盛り上がってまいりました!
納得住宅工房?誰得住宅工房?
というより、久保社長のブログウォッチ?
なんてったって、強力な営業ツールなんですから!
[スレ作成日時]2009-06-05 23:45:00
盛り上がってまいりました!
納得住宅工房?誰得住宅工房?
というより、久保社長のブログウォッチ?
なんてったって、強力な営業ツールなんですから!
[スレ作成日時]2009-06-05 23:45:00
わたしが見積もってもらった金額は
29坪程度で本体価格約1600マンほどでした。
オプションなどの追加工事を入れると約1700マン
(トイレ手洗い、吹き抜け、キッチン追加収納、換気扇グレードアップ等)
付帯工事、諸経費、照明、カーテン、外構、地盤改良込みで
約2200マンです。
坪数が大きくなるほど坪単価は下がるそうですので
この見積もり例は坪数が小さいためちょっと高めかもしれません。
決して安くはないですが、使用設備や仕様などをみると
妥当なのかなとも思います。
悪い工務店ではないと思いますが、誇示色が強いため
???な雰囲気もありました。
営業さんは自分たちのつくる家を信じて疑わない感じで
(悪いことではないですけど)
社長の言ってることをそのまま言ってるみたいでした。
納得の営業スタイルや、その他もろもろで私には
合いませんでしたが、
合う人には納得の行く家が建つんじゃないでしょうか。