物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より) 西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より) 中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
796戸(他に管理事務室兼防災センター・アッパーラウンジ兼ゲストスイート・キッズルーム・キッチンリビング各1戸、ゲストルーム・ミーティングルーム各2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2010年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア [売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社住宅事業部 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 [販売代理]株式会社コスモスイニシア [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1
引越前さん
おっ?まだ誰も来ていませんね。西向きのお部屋でガラスフィルム付けるかたいらっしゃいますか?
内覧会の時に清水の方から、ペアガラスだから付けない方が良いとの意見を頂きましたが、どうなんですかね?
-
2
契約済み
12月から家電エコポイント半減みたいですね 12月に引っ越してから、テレビを買おうかと思ったのに テレビだけ先に部屋に入れようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名
どうしてまたレスをつくったのでしょう。どうしてこのようなことするのでしょう。しんじられません。こちらは虫します。
-
4
引越前さん
えっ?1000超えると管理人から元スレ閉鎖されて誘導されるでしょ。
-
5
契約済みさん
>>1
通常のフイルムだと熱割れしちゃう可能性があるらしく、ペアガラスでもOKってのを選べばいいんじゃないでしょうか。
しかし、清水の人がお勧めしないって…
イニシアはオプション会ですすめてたじゃんw
-
6
入居前さん
フロアコーティング、まだ迷っています。
外注で頼まれた方、どんなコーティングにしましたか?
UVコーティングで考えていましたが、無機系(ガラス)コーティングの方が
良さそうだなと思い始めました。
どうなんでしょう??
-
7
入居前さん
わたしも迷いましたが、結局硬すぎるコートは剥がれ易くて傷がつきやすいと業者さんから聞いてシリコン系とガラス系の間にしました。
-
8
契約済みさん
鍵の引き渡しまで後1ケ月とちょっと。
早く、引っ越ししたいですねえ〜。
.:゚+((Pq´∀`*)) .:゚+ワックワクゥ.:゚.
-
9
内覧前さん
ローン本審査がやっと通りました。みなさんの仲間入りが出来て嬉しいです。
2さん、
うちもテレビは後でもいいかなと思っていたのですが、やっぱり早めに買う事にしました。
-
10
匿名さん
駆け込み需要でテレビの配送が12月にずれ込む可能性があるから早めに買っといた方がいいね。
-
-
11
匿名さん
10日経っているのに、本契約がまだ通ってません・・・。落とされることってあるのでしょうか?
-
12
匿名さん
ここじゃなくて、直接聞いた方がいいですよ。
大丈夫だと思いますけど。
-
13
契約済みさん
10日って、私は1ヵ月くらい待ちましたよ。フラットなら申し込み多数でかなり待ちますよ。私も不安になり、途中二回ほど担当者にメールしました。まあ、待つようにとのことでした。
-
14
内覧前さん
皆さんリビングのテレビは何センチのものにしますか?(13畳のリビングですけど)40インチ?それとも46インチですか?
-
15
匿名さん
その間もありますよね。
うちは42を考えています。
エコポイント、納品ではなくて
会計を間に合わせればいいんですよね?
-
16
内覧前さん
うちは13畳で、37インチかな〜なんて思っています。
-
17
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
入居前さん
-
19
契約済みさん
ウチも4年物の37インチをそのまま使う予定です
壊れるまで我慢ですね
-
20
契約済みさん
もっともコストパフォーマンスが高いのは42型ですね。価格.comでみても、評判の高い東芝のレグザシリーズの新しいLED画面の商品で破格の10万代ですからね。因みに横長リビングなら大型であればある程良いと自分は思っています。テレビの縦サイズの二倍の距離が最適視聴距離と言われてるので。
因みに自分は32型AQUOSから42型LEDレグザに変えようと検討中です。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件