- 掲示板
いつも拝見させてもらってます。
購入予定でHMを探しています。現在は【三井ホーム】がNO,1なのですが、まだ迷っています。タマやアイフルが駄目なのは、もう実感しております。でも三井にも良い点悪い点があると思うので皆さんの意見を聞かせて下さい。
ホームインスペクターの実体験に基づく三井ホームの評価 https://www.kodate-ru.com/column5_8/
[スレ作成日時]2007-07-30 16:54:00
いつも拝見させてもらってます。
購入予定でHMを探しています。現在は【三井ホーム】がNO,1なのですが、まだ迷っています。タマやアイフルが駄目なのは、もう実感しております。でも三井にも良い点悪い点があると思うので皆さんの意見を聞かせて下さい。
ホームインスペクターの実体験に基づく三井ホームの評価 https://www.kodate-ru.com/column5_8/
[スレ作成日時]2007-07-30 16:54:00
今年は、例年よりやや気温が低いからか、多少ましではあるものの、やは
り家の中の臭気は増加してきた。家族全員の喉の違和感は続いてるし。
拙宅は、とても健康住宅とは思えない。むしろ、不健康住宅という表現が正しい。
http://www.geocities.jp/mr_x_review/
カビの話題があるので、参考に。
壁体内のカビは分解するしか見えません。三井ホームのカタログには、カビ
がなかったという家を分解した写真が確かにありますね。
それは全ての家がそうだという証明には当然なりませんし、わざわざカビが生えているような写真は載せませんよ。
パンフレット見るときに気を付けて、全部の家とは絶対に書いてないから。
カビでないが、検査はきっちりやっているとパンフレットに書いてあるけど、少なくとも拙宅では、検査ミスやって建築基準法違反してるから。
また、カビに戻るけど、壁内はともかくサッシ回りは普通に発生してる。
冬季、 30%程度の湿度でもサッシに結露が生じるから。