- 掲示板
いつも拝見させてもらってます。
購入予定でHMを探しています。現在は【三井ホーム】がNO,1なのですが、まだ迷っています。タマやアイフルが駄目なのは、もう実感しております。でも三井にも良い点悪い点があると思うので皆さんの意見を聞かせて下さい。
ホームインスペクターの実体験に基づく三井ホームの評価 https://www.kodate-ru.com/column5_8/
[スレ作成日時]2007-07-30 16:54:00
いつも拝見させてもらってます。
購入予定でHMを探しています。現在は【三井ホーム】がNO,1なのですが、まだ迷っています。タマやアイフルが駄目なのは、もう実感しております。でも三井にも良い点悪い点があると思うので皆さんの意見を聞かせて下さい。
ホームインスペクターの実体験に基づく三井ホームの評価 https://www.kodate-ru.com/column5_8/
[スレ作成日時]2007-07-30 16:54:00
>645
三井のブランドというものがどういうものかわかりませんが、施主側にもいろいろな人がいますが、三井ホーム側のも色々な方がいると思います。
私も数年前に三井ホームで家を建てました。営業の方は、最初は、すごい紳士的な感じがしました。そのこともあり、後日もらう予定の残り1社の見積もりを比較して、決定する旨を、三井ホームの営業担当に話をしていました。後日、他社の見積もりと比較し、あまりにも金額の差異があったため、その日の夕方、三井ホームにことわりの連絡を入れました。その日の晩の9時ごろ、営業担当者から連絡があり、「今、家の前にいます。話を聞きたい。」携帯からの電話でした。家に入ってもらい、話をしましたが、なかなか納得してもらえず、夜中の2時まで話をしました。とうとう私のほうが根負けし、契約することにしました。後日、契約することになったのですが、小動物を飼っていて、建て替えのため、借家を探す必要がある旨を伝えると、三井側は、借家も探すことができるので紹介するということでした。後日、正式契約をすると、結局、借家の件も一切対応してもらえませんでした。外部設計士による打ち合わせにも、その営業の方は、ほとんど同席されることはありませんでした。完成した家についても、備え付けの浴室や洗面台等、価格に比べて粗雑なものでした。三井ホームで家を建てたことに後悔しています。