- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-11-11 08:28:41
ひところのブームも去って久しいですが。
将来を考えると、買っていいものか、避けるべきか悩みます。
皆さんのご意見は?
[スレ作成日時]2010-10-08 08:37:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京湾岸の超高層タワーマンション (その2)
-
650
匿名さん
埋立地で1億出して長周期地震動実験に寄付ですか?
勇敢なあなたを尊敬します。
-
651
購入検討中さん
6000万出して湾岸タワマン買うくらいなら、2000万出して郊外の中古を買います。
文句ありますか?
-
652
匿名さん
-
653
匿名さん
-
654
匿名さん
>埋立地売ってるデベの幹部は世田谷区の豪邸住まい。
埋立地専業なんて聞いたことないんだけれど。
戸建てに住むのはありだろうが、中低層マンションに住むというのはありえないだろうな。
-
655
匿名さん
まぁ、価値感ですからね。
別に誰がどこに住もうと良いのでは?
なぜ必死に??(にっこり)
-
656
匿名
単純に疑問なんですけど
このスレで品川とか汐留とか八潮(大井競馬場のところ)が出てこないのはなんで?
浦安が出てこないのは千葉県だからエリア外だと思うのですが
品川も東京湾岸だし集合住宅はたくさんあるのに。
-
657
匿名さん
このあたりで、最近行政主導で作ったニュータウンってこんなところ?
まぁ、たしかに共通の雰囲気はあるよね。広々というか、統一感というか。
こういうのが嫌いな人もいるんだろうね。
まぁ、価値感の違いだろうけど。(にっこり)
・お台場
・豊洲
・東雲
・天王洲アイル
・芝浦アイランド
・港南
・汐留
-
658
匿名さん
八潮って湾岸か?
そんな事いったら、羽田もいれちゃうぞ。
-
659
匿名さん
個性が無いことを統一感と置き換える作戦があったなw
-
-
660
匿名
・晴海
・勝どき
・佃
は入れないの?
佃は公団と三井が作ったニュータウン。
-
661
匿名さん
プレハブでパカパカと組み立てて超高層だもんな。
あー恐ろしい!
-
662
匿名さん
最近は、そのパカパカでの
低層マンションも増えてるよ。
コンクリではなく乾式戸境壁使った低層。
-
663
匿名さん
-
664
匿名
壊れにくいと営業に言われて
制震も免震も付いてない低層買う人がいるよね
-
665
匿名さん
揺れない場所ならそんなギミック要らない。
高層でもないのに。
-
666
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
-
670
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件