注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エースホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エースホームの評判ってどうですか?
ギン [更新日時] 2024-12-08 20:58:47

手ごろな価格で気に入ったのですが
まったく評判がわかりません。
住み心地、アフターなどいろいろ教えてください!

[スレ作成日時]2006-06-15 14:07:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エースホームの評判ってどうですか?

  1. 88 入居済み住民さん

    G県でアンディで建てました。

    我が家も建物自体に問題はありません。

    工務担当の現場監督さんが対応が遅いっていうか、話聞いてんのか?みたいな対応だった以外特に気になることはありません。

  2. 89 入居済み住民さん

     茨城県水●店で購入。
     打合せと違った浴槽が入っていた。洗濯機の防水パンについては,「どんな機種でも大丈夫です。」と言っていたにも関わらず,小さすぎ。外部の電源位置もあり得ない場所についていた。すべて直してもらいましたが,間違いがあっても謝罪しない態度がゆるせない。
     3か月点検はすっぽかされ,やっと点検に来て修繕を頼んでも音沙汰なし。
     連絡をすると,アフター担当が変わり,もう一度修繕箇所を指摘しなければならないという,引き継ぎの出来ていない駄目具合。こちらも謝罪がなし。
     これまでの経緯を新店長に話しても取り合ってくれず。
     みなさん,どうしますか?

  3. 90 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  4. 91 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  5. 92 購入検討中さん

    エースホーム検討してますが建物本体のみ30坪で1500万以下で収まりますか?カント希望です

  6. 93 匿名

    アンディタッチで検討中です。 最近エースホームで建てた方、住み心地やアフターなどどうですか?

  7. 94 彩たま子

    入居して早5年が経ちました…
    結局は工事をする下請けが良いか悪いかですね。
    我が家は、外壁の一部が切って捨てるのは、勿体ないから着けちゃえ!!と思える施工あり。
    また、夏暑いし冬は寒いし雨風を凌いでるだけの様。
    自分で家も建てた事のない営業マンはダメダメです。
    愚痴しか出ませんが、必ず入居済みを数棟見学すべきです。

  8. 95 匿名

    G県でアンディで建てました。12月に入居しました。住み心地は快適です。エースホームは、使っている資材や設備が結構良いです。床にしても、ドアにしても、さりげなく工夫が施されされています。リーズナブルで、お得感があります。設計やデザインも気に入っています。設計段階でのアドバイスが良かったんだと思います。社長の人柄からなのか、スタッフ全員の人当たりは特に良好です。これってかなり重要なポイントです。建物が完成するまでには、いろんなことがあるものです。私もそうでした。何かあると、その都度クレームをつけていましたが、感じ良く対応してもらえました。

  9. 96 匿名さん

    香川県でエースホームを検討しています。

    香川県の書き込みに書いたら嫌がらせを
    受けてこちらに書き込みしました。

    最近出来たばかりだそうで詳しく情報が
    入りません。皆様の情報を提供お願いします。

    ちなみに商品はイサイです!

    資料をお持ち頂た営業の方は好感が
    良かったです。

  10. 97 匿名

    会社の信頼って大事です。
    鹿児島で家さがしをしているのですが、鹿児島のベルハウジングという会社はスタジオソラ(設計事務所)を通さずソラマド(スタジオソラのブランド)と言い何件か勝手に家を建てて、それがスタジオソラにばれて切られています。いわば偽ブランド商品を販売していたようなもの。 て何よりもウソをつかれて建てられた方が気の毒。 一歩間違えば自分も騙されていたと思うとぞっとします
    鹿児島のエースホームの営業の人は無愛想だったので、この会社への興味はうせてしまいました。

  11. 100 販売関係者さん

    自分の勤める会社の傘下企業がエースホームの代理店ですが、
    少し残念ではありますが値段なりの造りだと思います。

    建築を少しでも勉強した人なら設備機器に惑わされることなく、在来の外断熱工法か2x4工法を選ぶでしょうね。

    理由の一つとして、この建物は寒いのです。

    天井断熱材がグラスウール敷き込み ← 今時この断熱方法?せめてブロー吹き込みでは?
    壁断熱材も袋入ロックウールを標準としている ← 断熱材の自重で下がってきて隙間が出来ても分かりにくい。

    いずれも職人の腕次第でカットの善し悪しが出やすい断熱材は、正直お勧め出来ない。
    まだ施工状況が一目で分かるグラスウール24K太陽SUNとかアイシネン等の吹付断熱の方が良いです。


    サッシの性能が低い ← リクシルグループなのにマイスターを標準にしていない。

    寒暖の地域に関係なく、高性能のサッシを付けた方が冷暖房の効率は上がります。エコに反している。
    気密も重視しなければならないのに引き違いサッシが多すぎる点も問題です。
    実際に建った物件を見ても、お風呂場のサッシが引き違いでした。今頃、隙間風で浴室内は寒いのでは?と思う。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  12. 101 入居済み住民さん [男性]

    昨年建てましたが、正直、安っぽいです。(建ててしまった自分で言うのもなんですが・・・)
    すべての商品が型落ちの製品ですので、もしエースホームを検討しているのであれば気をつけてください。
    高気密、断熱も素材が悪いので寒いです。(ちなみに秋田のエースホームです)

    フランチャイズなので地域によって力量は変わると思いますが(秋田のエースホームは青森の秀和住研という会社が担当しています。)
    同じ費用があればもっと満足できる住宅会社はあるように思います。
    工務担当の方はいまいちというか、知識がなさすぎて心配です。(ちなみにアフターサービスはDr.Houseといところがやるようですが、今のところよく分かりません。)
    営業の方も約束も守らないので信頼はしていません。

    いずれ今後不具合が生じた際は、信用出来ないので別のところに頼む予定です。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  13. 102 匿名さん

    安っぽいっていうのは建材の問題なのでしょうか。
    建材に関してはグレードアップとかできたりしますか?
    型落ち品が多いということなのでそれでそう思われるのでしょうか。

    フランチャイズなので、その場所によってかなり違いが出てくるのかもしれないですね。
    同じ看板でも中身が違ったりするので。
    モデルルームや現場見学会などに行って情報収集しつつ…での判断になるのでしょう。

  14. 103 販売関係者さん

    >>101さん
    エースホームなどのハウスメーカーはアンケートがメーカー本社に届くようになっています。
    その後の要望も言いたいことは、はっきり本社にメールなりで伝えて下さい。
    そうしないと改善されないし、気が付かないことが多いです。

    ※施工会社と縁を切りたいなら、関わりは不要です。

  15. 104 入居済み住民さん [男性]

    >>103さん

    101ですが、確かにアンケートは来ていましたが、その時は頭に来ていて結局出しませんでした。
    もうどこに片付けたのか分からないので、本社にメールで連絡してみたいと思います。
    アドバイスありがとうございます。

  16. 107 せんべい汁

    >>106さん
    青森でエースホームを検討中です
    たぶん工務店自体は同じかと思うのですが
    警戒したほうがいいのでしょうか?

    デザインと価格帯で選んでいます
    他の工務店はあまり見たことがありませんので
    いろいろ教えて頂けると助かります(お詳しい感じなので^^)

    まだ契約はしていませんが
    契約後何か問題があった場合は本部(工務店本社の事でしょうか?)
    に連絡すればよいのですか?

  17. 108 販売関係者さん

    >>107さん

    エースホームの建物自体は落第点ではありません。
    ただ他の方も書いている通り値段なりです。
    それが分かっているなら、営業担当、工事担当に多少不満はあっても割切って契約されても良いでしょう。

    上の方に以前書きましたが、大手ハウスメーカーより断熱材、サッシ仕様が劣ることは仕方がないでしょう。
    色々なハウスメーカー、地元工務店の完成物件、工事途中の現場を見て下さい。
    どこの営業マンも欠点は分かっていても良い話ししかしません。
    比較的安い住宅は値段なりだということも当然分かった上で販売しています。

    例えば住友林業、三井ホーム、一条工務店の最上級グレードの建物は仕上げ材や構造材に予算を掛けているのは素人目にも分かります。ただし、それがご自身の望む建物、予算との兼ね合いが必ずしも一致するとも限りません。どこにお金を掛けたいかを再考する必要もあります。

    本部とは工務店の本社のことではなく、東京のエースホーム本社です。
    全国のエースホームは代理店に過ぎません。

  18. 111 せんべい汁 [男性 40代]

    お返事ありがとうございます。

    値段なり、ということで安心しました。
    参考にさせていただきます。

    もうちょっと自分なりに調べてみますね。

  19. 114 匿名さん

    値段通りというのであれば、それはそれでという感じかな。
    安くてハイクオリティってさすがに難しいし、
    お金をかけた分だけ良くなるというのは特に顕著だろうから。

    例えばサッシとか、お金をかけたい部分があるとしますよね。
    そういう時にはアップグレードしたりは出来るのでしょうか。
    もちろん差額を払った上ですが。

  20. 115 元営業 [男性 50代]

    企画住宅だから、アップグレードは加盟店次第。
    ただし、差額といっても、ほとんど追加になりますよ。
    なんせ、仕入掛値が28%から45%になりますから。
    だったら、ミサワウッドのほうがよいのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸