注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その3
購入検討中さん [更新日時] 2010-06-18 01:44:26

前スレが1000レスを越えましたので作成しました。
有意義な情報交換を希望します。

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13086/

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11521/

[スレ作成日時]2008-09-12 18:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その3

  1. 479 春夏秋冬

    お詫び

    以前のコメントで吹き付け断熱の厚みを
    屋根160cm
    壁  80cm
    床  80cm

    としましたが、cm → mm です

    cmなら壁がこわれてしまいます。

    大変申し訳ありませんでした。

  2. 480

    とりあえずの見積りを提出してもらったら値引き額が約500円でした…。
    最終的な値引き額はいくら位ですか?

  3. 481 匿名さん

    >>480さん
    「値引き額が約500円」って本当ですか?
    千円単位以下の切捨てでは?

  4. 482 スマップ

    500円ってそんなわけないやん。
    銀行振込だって三昭堂負担してくれるよ。

  5. 483 480

    >>481
    その通りです。契約時には何桁の値引きが可能なのでしょうか?やっぱり3桁?
    大手HMは割高な金額から多額の値引き(7桁)、中小工務店は割安な金額から少額の値引きなので、値引きの相場が解りません。
    三昭堂から提出してもらった見積りは@42万円/坪なので妥当かと思っていますが。

    >>482
    勝手に負担してくれるシステムなんですか?それとも担当に御願いするのですか?

  6. 484 481

    >>483
    三昭堂さんは基本原価オンしないと聞いています。
    値引き額が約500円なら、営業さんがギリギリで出してきた値段の可能性があります。
    大手HMみたいな値引きを期待すると、営業さんが退散されるかも?です。
    他HMの価格と比較してコストパホーマンスがどうかで判断された方が良いかと思います。
    もう、妥当と思われていますよね。

  7. 485 春夏秋冬

    暖房

    少しずつ秋の気配を感じ、寒い冬がもうすぐそこに控えております。

    当方は暖房を床暖房か蓄熱式暖房機のどちらにするか今だに決めかねております。
    どちらも輻射熱を利用して部屋をあたためる方式ですが。

    最初は、電気による床暖房でしたが、ガスの床暖房に変わり、今蓄熱式暖房機にしようか迷っております。
    一番最初の希望が蓄熱式暖房機でしたので、最初に戻った感じですが。

    しかし、内の奥様は200Kg~300Kg以上の重さになる蓄熱式暖房機に警戒心を深めており、敵対心まで感じておるようです。

    明日、三昭堂の本社でなるほど家作りフェアがあります。
    ・筋交い、ダイライト破壊実験
    ・防犯ガラス破壊体験
    ・ソーラーパネル展示
    ・東邦ガス協賛、体験デモカー
    ・中部電力によるオール電化コーナー
    ・吹付断熱の現場発泡実演
    ・防犯セミナー
    ・耐震セミナー
    ・住環境改善セミナー
    ・住宅ラインナップの紹介ブース

    いろいろ聞いてこうようかと思います。
    ソーラーもきになるし。

    報告することがあれば、後日書き込みます。

  8. 486 春夏秋冬

    なるほど家作りフェア

    行ってきました。
    到着が3時でチョット遅かったため、ダイライトの実験のみ見ることができました。

    バーナーでダイライトと木の板を同時に熱しました。木の板は見事に焼けましたが、ダイライトは少しススで黒くはなるが無事でした。強度の実験もあり、筋交いよりもダイライトのが強度がありました。

    本社のスタッフの方にいろいろ親切に対応していただき、又、業者の方にもガス、ソーラ、電気などいろいろ話をきくことができいろいろ勉強になりました。

    当方、暖房はガス温水床暖房(エコウイル)+一部蓄熱式(深夜電力使用)と決め、又、前から採用したかったEM使用に変更する予定です。














  9. 487  

    >>483
    振り込み手数料を引いての入金です。
    振り込む時に担当の営業さんから話があると思います。

  10. 488 匿名さん

    春夏秋冬さんの家の大きさはどのくらいなのですか?

  11. 489 春夏秋冬

    サイズ

    当方の家のサイズは延床面積70坪になります。
    我が家の形は以前書きましたように長方形の総2階です。
    小型のアパートみたいな感じになります。

    価格は万が一特定されたとき、いろいろ周囲との関係もあるので聞かないでくださいね。



    打ち合わせ

    昨日の打ち合わせで、変更と照明の種類、配置の話し合いをおもに行いました。

    キッチン  タカラホーロー(対面式) → オープンキッチン(メーカー未定)
    クロス   クロスは全てEMクロス

  12. 490 匿名さん

    大きな家ですね、うらやましいです。

    春夏秋冬さんはよく勉強されてるようで、設備仕様をグレードアップしてる部分がすごく多いように見受けられます。
    標準からどんどん離れていってるので、それならあえてローコスト得意の三昭堂さんでなくてもいいような?
    どうして三昭堂さんに決められたんですか?

  13. 491 春夏秋冬

    家作り

    各地のハウジングセンターを相当回りました。
    各メーカー、構造から間取りにいたるまで、それぞれ素晴らしかったです。
    メーカーの工場見学にもいきました。

    ただ、ハウジングセンターにあるようなメーカーですと私が求めるサイズだけで、相当な金額になります。
    さらに、最高級のオプションに飾られているため、ハウジングのようなインテリアは到底望めません。
    私には、無理でした。
    発想を変え、最高級のものから減らしていくのではなく、まずは、標準で自分の望むスペースをとり、そこから予算にあわせ、自分の望む家に変更するといる方法を私は選びました。

    自分の予算を考えたとき標準での価格は三昭堂がベストでした。(他にも同じ価格のハウスメーカーはありますが)

    私が三昭堂にしたわけ

     営業担当者との相性(私にとってベストでした)
     設計、デザイン、施工のスタッフともベストでした
     地元で老舗の工務店(250軒毎年建てている)
     営業担当者が最初から完成まで、さらに完成後までのフォローが一環して同じ担当であること
     展示場に標準があるのでわかりやすい 
     標準での構造が以前書いたように耐震、防火などしっかりしている
     三昭堂会長の理念(道徳感)が会社全体に浸透している
     打ち合わせが蜜であること(打ち合わせは相当な回数開かれます) 等
     
     一番はやはり家作りの理念とそれを実現する良質(人間性、技術、能力)なスタッフだと思います。

    それぞれ、望む家の考えや優先順位は異なります。
    それぞれが、よく考え納得のいく家を建てられるよう望みます。

    今思うと標準でも良い家なので、標準でもよかったかなという思いも少しあります。(老後に回す)

  14. 492 490

    ありがとうございます。

    以前老眼鏡うんぬんという記述があったので、春夏秋冬さんは結構お年の方なのかなあ、と思ってたんですよ。
    それが70坪総2階と書いてあるのを見てビックリしたんです。
    営業さんのトークにはまって、必要ない大きさ・設備の家建てようとしてるんじゃないかと。
    心配になって探りいれてみたんですが、杞憂でしたね(笑)
    いい家建ててください。

  15. 493 春夏秋冬

    心配してくださり、ありがとうございます。
    頑張って、よい家をつくっていきます。

  16. 494 春夏秋冬

    ガスと電気


    ガスにしようかオール電化にしようか、かなり迷いました。

    結局、エコウイルによるガスと電気の併用となりました。

    暖房はガスの温水床暖房を主力とし、小型の蓄熱式暖房を入れることにより電気料金をEプランにします。

    調理はIHです。

    夏場のクーラーを考えると、太陽光発電かと思いましたが、予算の関係であきらめました。エコウイルでも1Kwは発電しますから少しは緩和されます。

    民主党のCO2削減25%の影響が今後ガス料金、電気料金にも影響して今の形から崩れるかもしれません。
    今の段階ではどのシステムで組むのが、一番いいのかわかりません。


    ひょっとしたら新築は必ず太陽光をつけるとか、次世代の義務化とさらに強力な数値に変更するなどの処置がとられるかも。  ちょっと私にはわかりません。

  17. 495 春夏秋冬

    次世代省エネ基準

    今回の吹き付け断熱キャンペーンも9月20日で終了のようです。

    三昭堂に初めて行った時、外断熱かSC(これは現在やられてない)をたのむつもりでした。
    ちょうどその日吹き付け断熱のキャンペーンが始まる数日前でパンフレットが置かれているのが目にはいりました。
    吹きつけは以前からテレビでやっているのを見たことがあったので、すごいなという印象がありました。

    価格的に外断熱と坪当たり6万円の差額があるのと、吹き付けに対する印象で即これに決めました。

    当方は吹き付け断熱を標準よりもかなり強力に厚くしました。
    担当の方からは、そんなに厚くしなくてもこの地域なら標準で十分ですよと何度もアドバイスをうけました。
    私もそう思いましたが、少々こだわりがあり半場強引にきめちゃいました。
    高気密高断熱は家作りでもかなり重要な要素だと思います。
    三昭堂のフォームライトSLも良い吹き付け断熱です。夏、冬の断熱効果にかなり期待しています。

  18. 496 匿名さん

    家の大きさを聞いたものですが70坪とは大きいですね2世帯住宅ですか?
    実は自分も将来延床70坪ほどの家を建てたいと思っていたところです
    みたところオプションもかなり豪勢なものに変えているようですね
    できれば大体でいいので参考としてお値段のほう教えていただけませんか?
    3000~4000万の間で収まっていますか?それとももっとかかったのでしょうか?
    自分はできれば3000万円台に抑えたいと思っておりますので三昭堂さんを検討中です

  19. 497 匿名さん

    春夏秋冬さんではないですが、
    60坪の水周り別二世帯で三千万円前半の見積もりです。
    春夏秋冬さんの様なオプションは付けていません。
    特別なオプション無しでも十分と感じています。

  20. 498 春夏秋冬

    2世帯、水周りは一つです。
    水周りが一つなのでその分は余計にかかっていません。

    価格に関しては、建てる建てないは別として、直接見積もりを出してもらうのが一番良いと思います。実際、標準の構成も自分の目でみることができますし、スタッフも丁寧に対応してくれます。
    スタッフはモラルがしっかりしてますので、気軽にいかれると良いと思います。

    70坪ぐらいあると、一部の人を除いてハウジングにあるようなメーカだと価格的に非常に難しくなります。三昭堂であれば手に届く価格になることは間違いありせん。
    家の質に関しても以前書きましたように、耐震・防火・設備もよく標準でも十分だと思います。予算に都合がつけば、自分の希望を入れていくとよいと思います。

    あまり、参考にならず申し訳ありません。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸