注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート4
購入検討中さん [更新日時] 2010-01-26 17:52:38

1000をこえましたので前スレの続きです。。。

セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。

さぁ語ろう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9694/

[スレ作成日時]2009-04-18 23:43:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート4

  1. 955 申込予定さん

    >ハイムでは1800ガルでの実験をしたそうですw
    >その時問題なかったそうなので、その辺を詳しく聞いて来てくださいw

    ↑良いねえ。この程度の話だとローコストメーカーでも同じこと言ってるよね。
    ということはハイムとローコストメーカーの性能は全く同じと考えて良さそうだね。
    もちろん悪いことではないよ。いいことなんだからどんどん自慢して良いんだよ(笑)

  2. 956 申込予定さん

    ほい
    http://www.jyutaku-news.co.jp/news/2003/6-25.html

    一部抜粋
    壊れていたのは、築30年の在来木造住宅(平屋)と、築13年の2階建て軽量鉄骨プレハブ住宅(セキスイハイム)。大船渡市の地震被害助成金制度による判定基準で全壊扱いとなりました。

    内部被害が目立ったプレハブ住宅
     それぞれ壊れ方が違っていたことに、工法の特徴が現れており、特にプレハブ住宅の方は、内部の被害が大きかったのが目を引きました。

    小鹿の特徴が良く描写されております。

  3. 964 匿名はん

    何であろうと全壊は全壊。古い木造と強度は同じ。
    さすが軽量鉄骨。お目が高い!

  4. 965 申込予定さん

    >当社住宅には大規模被害がないことも確認できております

    大規模でない被害はあったということ。
    全壊判定を全壊ではないと言い切る会社の言うことだからね。信用にならんけど(笑)

    ハイムの批判に見えてしまうが別に弱い家を造るのは仕方ないこと。問題なのは性能が低いのに高いと偽装する施主軍団。それは明らかにウソをついていることになる。
     つまりおれの私見ではハイム自体に特に問題はない。

  5. 966 購入検討中さん

    いや、この文がもしハイムからのものだとしたらハイムに大きな問題があると思う。

    >当社といたしましては当該邸の外観、構造から全壊表現にはあたらないと判断しています。
    →目視と憶測で判断ですか。そういうイメージだけで構造を考える会社なんかい

    >また、周辺部に建築されている当社住宅には大規模被害がないことも確認できております。
    →被害があったということだね。先のイメージ的な判断では大規模でないという見解自体疑問

    >当該邸がユニット工法以外で建築されていたとすれば地形、地質の特殊性から、
    >倒壊等の大規模被害が起きていた可能性が高いと思われます。
    →問題発言。メーカーが他社中傷を示唆。これで被害施主が納得するのかマジで疑問俺なら激怒するが。

    どう思う??

  6. 973 匿名さん

    全壊問題が蒸し返されているようですね。

    ちょっとお願いがあるのですが、購入予定者さんか申込予定さんどちらでもいいのですが、全壊の判定基準となった「大船渡市 地震被害助成金制度」についてその基準をアップしてもらえませんか?

    ネットを探しても見つからないもんで。この内容が分からないと、何をもって全壊としたのかが分からないんですよね。

    購入予定者さんか申込予定さん、全壊・全壊と騒いでるので全壊の判定基準くらいは分かってるんですよね。

    よろしく。

  7. 975 匿名さん

    その、お宅、市職員さんのお宅で、今でも住んでいると、過去スレに書いてありましたけどねーまた、執拗に、ほじくりかえしたの? ハイムを叩く材料は、この件だけみたいだね。
    連投してる入居なんとかさんと申し込みなんとかさんは、どこのHMなの?よく覚えておいて、貴方のHMが、これから起きる大地震での損壊がどうだったかチェックしますよ。
    だから、メーカー名書いてね〜 書けないのなら、普通叩けないでしょ!自分が建てる?メーカーに相当自信があるんでしょ?

  8. 976 匿名さん

    タマと一条コウムテン そうだろ?

  9. 979 購入検討中さん

    みなさんは快適エアリーってどう思いますか?

    http://www.sekisuiheim.com/info/press/20091022.html?banner_id=org

  10. 980 匿名さん

    どの地域まで使えるのか分かりませんね。北海道とかでは無理かもですね。
    蓄熱より温度設定は楽そうで良いですね。

    後は、今ある住宅に付けられるのか、新築のみ対象なのか知りたいですね。
    ついでに、金額も。

    でも、このシステムだと24時間セントラル空調を付けたほうが良いかも、ですね。

  11. 981 匿名はん

    ユンボね、あのちっこいやつ。あれなら屋上に何台も置けるよ笑
    さすがハイム施主だとユンボ止まりか笑軽量鉄骨柔構造じゃユンボどころか風に揺られてぶーらぶら
    それにしても君ら1日張り付いてやることないんだね笑
    お気に入りの全開住宅に1日こもって幸せなら手を叩こうってか笑
    いやいや楽しい発言が次々に飛び出すね

  12. 982 物件比較中さん

    ねえ981教えてよ、
    あなたのおうちは誰が建ててどこの大工?

  13. 993 契約済みさん

    久々にこの板に来てみたら・・・めちゃめちゃ荒れてますね~。
    ま、それだけ、住宅業界も不況だということでしょうか?
    生活がかかってるから、他社をこき下ろすのはしょうがないのかも知れませんが、そのくらいにしておいたらいかがでしょうか。

    さて、ハイムと契約して、そろそろ地鎮祭が近づいてまいりました。
    年内には基礎、棟上と進みますが、非常に楽しみにしています。

    太陽光もがんばってできる限りの容量を積んだのですが、売電価格も上がって実際にどのくらいになるのか、今から楽しみです。
    現状の売電価格でのシミュレーションでは、オール電化で年間数万円の光熱費だったのですが、もしかすると、数万円の儲けとなるかも??

    ところで、ハイムの太陽光発電は他HMと比べて効率がよいんですかね?
    まだ、他のHMも検討していたころ、他社からハイムほどの容量の太陽光は積めないといわれたことがあります。
    屋根面積は同じぐらいだったのに。
    なんででしょう?

  14. 994 入居済み住民さん

    太陽光パネル自体のメーカーはどこも同じメーカーを扱ってるので効率は変わらないでしょう。
    ハイムが他メーカーに比べて多く積めると言っているのは陸屋根中心でやってるからではないかと思います。
    ところで何kw積む予定ですか?

  15. 995 ハイム施主です

    それはね、陸屋根だからです。
    モジュールも進化していて一枚の発電量も向上してます。

  16. 996 入居予定さん

    陸屋根に太陽光って目立って格好悪くない?
    まあハイムだからデザインなんかどうでも良いのか

  17. 997 匿名さん

    陸屋根自体があまり格好の良いものでないので
    そんなことは気にしない

  18. 998 匿名さん

    >>997>>996
    陸屋根格好悪いとか言う奴は、まず沖縄県民に謝るべき。

    それとデザイン云々って言うが、どれだけセンスが良いのか聴きたい。
    お前のセンスは、自分の好みを人に押し付けるものなのかと小一時間問いたい。

    陸屋根だと暑いとか、音うるさいとか、想像ですね。釣りありがとうございました。
    暑くてどうしようもない家をHMが売り続けるか?改善の工夫もしないと仰る?
    どうもねレベル低いよ。根拠もなし、データもなし。ソースは想像だし。
    アンチも結構だがもう少しレベル上げてくれよ。

  19. 999 匿名さん

    >陸屋根だと暑いとか、音うるさいとか

    そんな話でましたか?

  20. 1000 匿名

    1000ゲット!
    陸屋根はどうやっても暑いのは仕方ないよね。

  21. 1001 入居予定さん

    陸屋根が暑いなら、屋根断熱のHMはみんな暑いんだろうね。
    良かったね〜、天井断熱の家で

  22. 1002 匿名

    必死だなぁ。屋根など個人の趣味だろ。

  23. 1003 ビギナーさん

    屋根上がフラットにならない陸屋根の存在意義って恥ずかしい以外に何かあるか?

  24. 1004 物件比較中さん

    ヘーベルで陸屋根ならまだわかるがユニット鉄骨で何が悲しくて陸屋根にすんだかw
    まあ30年位前に一時期流行った経緯があってその残党だろ

  25. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸