定でした。
北側のほうが景色、開放感がいいこと、付けたいオプションの費用なども考えた上での決断でした。
もちろん、金銭的なことも大きいです。
私達夫婦の価値観では、南向き(日当たり)<値段、地理的状況、だったので、
もちろん、これから先、裏側の土地の方がどんな家を建てられて、
日当たりがどんな状況になろうとも、それで文句を言うつもりなどありません。
ただ、何度も書くようですが、
決していいとはいえない条件でも、間取りで少しでも改善があるのならと、思ったうえでの質問でした。
私の書き方が、文句を言っているだけのようにとられたのなら、失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
契約済みさん
671さん。
お気持ちよくわかります。うちも土地購入の際に色々悩みました。
方角も値段も、その他の条件全てがうまくクリアできればいいですが、
なかなか難しいですよね。
土地で断念した部分を少しでも改善したいから、間取りで工夫を…
当然の事だと思います。
うちは671さんとは少し違う部分での悩みでしたが、毎回、間取り打合せで
クリエーターさんと相談しながらギリギリまで考えました。
しばらくはスケジュールも詰まっていて大変だと思いますが、
購入した土地付近だけではなく、PH全体をゆっくり散歩して見て
色んなお家を見てみてはいかがですか?
立地条件は違うにしても、思わぬアイデアが浮かぶかもしれませんよ!
お互い、建てた後に『色々、悩んでよかった!』と思えるお家になるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名
私も671さんと同感です
色々と考え抜いた結果購入したと思います
私も北側の景色又は南側の日当たりで悩みました
私たちは日当たりをとりましたがあそこの北側の景色は素晴らしいと思います
そのなかで間取りを考えベストな間取りをと考えるのは当たり前ですよね
私も間取り打ち合わせ中です
お互いに頑張って素晴らしい家を建てましょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
あんず
皆さん本当に良い方ばかりですね。
2ちゃんねるなら集中攻撃されたら荒れそうな感じですが・・
PHの方々が、常識人であることを願います。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名
現在、建設中なんですが、内覧の時に注意する点等あれば教えてください。また、内覧時に指摘した事項があれば教えてください。よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
契約済み入居前
サンユーについては、あまりお勧めできませんね。
立地面や大型分譲が多い事が魅力ですが、契約後のサービスははっきり言って悪いです。
建築材料や仕様に対する説明、また保険etcについての事項については、聞かないとまず向こうから口を開く事はないはずです。
間取り図の作成など設計面など対応もかなり遅く、こちらから連絡しても出てこない。
ローン担当者も似たような雰囲気です。
まあお気楽というか適当というか、販売所の客用駐車場前に喫煙所を設置して大勢の営業マンがタバコを吸ってるのも滑稽です。
私もタバコは吸いますが、客前では絶対見せないですけどね。
書類の遅れはこちらから怒鳴りちらして対応させましたが、それでも反応が遅く人材不足が原因のようです。
今はよく売れてるようなので、高飛車な態度を取ると思いますよ。
まだ中国のように大きくはなったが発展途上中の会社なので、もう少し様子を見た方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
サンユーは立地条件も良かったですが、私の場合は最終営業さんの人間味で決めました。もしも、ローン課の人が営業だったら…と思うと絶対に買わなかっただろうと思います。
確かに契約してこちらから何も言わない限り向こうは何も情報を与えてくれないですね。間取り打ち合わせにしても、とことん質問し、こちらの要望をはっきり伝える事です。一度要望を伝えていても次回時は忘れられてたりしました。
ローン課も不備が多く次々とボロが出てきますよ。自分で銀行探せば良かったと思うくらい振り回されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
あんず
確かにローン関係では、なんでやねん!ってことが、銀行契約時にあったりとトラブルはありましたね。
建築後のアフターも決して満足いくものでもないし、営業さんとは元気でやってるのかな・・・って感じです。
でも、だからといって不満でもないし、アフターも言えば対応してくれたし、何と言ってもこのコストパフォーマンスですからね。
人それぞれ感じ方は違うでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名
そうですかね
私は東証一部上場会社って事もあると思いますがローンの審査も一週間もかからず1.5パーセントの優遇もうけられ嬉しく思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名
ローンの審査や優遇はその人の職業、年収、家族構成や頭金など色々な条件によって違うのでローン課のお陰で優遇が良くなるとかは無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
カーテン
お尋ねします。標準の掃きだし窓でカーテンの長さは何センチ×何センチ購入しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
入居済み住民さん
設計とローン課には気をつけて下さい!客のことなんか何も考えてないので。早く済ませることと、ローン金利が優遇されているように見せかけて割高な火災保険をあたかも割安風に売りつけていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
ではサンユー任せでローンの契約はしない方が良いのですか?もう本審査申し込んじゃいました↓↓↓ガーン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
入居済み住民さん
うちはサンユーでローンを組まなかったので大分、諸経費を安くできましたよ。
金利が優遇できますというのは、こわいですよ!!
その分諸経費を上乗せしてきていると思います。
家ばかりにとらわれずローンも後悔しないようにいろいろ勉強したほうがいいと思います。
借り換えローンをしたくてもできますが、手数料がかなりとられますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名
698さんはご自身でローンを組まれたそうですが、個人契約で1.5%の優遇が取れたのですか?
確かに手数料が他に比べると高かったのですが・・・サンユー通さないと、優遇が1.5%は難しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
サラリーマンさん
1.5普通に取れますよ
取れないのは
信用の低い職業、会社
頭金が20%未満などです
サンユーだから1.5というのは無いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)