三井
[更新日時] 2010-04-23 23:04:56
どうぞ!!
[スレ作成日時]2004-08-18 20:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビル53階 |
交通 |
https://www.mitsuihome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井ホームで家を建てられる方へ
-
1551
匿名さん
2chにもあった話だ。他の工務店から見積りとってみては?三井にこだわる必要もないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1552
匿名さん
新築少ないし、どんどん減ってゆくから、リフォームとかメンテで利益上げないといけないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1553
住まいに詳しい人
話の持ってき方に問題がありそうですね。多分その保証の内訳は屋根や外壁の再塗装などが大きいのではないでしょうか?
一戸建てだと地域差はありますが、どうしても風雨にさらされて外部が痛みやすいのは事実です。
そして外部をいじるとなるとどうしても足場やら養生やらと新築工事なみの設備が必要になるので金額がUPして
しまいます。
どんな家も10年も経てばどこかしら痛んでくるはずなので、保証にこだわらないのであれば何か問題があった時に
地元やお知り合いの方など信頼できるところに頼んで直すのが良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1554
入居済み住民さん
初めてのカキコで失礼します。この掲示板は三井ホームでの契約後、参考にさせていただきました。入居後約1ヶ月での感想ですが、参考にしていただければ幸いです。
三井ホームで建ててよかったと思います。全館空調(東芝製)は快適です。冬場はまだ未経験ですが、家の中は常春です(電気代は覚悟していますが)。機械音、送風音はもちろんするものの、耳障りではありません。
屋根をスレートにするか、瓦にするか決めかねているとき、DSパネルでスレートの場合、雨音が気になるという意見がありました。スレートは軽量、低コストで済む点で悩みましたが、耐久性、デザイン面ともあわせ最終的に瓦でいきました。雨音はほとんど気になりません。
もちろん、契約後からすべて順調とはいきませんでした。妥協した点(外観、間取り、コスト、内装)も多々あります。しかし、こちらの意見を着工直前まで根気よく聞き入れていただいた営業さん、設計士さん、インテリアコーディネーターさんには頭の下がる思いですし、夫婦揃って出来栄えには大変満足しています。
我が家は土地探しからしなければならない状況で住宅展示場をめぐりました。熱心に三井ホームのよさを語り、土地探しを手伝っていただいた営業さんに感謝しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1556
購入検討中さん
近所の三井ホームの家、外壁がきたないです。縦に黒いスジが何本もはしってます。
5年しか経っていないのですが、ふつうなのでしょうか?
あれって掃除してきれいに消せるものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1557
購入経験者さん
汚れても古くなっても趣のあるのが吹きつけ外壁の良さです。サイディングとは違うんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1559
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1560
匿名さん
全館空調をいれたかったら、三井ホームか三菱地所で建てるしかないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1561
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1562
匿名さん
そうえいば2x4メーカーって標準がサイディングじゃないですね。なぜでしょう???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1563
入居済み住民さん
憧れに近い三井ホームで建てたのに、群〇ホームって…
営業さんは気さくな良い方だったのに、監督さんは駄目な子でした…
もう少し早く、こちらを見ていれば建てるの考えましたね。
監督の赤〇さんは、こちらが言った事が理解出来ない駄目な子でした。
何を、お願いしても口ばっかりで…
最後は、連絡も取れない状態でした(苦笑)
でも、皆さん安心して下さい!!営業さん曰く、〇石さんは工事の監督さんから外されて
違う部署に移ったらしいです。
折角、素敵な建物建ててる会社なのに、監督さんがあんないい加減な人だと魅力が半減しちゃいますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1564
一年目
三井ホームで建ててもうすぐ一年目なんですけど昨日三井から薔薇の花が届きました 気持ちが嬉しく三井で建てて良かったと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1566
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1567
銀行関係者さん
バラなんかいらねえから、まともな家を建ててくれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1568
一年目
快適ですよ 全館空調もおすすめします 三井ホームは建ててからが付き合いらしいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1569
一年目
どこの銀行か知らんけど 何が言いたいんかな 淋しい奴やね 他に行ってくれや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1570
8ヶ月目です。
1564さん
私は8ヶ月目になります。工事中はいろいろな問題がありましたが、常に三井ホーム側は真剣に対応してくれていました。自分でも満足できる家を建てる事が出来たと実感しているところです。1年後に花が届く以外には何かありましたか?メンテナンスなどはどんな感じでしょうか?
また、1年の間に不具合などは出ていませんか?もし気になる点があれば教えてください。私もチェックしたいと思います。
我が家は全館空調を導入しており、今の所は快適に生活しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1571
一年目
8ヶ月目さん
不具合はありましたよキッチンのバックセットの造作の引き出し棚の動きが悪いのとクロスの張り具合の悪さ 全館空調の故障等ですすべて対応良く問題無しですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1572
入居済み住民さん
クロスのよれはかなり出るので一年くらい待ってから全部やり直してもらうとよい、と聞きました。
木なのでやはり沈んだりしてクロスがよれてきますか?
全部無料でやり直してもらえるんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1574
入居済み住民さん
営業、設計、IC、工事管理、職人さんと良い方ばかりでした。少しのミスも気持ちよく修正してもらえました。
最近こられた、アフターの方もしっかりされています。そんなひどい方ばかりではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1575
一年目
入居済み住民さん 我が家の場合一年も待てずにそのつど気になったら手直ししてもらいました 勿論無料ですよ 私が我慢出来ても我が家に来た友人だとかに指摘されるのは我慢出来ませんから 三井を安く見られるのは嫌ですね 何度でも三井ホームはこちらが納得するまできちんと対応してくれますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1576
入居済み住民さん
No.1573さんへ
>三井さんの家は欠陥だらけ
どんな欠陥があったのか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1578
8ヶ月目です。
一年目さん
お返事有難うございます。我が家は今の所、気になる所が無いのですがこれから出てくるのかも知れませんね。
クロスの張り具合はコーナー部分が悪くなるのですか?どの様な感じになるのか想像できないので、もしかしたら私が気がついていないだけかもしれないです。また、全館空調の故障は何が起きたのでしょうか?
もし良かったら教えていただけると助かります。
1573さん
欠陥があったそうですが、どの様な欠陥なのでしょうか?また、欠陥に対しての三井の対応をお聞かせ下さい。
是非、参考にしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1579
1年1ヶ月目
ちょうど先日1年点検が終わりました。クロスの補修はありますが、それはどこの家も同じです。
ちゃんとアフターサービスで直してくださるのでよいのではないでしょうか。
全館空調想像以上に快適です。みんなに自慢したい~お勧めです。初期投資はかかりますが、光熱費はさほどかわりません。家族が快適に、幸せに生活できることが大切です。うちの子供の汗疹にはなりませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1580
匿名さん
うちは全館空調入れてませんが、快適ですよ。
1、2階に1台ずつのエアコンで、真夏・真冬くらいしか使いません。あとは窓の開け閉めで対応!です。
自然な風がいいのと全館空調って機会に支配されているような変なイメージがあって・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1581
疑問
三井の対応の良さはここでのカキコを見ていて
大勢を占めているのはわかりました。
が、大事なのはそんなクレームが出てこない丁寧な
施工能力・監督能力なのでは!?
予めクレームが来る事を確信していて、アフターを
充実させていませんかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1582
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1583
購入検討中さん
ここの下請会社に
仕事を頼むのはどうでしょうか?
三井ホームの経費分は安くなる?
20%はいけるね。
ナイスやジューテックやジャパン建材!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1584
匿名さん
来週屋根が上がる予定なのに雨が続いてショックです。
見に行ってみましたが、結構ずぶぬれです。
皆さんのお宅は建築中雨に降られましたか?
濡れたまま工事しても問題ないのでしょうか。
のちのちカビが生えたりしませんか?
変な質問ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1585
匿名希望
養生してくれてないの?
屋根上がるまでに濡れるのは良くないよ。
パネル工法の充填断熱のばあいは特に。
他メーカー、例えばスウェーデンハウスなんかはパネルが立ってから屋根が上がるまでは毎日仕事終わりにブルーシートで家ごとおおって養生するらしいけどね。
天下の三井なのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1586
匿名さん
薄い網みたいなのは回りにありますけど、上はすーすーです。
なんか心配になってきた...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1587
8ヶ月目です。
1584さん
我家も確か今頃の時期に屋根があがったと思いますが、やはり雨が降った日もありました。
そのときはブルーシートで簡易的な屋根を作って養生してくれていました。それでも完全に雨を防ぐ事は出来なかったと記憶しています。私も気になって大工さんに確認をしましたが、材料は撥水加工されているので多少の雨は問題ないと言っていました。また断熱材を入れる時には充分に乾燥をさせてから行うとの事でした。
ただ施主の側からすると雨に濡れて、その後乾燥してもシミが残るのは精神的にも嫌なもので、その事を大工さんも考えてくれて、私が何も言わなくても養生してくれていたそうです。
1584さんの大工さんが良い方かどうかわかりませんが、気になったり不快な思いをするのであれば遠慮なく大工さんに相談したり三井の工事担当に話せば良いと思います。あなたは施主なのですから何も遠慮することは無いんですよ。コミュニケーションを取る為にも、素人感覚でどんどん聞いた方がいいですよ。
もし聞かれて面倒な態度を取るようなら、それこそ工事担当の質が悪いと判断した方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1588
匿名さん
雨に降られても大丈夫ですと何回か聞きましたが、それでもやっぱりずぶ濡れの状態は嫌ですね。
周りの家と接近しているからブルーシートの養生できないのかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1589
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1590
物件比較中さん
へ???
断熱材は屋根が乗った後に入れるのでは???
なんだかおかしな内容ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1591
匿名さん
>断熱材は屋根が乗った後に入れるのでは???
どこに屋根上げる前に断熱工事するって書いてある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1592
匿名さん
この日本で雨に濡れないで家一軒建つなんてふつうの状態ではありません。
大手ハウスメーカーの部材であれば対策もできています。
工事監理の人に納得ゆくまで聞いてみてください。
(大工さんと仲良くなって本当の話を聞き出すのが一番ですよ。営業の話は
マニュアルトークですから聞き流して・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1593
一年目
8ヶ月目さん
全館空調は一般のエアコンより急速に木材が乾燥して縮みクロスの継ぎ目が開き等が起こり易いらしいですよ 全館空調は東芝なんですけど冬はなんともなかったんですが夏の一番暑い時にエラー表示が出て換気も冷房も完全に止まってしまう始末です また東芝の対応も遅く日曜日は休みだの部品が無いだのでこれが三度あり東芝では話にならないので三井のお客様センターへ苦情を言いました 来週に工事担当者だとか大勢で来るみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1594
8ヶ月目です。
一年目さん
情報ありがとうございます。我家も東芝製ですが今の所は大丈夫みたいです。東芝の対応が遅いのは困りますね。
クロスも繋ぎ目を注意しながら休日にでもチェックしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1595
物件比較中さん
> どこに屋根上げる前に断熱工事するって書いてある?
あれ?
あぁ、書いてませんね。
失礼しました。リアクションどうも。
完全に思い違いでした。すんません。
木がぬれるのが心配ってことね・・・・。
施主が「不安だ」とちゃんと伝えれば、
(ゴチャゴチャ理屈は言うかもしれないが)たいてい素直に養生してくれると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1596
一年目
我が家は太陽光発電なんですけど今度三井がエネファームするらしいですね 興味深いです 次から次と良い物が出て来ますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1597
匿名さん
うちもおもいっきり濡れましたよ。もちろんブリブリ言って完全養生してもらいました。
断熱材いれる前は立ち会ってあちこち乾燥度合いをチェックしましたが2〜3日の晴天で16%とかになってましたし気にする必要もなかったかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1598
匿名希望
すぐ工事担当に連絡を取って、気休めにブルーシートで屋根してもらうべき!
うちは、基礎から屋根つけまで天気に恵まれたのですが、その後屋根や窓は付いた状態で台風が来たときでさえ、工事担当からベランダとかはこういう風に覆いましたとか連絡を貰いましたよ。
まだ屋根が付いてないんだもん、速攻で連絡して対応させないと!!
知り合いの家も濡れたけど、別にどうって事無かったとは言っていましたが、やっぱり気分の問題はあるので...ぜひ安心できるように対応して貰って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1599
匿名さん
1階の床は水溜り・・・ 壁も濡れてるし。
天気予報良くないし、台風きそうだし、これ乾かすのはかなりの期間が要りそうですが
くどく言わないとやってくれないのかなあ。工期遅れるのがいやなだけだろうな。
そこらじゅうの施主から毎回言われてるんで、マヒしてるんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1600
タマホーム住民
タマホームが今週の日経トレンディーで絶賛されましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1601
匿名さん
だめだめ、合板に釘打ちでつくる工法なんだから、雨に塗れるなんてもっての他です。2×4は北米のあまり雨の降らない地域で、素人でも比較的簡単に短期間でつくれるように編み出された工法なんです。そもそも日本のような
高温多湿な気候には適してはいないんです。だから戸建て住宅の工法の中でシェアは10%もないんです。
本当に良い工法ならもっとたくさん2×4の家が建つはずですよね。良い物は売れるはずです。
ちなみに三井ホームはそういう雨に塗れるのを嫌う施主の為に2階から先につくって1階をつくるやり方もオプションでちゃんと用意してますよ。でも高くなるから高級層の家にしか勧めない、安くあげるケースは雨にぬれても大丈夫ですからで終了です。
濡れちゃだめ、当たりまえです。雨は降ります日本ですから、濡らさない技術はあります。でも金額の関係で勧めない、おかしな話です。矛盾してるんです。営業マンも苦しいとこなんです。勘弁してやって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1602
匿名さん
濡れるのがどうしても嫌なら、ハイムかトヨタにでもしたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1603
匿名希望
パネル工法なんだから、パネル立ち上げから屋根がのるまでなんて1週間もかからないでしょ。その間だけ仕事終わりに養生して帰ればいいんだから、そんなに手間かからないのにね。
オーナーのblogでみてみればわかるけど、スウェーデンハウスは丸ごと養生してあるよ。他のメーカーはみつけられなかったからあれだけど、それくらいはやってるんじゃないかな?
バネルの内側が濡れるのはパネル工法にとって良くないわけだけど、きちっと養生すれば解決できるんだから、ちゃんとすればいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1604
購入検討中さん
はじめまして、相談です。
初めてのマイホーム(土地から)を建てる予定で、
3ヶ月ほど前から近辺の住宅展示場やモデルハウスを見て回っています。
その結果、三井ホームを含め3社のHMに絞りました。
そしてこの後、どのように話を進めていくのがベストなのか分からず悩んでいます。。
現在の状況としては、
三井ホームからは、土地探しの手伝いとゆう理由で、不動産業者を紹介されました。
他の2社は、営業マンが土地情報をメールや書類を送ってきています。
3社とも見積もりなどはまだ依頼していません。
よろしければ、なにかアドバイスをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1605
入居済み住民さん
三井ホームの企画住宅についてのスレを
2まで全て一読すればOKだと思います。
元トップさんの助言を頭に叩き込みましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1606
契約済みさん
懐かしいですね、元トップセールスさんどうしているんでしょうか・・・
施主サイドにとって非常に有益なアドバイスをくださいました。感謝しています。ありがとうございました。
検討中の方は絶対に読むべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1607
匿名さん
そういえば、元トップさんの掲示板ってどっかにできたんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1608
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1609
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1610
フリーの住宅セールス
1604さん
私でよければわかる範囲でお答えします。勿論施主サイドに立ってです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1611
匿名さん
三井ホームの社内施工検査って厳しい方でしょうか?
第三者検査はしぶられましたし、社内の検査体制がきちんと整っていれば、そこまでする
必要はないかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1612
フリーの住宅セールス
社内検査のために規定されている数値は厳しいとだけお答えしておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1613
入居予定さん
>>1611
こんにちは、当方都内で現在建築中です。
第三者検査は、私も考えましたが、お蔭様で父が、
建築業界で勤めておりますので、父にアドバイスや、
現場確認をポイント、ポイントでこまめに足を運んでいます。
現在、基礎が終わる所ですが、現状の三井の施工は、
父が、うなるほどビッタリと上手くきてます。
めったにお目にかかれない位とても良い仕事だと感心しておりました。
現場も塵一つナイは、大袈裟ですが、ゴミ一つ落ちていなく、
とても綺麗です。
三井と契約時に、施工に関して、色々プレッシャーを営業にかけた際、
なんでも、当方の地区は、ミリ単位でピッタリ合わせる、
腕の良い職人さんがいるので、まかせて下さいと、
営業の方から、話は聞かされていたのですが、まぁ話半分の、
営業トークだろうと思っていましたが嘘では無かったです。
営業の方に、現状の施工状況がとても丁寧だと、
お礼の言葉を述べた所、職人の腕もさる事ながら、
三井は検査がメチャクチャ厳しいですからとの返答でした。
私事ですが、今の所、とても検査体制もしっかりされておりますし、
現場監督の方の対応も迅速丁寧でとても気持ちよく進行中で御座います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1614
フリーの住宅セールス
1613さんへ
住宅メーカーの場合、着工前にプレッシャーをかけるのは正解です。全てうまくいく現場にするためには悲しいかな必要なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1615
疑問
検査が厳しいわりにはパネル立ち上がりから屋根できるまでの雨ざらしはスルーなのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1616
フリーの住宅セールス
1615さんへ
そうなんですよね。社内規定は厳しいんですけどね。三井の場合、地域によっては顧客の要望により雨対策のシートをかけてくれる事もあるんですよね。いくら雨に濡れても大丈夫と言ったとしても、濡れないほうがいいのです。但し、濡れたからといっても決定的な問題にならないという事だけなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1617
入居予定さん
うちも建築中ですが、大工さんも三井の家はしっかりしているし監理もきびしいと
言っていました。大工さんとてもいい方です。
社内検査は、どこの会社も同じだと思いますが、営業と設計と現場と品管部門の綱引き等で
社内規則から乖離しちゃうんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1618
入居済み住民さん
>>1613
三井ホームの検査は確か上棟検査が最後だと思います。ですから上棟後の内装工事や外壁の工事については
検査が入りません。内装関係は目で見て後からでも不具合がわかりますが、外壁の塗装は塗り終わってしまうと
後からでは適正な量で塗装をされたか分からないのが現状です。トップコートをするにしても、本当に塗ってくれたか後からではわかりません。
外壁塗装の時は手抜き工事されないよう注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1619
入居済み住民さん
1618です。
上棟検査が最後と言ったのは、三井ホームの検査官が立会う検査が最後だと言う意味です。
上棟後も検査はありますが、その検査は工事担当者が行います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1620
購入経験者さん
大工さんも三井からお金をもらって仕事をしているんです。うのみにするのはやめましょう。自分の目で見て判断しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1621
入居予定さん
自分の目で大工さんを見て判断しています。
プロが本気で手抜きしたらプロにしか見つけられません。
何度も家を建てることのない施主はほとんどが素人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1622
1613
>>1618
なるほど、そうなんですね。
アドバイスありがとう御座いました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1623
入居済み住民さん
>>1621
>プロが本気で手抜きしたらプロにしか見つけられません。
確かに素人の施主には分からないことが多いかもしれませんが、正しい施工がされていない時は意外と発見できるものです。かなり頻繁に現場を見に行く必要がありますが、資材だけを見ても、その家に必要な量の資材が計算された上で届くので、その資材が半分しか使われずに新品のまま引き上げられたりすれば、それは適正な施工がされていない可能性があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1624
元トップセールス
1623さんの書き込まれている通りですね。現場では若干の資材(木)が余るだけで適正にその量は管理されています。したがってその量が見た目にも多く余っていたり、また現場の施工状況はいくら素人でもみれば見ればわかります。以下注意点です。
①釘が全て確実に打ち込まれているかどうか、また打ち直しが行われていないかどうか
②ゴミの管理
③きちんと上履きを使っているかどうか
④石膏ボードの切り口が乱雑ではないかどうか
⑤外部に置いてある木材や資材がきちんとシート養生してあるかどうか
⑥喫煙所が設けてある場合そこで喫煙しているのかどうか
⑦建物全体のシート養生はきちんと行われているかどうか
⑧内部の掃除をしてさらに誰でも入れないように閉鎖して工事を終了しているかどうか
まだまだたくさんありますが、上記は一例です。
少なくとも上記のような三井ホームの現場では当たり前な事が出来ていない限り、その現場はよい現場とは言えません。①に関しては打ち直し箇所はありますが、熟練工ならまずあっても数か所(家全体で)です。釘打ちにマニュアルというものが存在し、かなり詳細に管理されています。打ち直し、増し打ちが多い現場はフレーマーの技術が未熟である可能性が高いのです。③は現在全国で当たり前になっているはずですがそうでない場合はルールを守っていない現場とないます。④はよく観察してください。ひどい現場は見れば一目瞭然です。⑥も③同様ですが、建物内は当たり前です。敷地内も禁煙にするとい動きが以前からありますので現在はそうなっている可能性もあります。⑧は現場の安全上当然ですが、万一開けっ放しの場合は問題です。現場監督にクレームを言って下さい。
三井ホームの住宅をご検討及び建築された皆様、ご無沙汰しておりました。様々な理由により、ながらく書き込みが出来なくなっておりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1625
入居済み住民さん
1623です。
元トップさん、お帰りなさい。
これからも良きアドバイスをお願いします。
私も三井ホームで完成するまで、様々な問題がありました。現場にも頻繁に立ち寄り、いろいろな疑問点や施工ミスの発見、またそれ以上の問題もありました。でも三井ホームの対応には結果的には満足していますし、自分自身が労力を使った分、自分も一緒になって家を建てた実感があります。
私が経験した事が、これから購入を検討されている方の参考になればと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1626
三井ホーム一途
元トップセールスさん 待ってました!お名前を拝見し目を疑ってしまいました。。とても嬉しいです!!
以前「三井ホームの企画住宅」でご教授いただいたのですが、今回はこちらのスレに登場ですね!
待ちわびていた人も多数いますので、「企画・・」のほうにも顔出してくださいな。
今後もためになる情報とご指導をよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1627
元トップセールス
ご無沙汰しておりました。また規格のほうにも書き込んでおきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1628
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1629
入居予定さん
元トップさん
ゆっくりしていってくださいね。
いろいろ参考になりました、ありがとうございました。
その後着工し先週上棟の打ち合せを済ませました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1630
匿名さん
>以下注意点です。
懐かしく頼もしいこのフレーズ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1631
入居予定さん
元トップセールス様
おかえりなさい!!
そして沢山のアドバイスありがとうございました!!
元トップさんのおかげで、とても満足の行く内容で、
契約する事が出来ました。
また現在、建築中ですが、
三井の仕事にも現状とても満足しております。
また、判らない事がありましたら、
アドバイス宜しくお願い致します。
ほんとうにほんとうにありがとう御座いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1632
別会社で購入経験者さん
よくわからんが、2x4 が希望でお金があるならここで正解と思いました。
1Fの天井高と間取り開口部の自由度が流石の感じ。
提案もう少しがんばってくれれば契約したのに、最終的に金額合わなかったのでやめました。
貧乏人には時間をかけない主義に思えたので、後々揉めそうで。。融通利かなそうな印象でした。
あのノリは今のご時世に合ってない気がする。
このスレは擁護派が多いね。お金持ちでうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1633
匿名さん
三井ホームで契約したものです。45坪オール電化、全館空調をいれて総額3400万円は妥当な価格でしょうか?当初350万ほど値引き(決算期だから)があったのですが、打ち合わせの結果当初の予算より200万も増えていました。家族の中で三井ホームに対し疑心暗鬼になっております。細かい説明が少なく地盤改良工事など当初の説明より大幅に予算を超えて提示されてしまい困惑しています。この家の価格は適正なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1634
購入検討中さん
トップさんに聞けば?
てか、その前に決算期なんだのって言って追い込んでくるって過去の三井スレに書いてあったと思うけどよく読んだほうがいいよ
俺は契約せかされてるけど不明箇所が多いからそれが明白になるまで粘るつもりだけどね
もう契約したんなら今更どうこう言っても難しいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1635
匿名さん
総額というのはどこまで含むのでしょうか?
増えてしまったものは納得のいくものではなかったのでしょうか?
地盤改良工事がかかるかは地盤調査してみなければわからないものですね
また グレード? シリーズ?も書かれた方がいいと思います!
単純に3400÷45=75.6
三井ホームクラスですと高すぎるとの印象はないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1636
匿名さん
総額家本体価格や外講工事などすべて含みです。商品は基本ヴァーリオで天井高や省エネ規準をマイレーブと同じ仕様にしてもらいほとんどマイレーブと変わらないと営業は申しております。妥当な金額でしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1637
入居済み住民さん
外構まで入っての金額ですか。さすがバーリオ&マイレーブはだいぶ安いですね。
うちはフリー設計で延床44坪(リビング吹抜)+全館空調+電気・ガス併用で約3400万(保険諸経費別)でした。
幸い、地盤改良はなし。打ち合わせを経るごとに、当初提示金額より最終的には500万以上アップしました。
うちは、自分の中での最終金額(コミコミで4000万と考えました)は伏せておいて、それより1000万程度安
いところから打ち合わせ始めました。
なので、打ち合わせの中で、こちらからグレードアップをお願いして金額あげたところもたくさんあります。
打ち合わせごとに金額あがるのが普通なので、最初からギリギリではじめると、ストレスだらけの家作りになりす。
「家の適正価格」というのは存在しないので、「適正価格?」を気にされる方は三井にしない
ほうがいいかと思いますよ。きっといろいろ不満が残る(価格や装備面、営業の対応面で)と思います。
疑心暗鬼になっているなら、なおさらです。いったん白紙に戻して、他をあたってみるべきかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1638
匿名さん
>>さすがバーリオ&マイレーブはだいぶ安いですね。
延床44坪(リビング吹抜)+全館空調+電気・ガス併用で約3400万
って、これもマイレーブじゃん!!
フリー設計という名のマイレーブですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1639
入居済み住民さん
マイレーブお安いですね。
我が家はフリー設計・延べ床43坪・全館空調・オール電化・地盤改良無しで約4000万でした。
外構も三井経由で施工してしまったのでプラス外構費300万。
入居してから近所にセンス良く低価格な外構屋さんがあって後悔しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1640
匿名さん
そもそも、三井のフリーってなんなんですか?
『デザインコレクション・クリエイティブ』
『デザインコレクション・トラディショナル』の中の商品を、
皆さん指してフリーと言ってるのですか?
この中にも該当しないフリーって事ですか?
バーリオ以外は、三井全て基本的な性能一緒ですから、
この中に該当しなければ、マイレーブと変わらない気がするのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1641
入居済み住民さん
私の理解では企画住宅だと設備仕様や間取りに一定の枠がある。です。
設計士さん&営業さんが最初に「フリー設計でいきましょう」と言ったのでフリーだと思ってます。
なので、「ここから選んでくれ」とか「その間取りはできない」という話は一切なかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1642
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1643
一年目
そんなに疑心暗鬼なら他で建てれば? ここは三井に満足してる方がほとんどですよ 高値でも自分が良い家だと思えれば決して高いとは思えないんじゃないですかね いくらでも安いメーカーありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1644
入居済み住民さん
インテリアフェアでアルフレックスのソファ買ったけど、お願いしたのと違う色が納品・・・
そっからさらに3週間掛かるのは嫌なんで、替えカバーを安く購入出来る約束をしてたんです。
お金貯まったのでICさんから替えカバーの見積もり取ったんですが、安くしてくれるという話がいつのまにか反故に!!
びっくりで放心状態(泣)
どうしようもなく三井ホーム倶楽部から問い合わせ・・・
担当の責任者から連絡させますという返事が来ましたが
連絡をよこしたのは担当ICでした・・・
わざと違う色の物を納品して替えカバー買わせる作戦なんじゃないかと邪推もしたくなります・・・
この会社、どうなってるんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1645
質問
安くしてくるって具体的に価格を聞いてなかったの?でその時点で書類にしてもらってればよかったのでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1646
入居済み住民さん
色はもめますね。屋根、外壁も小さな見本とはかなり違う印象になりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1647
匿名さん
>そんなに疑心暗鬼なら他で建てれば? ここは三井に満足してる方がほとんどですよ
満足しているかどうかは関係ない。
疑心暗鬼? 事実を知ろうとしていないだけでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1648
元トップセールス
外壁や屋根などの色の違いが完成後に問題となるケースは多いのが現状だと思います。
営業担当者に完成物件で同じ色を使って同じ方位から入る住宅を案内してもらえば
選択した色との違いを最小限に抑える事が出来ると思います。小さいサンプルでは
基本的に色を濃く感じるのです。大きな面になった場合想像以上に色が薄くなった
感じがする事でしょう。またホワイト系の外壁材は真っ白な色を選択すれば方位に
よっては太陽の光の影響で青く寒々しい色に見えてしまいます。同じ白でも注意し
ないと自分自身が想像していた雰囲気にならない事があるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1649
匿名さん
>いくらでも安いメーカーありますよ
家の値段なんてどこで建ててもそう変わりません。
それ以外の経費が乗っかってるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1650
入居予定さん
1642さんの、言いたい事は、一理ありますよね。
フリーって言っても、結局マイレーブでしょ。
お金ある方は、デザインコレクション・クリエイティブ
デザインコレクション・トラディショナルの中からチョイスしていきますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)