注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コペルハウスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コペルハウスはどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-04-22 21:04:09

宮城に在住している者です。
2×4の新築を検討しており、コペルハウスを
検討しています。
かなり割安なメーカーという印象を受けていますが
実際に住んでいらっしゃる方や購入予定の方からの
意見を聞いてみたいので、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-24 23:53:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コペルハウスはどうですか?

  1. 477 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。管理人】

  2. 478 入居済み住民さん

    入居して、もうすぐ1年です。はじめての冬の感想は、とても暖かくすごさせていただきました。

    我が家は、1階と2階に2つの蓄暖があります。来る客みんな(やっぱり、新しい家は、暖かいね)

    といいます。蓄暖1つでは、暖かさは、行き届かないと思います。

  3. 479 入居済み住民さん

    NO,477さん

    すべてに共感です。

  4. 480 入居済み住民さん

    477です。文章がかなり意味不明だったので、削除依頼のうえ再投稿します。
    前日、御覧のみなさん、479さん、管理人さん、申し訳ありませんでした。
    2008年春に、コぺルに入居しました。
    はっきりいって、現場監督の対応には、たまにむかつきましたが、
    妥協しないで、とことん直させました。
    アフターの方は しっかりやってくれます。
    セールスは、時間にはきっちりした人でした。
    (あたりまえでしょうけど)
    契約年は、セールスから、年賀状がきましたが、
    あとは来ませんでしたね。
    どなたか、入金のお礼がこないと投稿されていましたが、
    うちも最後の入金の時は、領収書が郵送されて終わりでしたね。
    住宅メーカーなんか契約をしてしまえばそんなもんですよ。
    割り切って付き合う気持ちでいないと疲れます。
    うちは、結構まとまって、コぺルが建っているので、 情報交換してます。
    年1回ぐらい、釣り大会とかゴルフコンペの誘いがコぺルからきますが、
    セールスの方には、家族で、参加できる芋煮会とかのほうがよいのでは?と言っていますが。
    社長かセールスの趣味?
    あと、コぺルHPが秋から更新されてませんね・・?
    とりあえず、10年の保証期間コぺルがつぶれないこと祈ります。

  5. 481 コペル検討中

    475です。

    いろいろ考えたあげくコペルにしようとおもいます。実はどうしても失敗したくないが為に以前コペルで建築していた家に(全く他人の一般宅)お伺いして実際住んでみてどうか?アフターや部屋の暖かさはどうかきいてみました。
    アフターは必ず電話がくるとの事(忙しいらしく点検がずれる事はあるらしい)部屋も暖かく快適ですとの事。ただ余り提案がないので建てたい家のイメージをしっかり伝えないと建売と変わらない家になりますよと言われました(その方は外観に関しては後悔しているとの事)
    いろいろ話をきかせてもらいました。
    その他気になるような事はないとの事でした。
    実際住んでいる本人の話をきいたので、安心してコペルにお願い出来そうです。また進展がありましたら随時書き込みしていきます。

  6. 482 入居済み住民さん

    477さん

    479です。全く同じです。

  7. 483 匿名

    477さん479さん

    実際に住んでみてコペルの家はどうですか?
    家に対する良い点、悪い点よろしければ教えて下さい。

  8. 484 匿名さん

    蓄暖が1階2階両方にあれば今の家ならたいてい
    暖かいのではないでしょうか??

    コペルに限った事ではないと思いますが・・・。

  9. 488 匿名さん

    最近、コペルと会話していたのですが・・・。
    会う度に違うことを言われ困っています。
    価格に関してやオプション内容だったり・・・。
    話す度に以前の内容を蒸し返してできないといってきたり
    あげくには、価格をここまで下げます!!って宣言しておいて
    そんなこといってませんっ(強気に・・)とか。
    別にこちらから無理強いしているわけでもないのに・・・・?
    何の魂胆があって独り相撲しているのか?
    正直、つかれるし、言っておいてできないなら聞きたくないしむかつくし・・・です。
    契約を白紙にしたいと思うのですが
    途中でやめて何か請求された人っているのでしょうか?

    ほかにどこがいいのでしょうか・・・。

  10. 489 匿名さん

    同じ価格帯のメーカーならコペルが一番ましだと思う

  11. 491 匿名さん

    こちらが買い手

    もっと強く出た方がいいと思いますよ。


    高い買い物なので後悔したくないじゃないですか~。

    というか契約解除したいんだけどって聞いてみたらどうでしょう??

  12. 492 契約済みさん

    アフターサービスが駄目です。
    明らかな施工ミスを指摘しても「問題ありません」ばかり。
    その社風に問題があります。

  13. 493 匿名

    OSB合板を使っている家は体に悪そうで嫌だなぁ…。
    夏場の小屋裏とかは、具合が悪くなる程の匂いがするらしいですよね。

  14. 494 匿名さん

    良い人材が辞めていく・・・S氏

  15. 496 匿名

    うちは2年前にコペル買いました。

    記念品の時計は趣味ではないので実家にあげました。

    現在何も問題なし。釣りとゴルフの案内は不要。
    その他は大満足です。

    アフターは、担当の方が会社を通さずに取引業者とやったほうが、安く上がると教えてくれたので、コンセントや庭すべて直接やり取りしています。とても安くできますよ。担当がめんどくさいだけなのかもしれないけどこちらは返って好都合です。

  16. 497 入居済み住民さん

    蓄暖は二台あると安心。でも間取りにより設置場所が大事!
    あと、真冬にドア閉めて勉強するなら、小さい電気ストーブで暑いくらい。
    他社も同じと思うけど、コペルの高気密、高断熱は本当です。
    ただ今年初めて迎えた、梅雨!これはつらい!!!!
    エアコンは必要だね。窓開けるとどうしても湿気が室内に残ります、
    なにせ高気密なんで。もし今から建築、秋以降に住むのなら、来年の夏の為に
    エアコンの取り付け、予算足りないなら、せめてエアコン設置場所のプラン
    、コンセント位置しっかりね。
    我が家は明日、四台取り付けします。
    一階リビング、続き和室、2階リビング、子供部屋。
    後輩によると、一台でフル稼働するより、部屋毎に使い分がベストだって。
    エアコン5分で翌日まで、室温湿度差ほど上がらないそうです。
    ちなみに、昨年の冬はシャツ一枚にて、毎晩ビール。
    仲間が来ると、暑いから窓少し開けて飲んでました。
    蓄熱50%にて、ファンは回しませんでした!
    以上  報告終わります

  17. 498 入居済み住民さん

    No.492
    >アフターサービスが駄目です。
    同意。最初の1回目以降来ていない。


    蓄熱は快適だが、ヒートポンプ式エアコンの方が電気代安い。

  18. 499 購入検討中さん

    検討中の者です。

    コペルは安いのが売りで懸念点も安いことのようですね(安い=質が悪いのでは?)。
    他メーカーの方からの誹謗中傷を交えつつ、どうやら本当そうな部分だけ自分なりに考えてみました。


    ①工事関係者のマナーが悪い(作業時間帯が早い・遅い、近所に挨拶に行かない)
    ②デザインが悪い
    ③注文したものと異なる(色を間違えた?等々)
    ④子供が学校でコペルの歌を歌われる
    ⑤安い家なので近所で馬鹿にされる



    ①について
    時間帯についてはちょっと困りますね。その後のご近所付き合いもありますので。建築の際の挨拶はともかく、実質的な近所迷惑については考えて欲しいものです。ただハウスメーカー全般そうですけど軍隊営業で労働基準法とかまともに守る会社なんて皆無ですよ。ハウスメーカーで労働基準法を守れるぐらい左団扇の会社ってどこですか?
    ②について
    良いデザインにしたいのであれば、自分で納得のいく注文をすれば良いのでは?値段が高くなるとお客さんの美意識が高くなるのでしょうか。ブランド物を持てばオシャレ・・・というのはいかにも日本人らしい馬鹿馬鹿しさです。個人的には奇抜でなければデザインはどうでも良い方です。
    ③について
    注文通りの出来上がりでなかった場合、直してもらえないのでしょうか?設計通りに出来ておらず、直してもらえないのであれば証拠を揃えて訴えても良いのでは?
    ④、⑤について
    これハウスメーカーに非はないですよね?むしろこんなことで近所ぐるみで裏で悪口言ったり子供に虐めをそそのかしている投稿者の人間性を疑います。


    上記は無ければ無いにこしたことはないんですけどねー。ただ、それのために他メーカーにして1000万円も建築費を積み上げなければならないのはかなり大変です。30年ローンで見た場合、月々3万円の加算は痛い。
    ちなみに私も年収500万円以下の貧乏人です。

  19. 501 匿名

    坪単価30万って本当ですか?

  20. 503 購入検討中さん

    >>502
    唯一諸費用も含めた価格を例として出しているコペルでもそんなことがあるんですね。
    まぁ他社ほどではないんでしょうけど・・・。
    コペルで検討していますが、私も注意深く話を聞いたり録音したりすることにします。

  21. 505 匿名さん

    いくら三洋とはいえ太陽光発電高くないですか?KWあたり65万円を超えているので補助金を受けられないです。
    この価格って調整してもらえるんでしょうか。

  22. 507 匿名さん

    連絡くらいは欲しいですよね。
    無理に工期合わせて手抜きされるよりは遅れて欲しいですけど。

  23. 508 建築中L

    3年前から家を検討し昨年秋にコペルに決めました。
    大手から3流メーカーまで検討し相見積もりを取り時間をかけました。
    我が家に関しては契約までに間取りプランを10回近く書き直してもらいました。
    納得のいく間取りが出来たのと我が家からの質問事項に対して契約もしていないのにかなりの時間を費やしてくれた営業さんの姿勢に「この人ならいい仕事をしてくれるんじゃないか」と感じたからです。
    ただし、契約前と契約後に話が違うこともありました。すべてこちらの思い通りになったわけではなく妥協せざるえなかった部分もありますが、契約後もまめに打ち合わせに同席したり現場に足を運んでくれている営業さんですからなんだか許しちゃうんです。
    ツレとも「コペルの書き込みは評判悪いけど、うちは営業さんも職人さんもいい人で当たりだね」と話しています。
    自分の家ですからわからないことや不安、不満は監督や営業さんにすぐ確認しますし、仕事が休みの日は必ず現場に行きます。
    思い通りじゃなかった。。。ではなく思い通りにしていきたいです。
     
    余談ですが、コペルソングは好きじゃないです。最近CMも流しすぎですね(笑)

  24. 509 匿名

    最近活気がないね。コペルハウスそのものは競売落としたりして活発なんだが。

  25. 510 匿名さん

    コペルハウスの断熱材が標準で何使っててどんな性能なのか、追加金次第で厚くしたり違うもの使ったりできるのか知りたいです。

    先にあった蓄暖あってあったかい、いや寒いなんてのも、そのあたりの仕様と各家の蓄暖の出力や部屋の大きさの兼ね合いでちがってくるかと思うんですが。

  26. 511 入居済み住民さん

    アフター最悪です。お伺いしますから、何ヶ月?最初の点検だけ。丁寧に対応してくれました。

    床もギシギシ、歩くたび憂鬱。電話かけても出ず、折返しかかってくる確率は、3回に1度だけ。

  27. 512 入居済み住民さん

    皆さん地震の影響いかがですか?
    同時期に建てた近所の家々は建物被害はほぼなしのようですが
    我が家は結構キテます。

  28. 513 入居済み住民さん

    3年前に新築し住んでいます。
    今回の地震での影響はありませんでした。
    外観・内部・天井裏をチェックしてみましたが何も異常は無かったと思います。
    次は床下も見ようかと思っているのですが、余震が怖くてなかなか難しいです。

  29. 514 匿名

    コペルのエコノハのモデルが気になっています

    購入された方いましたら感想お願いします。

  30. 515 匿名希望

    エコノハにあるコペルのモデルを購入しようか検討中です

    購入された方の感想教えて下さい。

  31. 516 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  32. 517 入居済み住人

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  33. 518 アトム

    かなり前からあるレスですね。

    地震あってからはどうなのか教えて下さい!

    今コペルで考えてます。

  34. 519 コペルで建てました

    昨年コペルで建てて年末から居住しています。
    元々地盤の固い土地だったので、震災の影響は皆無でした。クロスのヒビひとつありません。
    初回点検は2ヶ月過ぎ。6ヶ月点検は未だ連絡も無し。
    繁忙期や震災の影響ありとしてもアフターは最悪。
    別注の外溝は震災前からあちこちガタが出て、駐車場の土間は下地が沈下してコンクリートに細かいヒビ多数。
    震災後には更に悪化し大きなヒビが何本も。
    しかし建物そのものは全く快適です。

  35. 520 土地勘無しさん

    2×4なので省令準耐火は火災保険安くて助かりました。
    見直しのために知恵袋で探したところで見積もりとったら
    とんでもなく安かった。
    どうも昨年1月に省令準耐火は保険料の大幅な値下がりが
    ありそれ以前に加入した火災保険は解約して見直ししないと損なようです。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142990731

  36. 522 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  37. 523 匿名さん

    最悪な印象しかないです。
    見学に行ったときの担当が、[私は何でも知ってますから私に任せなさい。1週間で見積もり出します]
    などと自分から偉そうに話したくせに、2週間待っても連絡なし。
    こちらから連絡したら、[新規オープンの所に行っていて忙しいので、1週間後に出します]。
    10日たっても音沙汰なし。
    なめてんのか?
    偉そうなこと言うなら、キチンと仕事しろよって言って断りましたけどね。

  38. 524 震災後の影響

    震災後のアフターというか、電話の一つもありませんでした。メーカーと言うには、お粗末過ぎる対応。
    ツーバイ4が地震に強いと思って購入を検討されているのであれば、今回の震災で我が家は全壊の判定になりました。津波の影響や被害はありません。震災時はニ階の引き戸は三か所、ドアが枠から外れ部屋内部に倒れてくるという状況から、どれぐらい歪んだか、想像出来ると思います。家の壁はクロスのズレなんていう甘いものではありません。ほとんどの壁に亀裂がはいっている状況です。新築して、10年もたたないうちに取壊す予定です。
    値段とある程度の見栄えを重視するなら、選択する人もいると思いますが。今回の震災をこのメーカーの家で体験したものとしては、耐震性を一番の重視ポイントに購入を検討しているのであれば、お勧め出来ないと思います。ただ一流のツーバイ4の○井ホームとか耐震性の強い○スイホームとかは来年の建て替えに向けて、見積もりを取っていますが。コ○ルハウスの1.5以上の坪単価になりますよ、予算ですべてが決まると言うことかもしれませんね。

  39. 525 入居済み住民さん

    わたしもコぺルハウスのすべて良いとは思いませんが、
    10月上旬にアフター遅延のお詫びの手紙がきました。
    524さんは大変お気の毒ですが地盤も関係有るのでは・・・
    今回学んだのはしっかり保険に入り、
    メンテの方としっかり連絡を取り合うことです。
    10月中に連絡来なければ自分もクレーム入れますよ!

  40. 526 コペルハウスの一オーナー

    7年前にコペルハウスで家をたてましたが、二年前からアフターの電話もなければ、当然人間も来ません。
    今回の震災では、大きな被害で地元の銀行の勧めで、地震保険に加入していたため、なんとか救済していただきましたが全壊判定でした、今回の震災は規模も被害も大きいとは言え、住宅メーカーは阪神大震災以降の法律改訂で、地盤の強度や基礎工法を事前に調査して、適切な工法を取る義務はあったと思います。周りの在来工法の家が何ともないのに、地震には強い工法とメーカーは説明したと思いますが、大変残念で・・・・・
    購入後、旅行・釣り大会・ゴルフ・野外リクレーションなどの催しものが楽しいと思った時期もありましたが、こんな事をやる金があるなら、契約時に言ったアフターメンテナンスや期間はしっかり守ってほしい、震災後のいろいろな対応を見ると、企業としてモラルは低いと言われてもしょうがないでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸