物件概要 |
所在地 |
東京都港区南青山4丁目345-3他(地番) |
交通 |
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分 東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分 東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:2013年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]丸紅株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
南青山マスターズハウス口コミ掲示板・評判
-
681
匿名さん
墓地ぬきにしても環境がよろしくないよ。
車多すぎ、駅遠すぎでしょ。
しかも東か西か。うーん。
-
682
ご近所さん
車多すぎで駅遠すぎ(笑)
青山のマンション検討したことないでしょ
-
684
ご近所さん
評価が分かれるマンションかも知れません。
完成した後の、出来映えを見てからでも遅くはないと思います。
青山の墓地はある意味他とは違う墓地なので、買いたい人にとってマイナスポイントにならない気がする。
個人的には墓地より、車の通りが多い道路に面しているので音が気になるかも。
-
685
匿名さん
青山界隈は移動手段が車ですからね
むしろ電車使わない人が多いかもしれませんね
-
686
匿名さん
-
687
匿名さん
青山はスーパーもコンビニも少ないからね。まともな飲食店も少ないし。
ここは西麻布にも近いし、買い物も青山では便利なほう。
ベストでは全然ないけど、安いからいいんじゃない
-
688
契約済みさん
ブルーノートの対面の敷地も丸紅だったと思うけど、マンションの予定はもう発表されてますか?
-
689
購入検討中さん
ここの東側のお部屋の価格は、
以前アップされてる方がおられましたが、
西側のお部屋の価格ももう発表されてるんでしょうか?
-
690
匿名さん
隣が霊園なので、ご対面がないことと日当たりが良いことがメリットだと思っています。
ただ、夜帰る時人通りのない外苑西通りを帰るのはちょっと気が引けて違うルートで帰ろうか迷います。
マンション前の外苑西通りの夜の人通りはどれくらいかわかる方いらっしゃいますか。
-
691
物件比較中さん
人通りは少ないですよ。
隣の公園のトイレを、
タクシー運転手の方たちがよく使ったりしてるくらいですね。
-
-
692
匿名さん
外苑西も歩けないならやめときな
他はもっと暗いよ。
-
693
物件比較中さん
たしかに、外苑西通りが人通りが少ないって言うなら青山通り以外の道はもっと人通りが少ないし、正直青山に住むのは無理でしょうね。
-
707
匿名さん
なんでしょ、この流れ(笑)
私はお隣が墓地でも青山霊園ならあまり気になりませんね。
緑豊かですし。
ただ夫がかなり気にしています。
こればかりは価値観によってしまいますよね。
-
708
匿名さん
都心でお墓気にする人のほうが少ない。
しかも戸建てと違ってお線香の香りがプーンなんてこともないだろうから・・・
-
709
匿名さん
お墓は気にするけど格式の高い青山霊園なら別に
それで安くなるならありがたい
-
710
匿名さん
昨日モデルルームに行ってみましたが、今日からさらに安く価格改定になるようです。
期待できるとのこと。
-
712
匿名さん
あらら、どんどん価格が下がっていくのですね。
やっぱり立地が良くなかったのかなぁ。
それとも、はじめの値付けが相場より高すぎたのかなぁ。
-
713
匿名さん
この立地だから仕方ないね。価格下げればいいって問題でもないと思うが、とはいえ価格で勝負するしかないってことか。厳しいね。
-
714
匿名さん
-
716
匿名さん
リビングにエアコンもついていないマンションなんて聞いたこともないよ…
-
717
匿名さん
-
718
匿名さん
今日モデル行ったけど、人いっぱいで動けなかった。
新しいモデルルームよかったよ。
確かに仕様は高級感抜群!って訳じゃないけど、リフォーム余裕でてきる位の価格だったし。
天下カセないのはちょっと気になるけど、それを妥協できるくらいの安さ。
-
719
匿名さん
広尾の某売れ残り定借マンションの人がまぎれてるみたいね。
-
720
匿名さん
モデルルーム見に行きました。
確かにエアコンは気になったけど青山であの値段は魅力的でした。
-
721
匿名さん
-
-
722
匿名さん
-
724
匿名さん
-
729
匿名さん
1LDK5500万円台~ 2LDK6100万円台~ って出てますよ
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件