購入検討中さん
[更新日時] 2018-08-13 19:33:00
いつも拝見させてもらってます。
購入予定でHMを探しています。現在は【三井ホーム】がNO,1なのですが、まだ迷っています。タマやアイフルが駄目なのは、もう実感しております。でも三井にも良い点悪い点があると思うので皆さんの意見を聞かせて下さい。
ホームインスペクターの実体験に基づく三井ホームの評価 https://www.kodate-ru.com/column5_8/
[スレ作成日時]2007-07-30 16:54:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井ホームの評価ってどうですか?
-
876
大家さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
坪百万~ってみんないったい何に金使ってんのよ
坪百万とか使えるんなら高耐久仕様でG工法やR壁多用して
MGクレイにコテ当ててトップコートかけてクロスの代わりにエコフィニッシュ
床全部グレード1で建具Dにしてミーレのキッチンセットに造作風呂とか余裕でできるでしょ
いわゆる豪邸が建つお値段だと思うけど
割りと標準に近い家にそれだけ取られているなら建坪相当ちっちゃいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
戸建て検討中さん
引っ越し代から
アンテナ代から
セコム代から
水道局納金から
電話移設代から
エアコン代から
祭事代から
カーテン代から
床コーティング代から
照明器具代から
地盤改良代から
解体工事代から
ローン手数料から
ローン保証料から
登記代から
火災保険代から
全て入れたら、つぼあたり
三井ホームは115万円になった。
対抗の土屋ホームは105万円。
対抗のミサワホームは109万円。
対抗の工務店ジューテックホームは99万円。
対抗の工務店タックは97万円。
上と下では、家性能、家仕様の差は
あるにせよ
650万円以上の差額が出ました。
高い。三井ホーム。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
650といえば大きいと感じますが、実際住んでしまえばそれなりになるもの。
878さんが本当に気に入った家、大きくは間取りや屋根外壁素材などですが、
総額の値段だけで比較しないで、気に入った家はどれなのでしょうか?
もし、その家が高額であるなら例えば外構工事をシンプルなものに変えるとか、
カーテンのグレードを落としてみるとか、値段を下げるやり方はあると思います。
予算が不足していたら、外構工事は数年後でも構わないではないですか。
何よりもHMに出していただいている金額をもう一度見直して、担当営業の方に
相談してみる、そして交渉してみるのが一番早いでしょう。
多分全く同じ間取りであっても、外壁や素材感、仕様はそれぞれ異なるもの。
何よりもご自分で気に入った家、そして満足する家に住んだ方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名
>650さん
三井ホームの坪単価は、10年間HMの中で一番高いです。坪単価93.7万円。但し、この金額が、カーテン・外溝工事等は別。
それを考えると、坪単価:115万は、三井にしたら普通だと思います。各社の坪単価は、以下のURLに載っています。
http://chumon-jutaku.jp/knowledge/cost/2-4/6066/
115万の中に、解体工事費用も含んでいるようですが、それは、坪単価に含めるのは、考え方が違うような気がします。
解体工事費を地元の業者に合い見積もりを頼んだらわかると思います。ほぼ、三井は、1.5倍から2倍の金額となるはずです。
何が違うかと言うと、社内の人経費・経費が馬鹿高いからです。
たぶん、建てた後、浴槽やキッチン・洗面台等、備え付けのもののランクの低さにげっそりすると思います。
自分も多少高くても、品質・管理がしっかりしている会社に頼もうと思ってて、三井ホームの営業マンの言葉を鵜呑みにして契約しましたが、実際は、設計・施工においても不具合だらけで、三井側は、下請け業者にまる投げで、関知せずというか、何度言っても対応方法は変わりませんでした。
モデルルームと実際に建てる建物は、壁紙や照明器具等、異なりますので、建てた後、後悔すると思います。同じ金額を払うならもう少し、業者選定したほうがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
オーナー
>>880 匿名さん
施工の当たりハズレは醜いですね。
おっしゃる通り、三井は下請けに丸投げです。それでもいいんですよ、きちんとした、いや、普通に仕事をしてくれれば。
三井の現場監督と称する輩は、ド素人ですからね。
メンテも素人ですね。ホームセンターの店員の方が詳しい。
転職しまくりの、何でも社会が悪い、会社が悪いと言ってる愚か者、身の程知らずのメンテが一番始末に悪い。
三井の名で下請けがペコペコして思い違いをするんでしょうね。
三流高卒がSclassに乗って、自分を見失ってますね。
君は東証一部上場企業の社員じゃないんだからね。
己を客観的にみることもできないだろうけどね。
見てて哀れです。
FCのメンテカチョーさんWWWWWWWWW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
名無しさん
>>878 戸建て検討中さん
付帯工事や仮設工事も入れるべきだっているのは理解できるけど
引っ越しに保険やセコムにやらなくてもいい祭事まで含めて百万超えましたとか
全部おまかせコースで金に糸目をつけずに三井ホーム経由で発注したのかな
そりゃ人を使えばそれだけお金掛かって当たり前だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
戸建て検討中さん
三井ホームってそんなに高いかな?
ウチは外壁総タイル、太陽光5kw、全館空調いれて坪85万円だよ。
一条と同じくらいの価格だったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
一条って素のプランで施工床換算で坪60万円くらいでしょ?
地盤補強入れてソーラー乗っけたりオプションちょっとこだわれば
そのくらいは簡単に行くんじゃない?
むしろ延床で換算するだけで何もしなくても結構いいお値段になりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
887
匿名さん
>>884
>ウチは外壁総タイル、太陽光5kw、全館空調いれて坪85万円だよ。
三井ホームの外壁総タイルでその坪単価は激安ですね。
商品名と延べ床面積教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
887
>>888
レスサンクスです。
ソノマってホームページ見るとホワイトの塗り壁というイメージですが、
外壁総タイルも選択できるのですか?
自分は三井ホームなら絶対外壁総タイル(+石張り)がいいのですが、
外壁総タイルを止めれば当然坪85万よりもっと安くなりますよね?
セキスイハイムグランツーユーが坪75万位なので、
ソノマの塗り壁ならグランツーユー位の坪単価になるでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
>>889 887さん
タイルにしたいって言えばできるよ。
ウチは公開できない値引きがされているから、
タイル止めても坪85くらいじゃないの?
ちなみに坪85万は本体価格でなく、税・諸費用全て含まれているから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名
>890さん
ウチは公開できない値引きがされているから、・・・・
最終的に完成時の坪単価が楽しみですね。通常、三井ホームの場合、モデルハウスの床材・壁紙・備え付け部材等、最低2パターンあり、広告に出ている坪単価での材料ではありません。詳細設計していくうちに値引き分も含めて価格が跳ね上がってきます。気をつけましょう。自分の場合は、広告に出ている価格から、最終的に4割以上価格が跳ね上がりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
>>891 匿名
なにをいっているのかな?
もう住んでいますけど。見積もり段階の価格なんて言う馬鹿はいないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>坪85万は本体価格でなく、税・諸費用全て含まれているから。
公開できない値引き、それは例えば私には適用されないものですか?
また、その他にカーテン、エアコン、外構工事などもコミコミなのですか?
何だか羨ましいですけど、どんな風に引き出したのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>>893 匿名
全館空調ですから、エアコンは必要ないです。
カーテン以外は全て込みです。ちなみにオール電化です。
値引きの方法や額はお教えできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
894さん、無理なことをお願いしてすみませんでした。
よく分からないですが、情報を有難うございました。
お客さんによっては値引きも受けられるようで、ともかくも良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
口コミ知りたいさん
891は価格につられて、深く考えずに契約しちゃったんだね。HMの戦略にかかりカモにされたパターンだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
三井は売上の落ち込み激しいからねぇ
騙してでもぼったくらないと
-
898
戸建て検討中さん
じゃー積水なんてどれだけぼったくっているんだろう。売り上げは右肩下がりだから三井の倍はぼったくってることになるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
去年暮積水に見積もってもらったけど、ショボい家なのに高過ぎて止めた。
それでも数百万円は値引きされていた。明らかにボッタクリ。
そんな商売のやり方に引っかかるとでも思ってたのかな。不思議そうな顔してた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
検討者さん
ここのレス一通りみたけど、嘘ばっかりで実際に三井ホームで建てた人っているのか疑問。
三井ホームで建てれない人たちが僻んでレスしているんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
>>897 匿名さん
三井ホームの売り上げはあまり落ちていないよ。他のHMの方が落ち込み激しいよ。
一条みたいな例外もあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
902
匿名さん
>>901
一条は例外にしても、他でも売上が伸びてるところもあるよ。
構造 2010年 2015年 増減率
一条工務店 木造 2106億円 3533億円 +67.8%
三井ホーム 木造 1639億円 1777億円 +8.4%
タマホーム 木造 1388億円 1307億円 - 5.8%
積水ハウス 鉄骨 4552億円 3938億円 -13.5%
へーベル 鉄骨 2840億円 2993億円 + 5.4%
パナホーム 鉄骨 1152億円 1305億円 +13.3%
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
>903さん
--30年全半壊ゼロって、本当ですか? -----
三井ホームのこと?
ありえないでしょう。木造住宅で。今まで、阪神大震災、東北の大震災、大分の大地震等ありましたが、全半壊ゼロだった場合、すぐに話題になりますよ。
以前茨木県の大洪水で旭化成のへーベルハウスだけ流されなくてテレビ等で話題になりました。
http://www.yukawanet.com/archives/4935757.html
もし、三井ホームの営業社員が、30年全半壊ゼロと言われているのであれば、その人のことは、何ひとつ信用しないほうがよいと思います。
自分も、三井ホームの営業マンから、XX地震のときに、三井ホームの建物は全壊しなかったという写真をみせられたことがありますが、たまたまその家が全壊しなかっただけで、他の全ての三井ホームの家が無事だったわけではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
三井ホームオーナー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
全半壊する前に腐朽菌に侵され建て替えてるからじゃないか?
大体40年前の住宅は何棟、有るの?
1974年設立。
41年前から建ててるから意味ない表現だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
三井ホームの中古住宅は、最近よく見かけるようになりました。築浅物件は大手HM施工ということで宣伝にもなり建物の価値も付加されているようです。が、20年超の物件は当然ですが資産価値はほぼゼロで三井施工でも同じです。むしろ古家付でかなり下げた値段で売り出されている物件も多いです。
木質ですからリフォームやリノベが出来て住めるのかは分かりませんが、周囲にあった三井の古家はほぼ全部解体されているように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
近所の家の三井ホームの解体現場を見ていましたが、ここまではひどくなかったです。シロアリとかもいなかったですし、構造体は全くきれいでした。ただ、アスベストを使用しているとのことで近所の方々は皆、遠回りをして歩いていました。メンテをしているかとか立地条件にもよるのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
戸建て検討中さん
三井ホームは地震の被害状況をまとめて国にレポートで提出しているから、全半壊ゼロは事実。
レポートとして国に提出しているのは三井ホームだけみたいだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
首都圏の営業所がまた、いくつか閉鎖らしい…
大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
916
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
一般的な意見
実際の取引ではいろいろな経緯があるので、一方的にどちらが良い悪いの問題があると思いますが、当該社とかかわりを持つ場合に気をつけるべき点をアドバイスしておきます。
高価な買い物をする訳ですので、いろいろ承知の上で選択される一助となれば幸いです。
①実際の工事はすべて下請けに丸投げですので社名ブランドに惑わさないこと
②横領事件や不正経理問題等の不祥事をを起こした関係か人事異動が頻繁で異動時に業務引継ぎをきちんとしないので何か問題があると、とぼけられる懸念がある。
③担当者レベルでの当たり外れはどの業界業者でもあることだが、当該社の場合は会社全体での外れがありうるので要注意。ネット上の書き込み等は参考までに事前のチェックをお勧め。
④東証1部上場企業ではあるが、親会社(三井不動産)56%自社社員株主会5%他で一般浮動株18%なので上場企業としての透明性には?
⑤直近の業績では主力注文住宅及びリフォームとも低迷、年末年始にかけての広告費積み増しもあり営業益反落し、賃貸でカバーの状況。
⑥業界でもトップクラスの高単価なので他社比較は十分に
2X4住宅では一定の評価を得ているようだが、実際の工事はすべて下請け丸投げである点だけは念頭に契約することが肝要
もちろん良い点も多々あるとは思いますが、担当者の言葉を鵜呑みにしないことです。
当該社に限らず口約束は絶対にダメ。
その担当者はすぐに異動していなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
業界最大手の積水ハウスすら下請けに丸投げですからね。関連会社の積和建設が施工といっておきながら積和建設が下請けに丸投げしているのが現状。
そして、主力の注文住宅は業界ダントツで右肩さがり。
注文住宅は下請けに丸投げは悪いことではない。現場監督がしっかりしていればですが。そしてツーバイはあまり大工により差が出ない工法でもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
三井ホームで新築予定の知人からの紹介でリフォームを依頼しました。
しかし、2ヶ月経っても見積もりが届かない。遅いなと思っていたら、
突然のメールで、「遅くなりましたが見積もりができました。しかし、来月
から担当部署が変わるため、後任が対応します。それまで少しお待ちください」
???できたのなら見積書をさっさと送れと言ったら届いたけど、唖然???
小学生でも描けるような手書きの見取り図で、頼んだことがことごとくできていない。
お粗末な見積書。できないならそれが分かった時点で連絡しろよ。
しかも、総額の10%が諸経費という意味不明な明細で合計100万円。
こんな担当者は信用できないからと、上の責任者に申し入れたが、これがまた
ピントはずれな言動で、下が下なら上も上といった感じ。
お粗末で無責任な担当者の責任半分、会社のおかしな体質半分か?
こんな失礼な話はないだろうとこちらから断ってやった。簡単な工事なのにおかしいと思って、地元の小さな工務店に相談したら、見積書と工程表が1週間で出来上がった。
担当が変わるからという言い訳はこの手の会社の常套手段らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
>>919 匿名さん
別のスレにも同じ書き込みしているね。
業者かな。
三井ホームはリフォーム事業ないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
検討中さん
>>921 匿名さん
三井のリハウスはリフォーム事業はしていない。リフォーム事業は三井のリフォーム。どちらにしてもグループ会社であり、三井ホームではないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
いいえ、私は個人です。
業者ではありません。
三井ホームの公式HPを見れば解ります。
○○支店 リフォーム営業室というれっきとした直系会社の
中に部署があります。
今回の理不尽な対応という事実を広く知っていただきたい
と思い、投稿しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
No.919の投稿者です。
どうも三井ホームに関する情報が錯綜しているようなので、もらった
名刺から一部を掲載しておきます。
暮らし継がれる家
ロゴ 三井ホーム
●●支店 リフォーム営業室
主任 ○○ ○○
二級建築士
三井ホーム株式会社
暮らし継がれる家
ロゴ 三井ホーム
●●支店 リフォーム営業室
チームリーダー ○○ ○○
一級建築士
三井ホーム株式会社
担当だった主任さんは4月から新築担当になるとか。
新築される皆さん、気を付けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
隣家が三井ホームで新築中です。解体工事のミスで我が家の基礎コンクリートに
大きな亀裂が発生するなど、ひどい目にあいました。その後、組み上がった足場
を見ると、突っ張りポールみたいに我が家の外壁に足場の部材が突き当ててあり
ました。隣家の壁を利用して足場を突っ張り補強するなんて、聞いたことがあり
ません。基礎の次は壁を壊すつもりなんでしょうかね。
すぐに撤去してもらうよう現場監督に申し入れ、話を聞いていると、最近県外か
ら転勤してきたばかりでして……と、そんな言い訳しかできないような会社に明日
はない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)