前スレが1000レスを越えましたので作成しました。
有意義な情報交換を希望します。
名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13086/
名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11521/
[スレ作成日時]2008-09-12 18:11:00
前スレが1000レスを越えましたので作成しました。
有意義な情報交換を希望します。
名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13086/
名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11521/
[スレ作成日時]2008-09-12 18:11:00
>外観アドバイザーを雇って欲しいとは思うけどね
そうするとコスト上がっちゃうから痛し痒し。
注文住宅といっても標準の縛りが強いから、さしあたって今のままで十分。
外観にこだわる人はこだわればいいが、あまり標準外れるようなら三昭堂で建てる必然性がない。
ダサイと思うなら他のメーカーで建てて貰ったら・・・
内観って古くさいのか?
建具の標準ってことかな…
ここでくどくどダサイと言ってるのは三昭堂検討組?それとも…
デザイン重視であれば三井か建築デザイナーをお勧めします。
私はその他要因で三昭堂に決めたのでダサくならないよう頑張ります。
>>997
どんな点が気に入らなくて他社にしたかの情報は会社にとっては有益で、それがフィードバックされるなら検討者にとってもうれしいこと。
なによりこのスレで巣立っていった検討仲間の新築決まったなら、祝ってあげるのが筋だと思うがね。
989さん、ルールってどんな感じですか?
収納は部屋に一つ。
窓は部屋に二つ(大きさ問わず)でしょうか?
情報がタマはあっても、三昭堂のは探していてもなかなか見つからないんです。
すみません
それこそ社員さんに聞いた方が正確ですよ。
ところで1000レス超えたので、新しいスレ立てるべきですか?
うちでは、契約の後に窓の大きさや種類を変えたら変更金額ばっちり見積もりに入ってきてる。
部屋に二つの窓ならセーフなんだけど。違うんじゃない?
契約後変更なら当たり前なんじゃ?
今週末って、本社イベあるの?
ホームページに載ってないし、ハガキこない
でも、担当者とアポはとってある・・・
三昭堂さんが提示してきた額から
いくらくらいの値引きが妥当なんでしょうか?
2000万の見積もりなら
1割の200万位は値引きありですか?
それとも100万くらいですかね?
それとも50万くらいまでしか値引きしてもらえない?
値引きの情報ありましたら
情報提供お願いします。
値引きはありません。
値引きは考えない方が得策です。本来、安いんですから
物のサービスがあるくらいと思った方が良いのでは・・・
かえって値引きすると後が怖い。(笑い)
No.1008さん
なぜ?値引き考えない方が得策なのでしょうか?
本来安いんですから!!って言っても、
車でも1割の値引きありますよね!
見積もり=定価 ってことではないのでしょうか?
あとが怖いってことは、
その分、工事や使用する物品がケチられるってことでしょうか?
No.1007 さん
値引きはありませんって
三昭堂の営業さんでしょうか?
それとも経験からの御意見?