- 掲示板
反対運動もあるようですが、計画どおりに行くんですかね?
たしかに、幅126メートルって、相当長い建物になりそうですね。
裏側の土地の所有者にとっては、墓地が隠れるというメリットもあると思うのですが…
http://www.kosaioffice.com/taros-opinion/2010/10/%E5%8D%97%E9%9D%92%E5...
ここは駅前でもなければ青山通り、表参道、骨董通りのような路面店の立ち並ぶ青山らしい雰囲気ではないけど、青山の中では生活はしやすい場所だよね。
スーパーの少ない青山で唯一の大型店ピーコックまで徒歩5分くらいだし、外苑前にはオリンピックもリブロあってたいていのものは揃う。
スポーツクラブもリビエラまではすぐ、セントラルも近い。飲食の弱い青山の中でも西麻布2丁目に隣接しているから、和食にすしにそば、中華に焼肉にタイ料理。ワインバーに焼酎バーにオーセンテックなバー。徒歩10分でほとんどのジャンルのお店がある。
まあ資料待ちですね
ここは何年も前から数100台分の時間貸し駐車場になっていて、利用者も少なくて不自然な感じの土地だった。ユニマットの私有地であったので、何かが建つと考えるのが普通でしょう。
計画には問題はないし訴訟にすらなっていないでしょう。ちなみにここの後ろの戸建てからだとお墓は一切みえないですよ。
いいかげんしつこい!
こっちが本スレ
日付確認してから書き込みしろバカ
(仮称)南青山4丁目計画
マンコミュファンさん 2010-10-06 19:20
(仮称)南青山四丁目計画
購入検討中さん 2010-10-07 10:53
はじめからパスしようとは思わないですが、
でも、実際に検討して気に入ったとしても、
最終的にはかなり迷いそう…
以前そういうことがあったもので。
この辺りだったらそれほど気にならなそうですけれどね。
>>39様
ご指摘ありがとうございます。
重複時の閉鎖・削除の基準はレス件数以外にもございますが、
本件につきましては、おっしゃられる通り、昨夜閉鎖した方のスレッドを残すべき事案でした。
>>皆様
本スレッドは重複のため削除いたしました。
改めて、以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94827/