注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ログハウス 新堀建設(埼玉県)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ログハウス 新堀建設(埼玉県)ってどうですか?
賃貸住まいさん [更新日時] 2017-12-09 06:07:28

ログハウス建てたいと思ってます。
埼玉県の新堀建設について何か情報があったら教えていただきたいです。

自由設計も可能のようなので市街地にも対応したログハウスができるのではないかと
思っているのですが…。

[スレ作成日時]2009-01-31 21:21:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ログハウス 新堀建設(埼玉県)ってどうですか?

  1. 62 購入経験者さん

    スレ立ち上げ人さん>

    こんにちは。
    我家は、2年前に新堀建設さんでログハウスを建てて戴きました。

    我家も引渡し前に網戸がない!と思って担当の方に聞いたのですが、網戸は掃除が終わってから付けるとの
    ことで、最後の最後に取り付けてましたよ。
    工事中は網戸が汚れてしまうとのことで、新堀建設さんの配慮だと後で知ったときには、丁寧な会社だなぁと
    改めて思ってました。
    仕様書を確認すれば「網戸あり」になっていれば必ずあると思います。
    FIXと書いてある窓は開かなかったのでなかったですが。

    ホームページみたら、今週末見学会のログハウスなのですか?!
    我家も見学会をやったのですが、みんなに「素敵なログハウスですねぇ」と言われて、ちょっと自慢でした。
    今だに遊びに来た友達には、羨ましがられますよ。

    アンテナは、確かにちょっと残念ですよね。
    我家もアンテナだけは、どうにもなりませんでした。敷地内に小さい電柱を立ててそこに取り付けも考えたの
    ですが、そこに予算を投入できませんでした。それに屋根より低くなってしまって、電波が弱くなってしまう
    ことも調べてくれたので、仕方ないですね。

    時間があったら見学会に行ってみたいと思います! スレ立ち上げ人さんは現地にいるのですか?

  2. 63 スレ立ち上げ人

    さっそくのご回答ありがとうございます。2つも!!

    網戸つくんですね~。安心しました。
    網戸なしが当たり前なのかと聞くの迷ってたので。

    HPみたら我が家完成してましたね。

    土曜の一番目の見学者さんが我が家に最初に入ることになりそうです。
    土曜日はわれわれ夫婦は現地にいないので。ちょっと残念!!

  3. 64 まもなく完成

    スレ立ち上げ人さん>

    完成おめでとうございます。

    私も新堀建設さんで建築中です。新堀さんに決めるまで何十人もの建築家やビルダー、工務店の方々と会って話をうかがいました。その中で新堀さんには気に入るまで何十枚ものプランを作っていただいたり、日本各地をとびまわって丸太を探してもらったりと、わがままを目いっぱい聞いていただき、お願いすることとなりました。

    これから家を建てる方も、建築会社の評判だけでなく、実際に建築に携わっている方と多く会って、自分の目で見て確かめて決められることをお勧めします。私も色々な人達からいろんなアドバイスを頂きましたし、その後の打ち合わせにも大変役に立ちました。とてもありがたく思っています。

    あいにくスレ立ち上げ人さんの完成見学会には行けませんが、HPで見ました。素敵な家ですね。
    また入居後の感想をお聞かせください。

  4. 65 ログハウス勉強中

    昨日完成見学会に行ったのですが、どうやらここのスレ主さんの家だったみたいですね。

    「新堀建設」で検索をしてたら偶然みつけてびっくりしました。

    見た感想はとても素敵な家でした。

    ちょうど他のメーカーでも完成見学会があったので、そちらを見てから行ったのですが、

    比べては失礼なくらい差がありました。

    やはり施工が丁寧なようですね、この会社は。素人の私が見ても歴然としてますので。

    網戸はすべての窓についてたと思いました。ただ、2階のベランダドアには付いてなかったので

    そのことを言ってたのでしょうか(=スレ主) それならどのメーカーも付いてないと思います。



    まもなく完成>

    丸太ということはハンドカットかポスト&ビームスでしょうか。

    完成見学会はされるのですか。できれば見に行ってみたいものです。

    予算次第では検討も視野に入れてますので。

    確かに評判だけじゃなく見たほうがよいですね。私は昨日実感をしましたので。

  5. 66 まもなく完成

    ログハウス勉強中さん>

    うちはハンドカットです(全部ではありませんが)。完成見学会は行ないません。

    ハンドカットを見たいようでしたら、新堀さんのログサイトで作業を都度見せてもらえますし、今年はハンドカットの物件が多いようなので、見学会も多く開催されるのではないではないでしょうか。

    私が以前訪問したときにも、ログサイトでハンドカットログを組んでいました。素人目で見た感想ですが、ハンドカットも工作精度が高いように思えました。

    また、施主のご家族が丸太にサンダーをかけていたのが印象的でした。コストダウンになるそうですが、皮むきや塗装に挑戦してみるのも面白そうですね。

  6. 67 スレ立ち上げ人

    ご無沙汰あいております。
    引越しその他ようやく落ち着いてきたので、住み心地報告を。

    まだインテリア・外構などできていない部分も多いのですが
    (夫が手作りしたいと言うので・休みがなくてなかなか取り掛かれません…)

    木の家っていいですね。ただ引越し当初は傷つけないようにとか
    気を使ってしまって疲れました。今はほどほどに。

    住んでみて気づいた点を挙げておきます。我が家の場合ですがご参考までに。

    ・トイレの新堀さんオリジナルのペーパーホルダー
    デザインすごくかわいくてお気に入りなんですが、使いづらいです。
    ペーパーを抑える部分がないので、巻いてるときによくペーパーが落下する。
    私が勢いよく回しすぎるのか…。

    ・キッチンの天板
    天然石の天板は汚れないと思ってました。
    うちは一番白っぽい石にしたんですが、お茶とかこぼしたあと拭くのが
    遅かったせいか部分的に黄ばんでしまいまいた。
    石も吸水するし、色がつくこともあるのね…。
    気になる人はちょっと濃い目の石にするとか考えたほうがいいかもしれません。
    私はキッチンを明るい感じにしたくて白を選びました。
    石っていう素材自体は気に入ってます。黄ばみもよ~くみないとわかりません。
    今は新居なので細かい所が気になって気になって…。

    ・洗面台の蛇口
    蛇口の柄(?)が長いタイプにすればよかった。
    小さい子供がいるのですが、水が出るところまで
    手が届かない…。

    と、今思いついたこと書いてみましたが、これってログハウスの話じゃないですね。
    実際住んでみないとなかなかわからないものですね。

    吹き抜けは居住面積は減るけど、2階と一体感があって気に入ってます。
    あとは夏と冬の冷暖房がどれだけ効くかこれから検証します。
    うちはストーブないのでエアコン頼りです。

    あと最大の誤算は、2歳児がいるとおしゃれに暮らせないってことです。
    いろいろ飾ったり置いたりしたいんですが、壊されたり倒されたり散らかされたり
    がこわくてひたすら手の届かないところに置くか、しまうしかありません。

    というわけでご報告でした。

    これからも質問とかあったら私にわかることでしたらお答えしようと思います。
    他にも新堀さんで建てた方いろいろ書き込んでくださってますし、これからの方の
    参考になるといいな。


     

  7. 68 匿名さん

    もう、完成してしまっているのなら関係ないかもしれませんが、TVアンテナは屋根につけないタイプもあります。スカイタワーが出来れば埼玉を広範囲にカバーしてくれると思います。
    ものは、これになります。
    http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090310_43306.html

    うちは、普通のアンテナと、このアンテナを設置してスカイタワーが出来てこのアンテナで電波が取れれば、普通のアンテナは撤去する予定です。
    参考になればと思って、記載しちゃいました

  8. 69 スレ立ち上げ人

    アンテナの件ありがとうございます。
    壁付けもあるんですね。
    我が家の場合は屋根付けでも電波弱いらしく補強する機械がテレビの側にあります。
    スカイタワーができれば改善されるかな。

    あとフレッツ光もアンテナなしでテレビみられるそうですね。
    CMでやってて気になったんですが、我が家はエリア外でした…。

  9. 70 ログハウス最高

    実家が埼玉県だったのでBESS、新堀建設、フェニックスホームの3会社で検討しましたが新堀建設で建てたので意見します。

    マシンカットログハウスを建てたのですが住み心地は最高です。今朝も室内が20度で保温性も良くランニングコストが抑えられるのはログハウスだからでしょう。冬は薪ストーブだけで問題ありません。

    新堀建設を選んだのは上まで全部丸太でできることです。 最初は費用の事もあり他の会社も検討したのでが、同じ内容だと3会社共に同一金額で悩みました。
    最初はフェニックスホームが一番安いと思っていたのですが、ログハウス本体だけが安いだけで他の費用は2社よりも全然高かったです。安っぽいログハウスになりそうなので止めました。それに他社は高いから止めておけみたいなことを平気で言うのはいかがなものかと思います。
    BESSは良かったのですが、工事が別会社になるという事でちょっと不安に感じたので止めました。
    という事で消去法で新堀建設になりました。
    その後、話を進めていく中でログハウスのいろいろなカラクリを教わることができ、最終的には地震に強い上まで全部丸太でできているログハウスで建てました。

    今はとても満足しています。近所に建った別会社のログハウスを見にいきましたが、選ばなくてよかったと本音で思いました。金額を聞いたら300万円程の差でしたが、それ以上の差があります。

    私の個人的な意見ですが参考までに。

  10. 71 見学者

    昨日、完成見学会に行ってきました。
    近所にはハウスメーカーの今どきの建物が建っていたので、外観だけですが比較も出来ました。

    やっぱりログハウスに住みたいです!

    帰りの車内で妻とそんな話になるような素敵なログハウスでしたよ。
    赤い薪ストーブもカッコ良かったですね。 なんだっけな?アンコールとか言っていたような.....
    スタッフの人が丁寧に説明してくれたので妻の薪ストーブの不安も少し消えたみたいです。助かった..... 薪ストーブは絶対に欲しいですからね。 今日の薪ストーブはカッコ良かった! あれにしようと思う。

    帰宅後に夢の丸太小屋を見ていたら、今日案内をしてくれた方の自宅が掲載されていてビックリ!
    どうやら私達を案内してくれたのは社長さんだったみたいですね。
    社長さんが自ら案内をしてくれて、とても丁寧に説明をしてくれるところは初めてのような気がします。
    他のところは売り込みばかりの営業マンばかりで親身とは言えないですからね。
    それに社長さん自ら建てたログハウスに住んでいるみたいだから信頼性はありますね。他のところは下請け大工が建てたところばかりだし。

    土地も決まったことだし、来年早々に再度お邪魔してプランをお願いすることになりました。
    今からから楽しみにで昨夜はずっと夢の丸太小屋を見ておりました。 眠い......

  11. 72 匿名

    こんにちは。私たちもログハウスを建てようと考えています。
    まだ、自己資金も貯まってなく 融資の方もどれぐらい貸してくれるかもわからないんですが…
    自分達では、総床面積40坪弱で 建物3千万弱ぐらいで考えています。
    ハンドカット希望ですが、新堀さんの所では 資金的に無理ですかね?
    まだ 調べ始めたばかりなので…
    やはり、坪単価はいくら位ですか?
    皆さんのコメントを見ると新堀さん良さそうで、自分達ぐらいの予算でも大丈夫そうなら 見学に行こうかなと思っています。

  12. 73 検討中

    No72>
    私達もちょうど今、新堀建設でハンドカットログハウスを検討してます。

    我が家は38坪で2800万円ですよ!

    他社では別途だった外部水道工事や建築申請なども含まれていたし照明器具まで含まれていたので、あとは登記の費用とカーテンぐらいなので、引っ越しのお金を入れても3000万円なら余裕だと思いますよ!

    ただ間取り次第だと思いますが、旦那がログハウス大好きなので、相当わがままを言ってました(笑)
    それでも間取り図面が完成してきたら、ここで建てる! って勝手に決めていたので相当気にいったようです。私にはわからないのですが男の夢なんでしょうね。ログハウスって。

    まずは相談にいってみたほうがいいですよ。我が家も行くまでは尻込みしてましたが、相談したら一気に夢が現実になりそうなので新年から楽しい我が家です!

  13. 74 72です

    コメントありがとうごさいます!
    ビックリです!!
    新堀さん素晴らしいですね!
    ハンドカットで新堀さんだと坪単価90万はするかなぁと主人と話してました。
    ホームページを見るかぎり基礎もしっかりしてるし
    良いけどそれなりに高いと思ってました。
    早速見学相談に行く予定を立てています!
    半ばハンドカット予算的に諦めていましたので 希望の光が見えて嬉しいです!
    かなり参考になりました!ありがとうございます!!
    73さんマイホーム計画楽しそう!!私たちも仲間に入れるよう頑張ります!!

  14. 75 検討中

    NO73です。
    旦那はかなり盛り上がってます(汗)

    きっと私達の方が早く建てることになると思いますので意見交換出来たら楽しいですね!
    それもハンドカットログハウスってかなりマニアックな部類?と旦那が言ってましたので、仲間がいることは本当にうれしいですね。

    今後もよろしくお願いします!

  15. 76 72です

    ウチも主人がログハウス大好きで 随分前から家を建てるなら ログハウスだなと言っていました。
    いざ動き出してみると
    ベスでも坪80万で 建てるだけで 庭や内装など何も出来なくなってしまうと思い マシンカットにしようかな?と考えていました。主人が新堀さんにメールを入れていたみたいなので
    連絡来しだい行ってみます!!
    行ってきたらまた報告します!!
    ホント楽しくなってきました!!
    これからも宜しくお願いします!!

  16. 77 検討中

    NO73です。
    今日明日とお休みなので、これからログハウスのペンションに泊まりに行くことになりました。
    うちの旦那は、そういうときだけ行動が早いです......

    朝から一生懸命ググって見つけたハンドカットのお宿らしいのですが、真冬に体感してみれば良いのか悪いのかわかるだろう!というので行ってきます。
    どうやら暖炉にも気合が入っているみたい。私は床暖房の方が良いのですが......
    木の床だから床暖房はムリだ! と旦那は言うのですが、今度新堀さんに相談してみようと思います。旦那に内緒で。

    ではまた宿泊してきた感想を書きますね!

  17. 78 72です

    こんばんわ。ログハウスの宿ですか、いいですね!!私も、2回程奥鬼怒にあるログハウスの宿に泊まりました!!ヘラ鹿の大きい剥製が忘れられません。
    73のペンションの報告楽しみにしてます!!
    ついに今日、新堀さんと連絡がとれて主人が電話で話をしてました!!
    かなり丁寧に説明してもらえたみたいで 「もう新堀さんに決めてる」と言っていました。
    土地の件(今は農地)や費用の面で不安がありましたが、すべて払拭され、安心してました。
    73さんにアドバイスもらってなければ、連絡してなかったかも…
    ホント良かったです。感謝です!!
    暖炉ですか?すごいですね!!ウチは薪ストーブで考えています。料理好きなので薪ストーブでローストチキンとかやりたくて…
    でも薪ストーブも暖炉も住宅密集地とかは色々大変そう。ウチはドがつくほどの田舎なんで心配してませんが。
    床暖に出来るといいですね!!
    では長文失礼しました。

  18. 79 物件比較中さん

    新堀建設って、ベスになるんですか?
    たまたまリクナビNEXT見てたら、
    「自然派個性住宅」とか「住む」より「楽しむ」、「ホームナビゲーター」
    というベスでよく見かけるフレーズが。

    ログハウスいいなぁとメーカー検討していたのですが、
    新堀建設がベスになるならこちらは対象から外そうかと、、、

  19. 80 入居済み住民さん

    物件比較中さん>
    新堀建設さんはBESSではありませんよ。ご安心を。

  20. 81 物件比較中さん

    >入居済み住民さん
    ご返答ありがとうございます。

    しかし、ベスに加入するために人員募集してるのでなければ、
    ベスと同じフレーズを使ってる意味が分かりません。
    ただのパクリだったら尚更イヤです。

    ログハウスは良くも悪くも色々ある建物だと思ってますし、長い期間ローンを返していくのでじっくりと選びたいと思ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸