注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート4
購入検討中さん [更新日時] 2010-01-26 17:52:38

1000をこえましたので前スレの続きです。。。

セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。

さぁ語ろう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9694/

[スレ作成日時]2009-04-18 23:43:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート4

  1. 901 匿名さん

    >>885さん

    インテリア50万
    外構250万
    基礎補強150万
    値引き300万
    を含めて2600万円ですか?

  2. 902 購入検討中さん

    >>900さん
    >>901さん

    レスありがとうございます。

    インテリア 外構 基礎補強 は別で 本体のみで2600です。
    土地代がおよそ2000万で、その他含めると総額5450万ほどの見積もりです。
    合計金額がとんでもない金額なので300万値引きって言われても…って感じです。

    どうなんでしょうか?

    外構については町並みをそろえるため制約がありこれくらいかかってしまうと説明り、高いけどそんなもんなの?と謎です。

  3. 903 購入検討中さん

    ↑ すみません。書き忘れました。 値引きも別で本体価格2600万です。

  4. 904 入居済み住民さん

    34坪なら外溝や登記、保険まで全て含めても最大でも3000万は超え無い、土地も含めても5000万以下が妥当、オプションは高額の物にしたのですか、高すぎです。

  5. 906 購入検討中さん

    905は何が言いたい?
    もし聞くならあんたが契約した時の条件と金額を提示するのが先だ

  6. 907 ハイム施主です

    ドマーニやパルフェなら3000万超えはあると思います。
    外構は個々で条件違うので算入するのは妥当ではありません。
    建物本体と太陽光、ウォームファクトリーやタイル、エコキュートなど
    は含んでもいいけど、地盤改良や外構など入れたらわかりにくいですよ。

    34坪で豪華なオプション付けて3000万は高いと思います。
    2700位で買えそうです。あくまで本体価格ですけど。

    クレスカーサなら上手く値引いて1800万位で買えそうです。あくまで本体価格です。
    私の契約交渉しての経験から書いているので、異論反論あるとは思いますが。

  7. 908 入居済み住民さん

    34坪BJ、ステン屋根、タイル壁、太陽光、オール電化、ウオームファクトリー、エアコン、カーテン、水道引き込み、水道納付金、登記代、火災保険20年分、地震保険5年分、地盤改良、電気工事など全て含めて2600万くらいでした、オプションで高く成ったのは50万位、庭や駐車場工事は自分でしました。
    地域は首都圏で値引きは1?%です。

  8. 909 ハイム施主です

    ↑安いな。羨ましい。
    どんな交渉して値切った? まあ、今さら聞いても役に立たないけど。

    ハイムに限らず営業マンは無知な客からボッたくる。
    勉強することだ。 施主の紹介なんていうのはもってのほか。
    カモがネギ背負って行くようなもの

    自分も値切った方だと思っていたが、908には負けた。

  9. 910 匿名さん

    905です。返答ありがとうございますm(__)m 同タイプ、同じ位の坪数だったので高い!と即答出来たのですね。納得です。

  10. 911 入居済み住民さん

    909、910
    セキスイ、ハイム、へーベルと競合しました、ヘーベル150万、セキスイ250万、ハイムはそれよりかなり多い
    セキスイもハイムも取引が有るので仕様を同じにして競合しました、へーベルは塗装とメジ、屋根防水が30年持つのか明確な説明なくアポ無し訪問が多くパスしました。

  11. 912 購入検討中さん

    885 902 です。

    入居済み住民さんに当てはめると

    34坪BJ、ステン屋根、タイル壁、太陽光、オール電化、ウオームファクトリー、エアコン、インテリア、水道引き込み、水道納付金、登記代、火災保険10年分、電気工事、浄化槽、仮設工事など含めて3000万くらいです。
    ここから300万値引きなので2700万ってことになりますかね。

    そんなにいいオプションを付けているとは思いませんが、街並みのために必ずしなければいけないこととして外構250万、セキュリティおよそ60万。

    希望としてはウォームエアリー(80万up)にして太陽光を1kw up(50万up)したいですが、これでもう少し値引きしてもらいたいです。というかどうやって値引くか教えてほしいです。

  12. 913 購入検討中さん

    入居済み住民さん

    うちは建築条件付きのため他と競合ができません…。
    競合できたらもっと安くなったんですかね。(T_T)
    悲しいです。

  13. 917 匿名さん

    914はそんな立派なお家がありながらなぜここにカキコしている?ハイムがいやならこのスレにこなくていいのに。

  14. 919 飯富源四郎

    私は住宅営業マンです(セキスイハイムではありません)。

    セキスイハイムで思い出す事があります。今から12年ほど前、セキスイハイムの家に住んでいる方をアポイント訪問した事がありました。まだ築10年未満のお宅でしたが、別の場所に木造で建てたいとおっしゃる方でした。

    ピンポン鳴らして、玄関に入ったところ、奥様が出て来られましたが、ほとんど衣服を纏っておられませんでした。夏の暑い日でしたが、玄関入った瞬間、私はもあーっとした暑さを感じました。

    セキスイハイムにお住まいの方は夏はやはり暑いですか?

  15. 920 匿名さん

    ユニットの製造は「セキスイハイム」で,本体価格の80%。
    ユニットの据付と内装は「地元業者」で,本体価格の20%。

    私も300万円値引きしてもらいましたが,「地元業者」の対応がめちゃくちゃ悪かったです。
    壁紙の糊が柱に染み込んでいたり,ボードの目地の処理がいいかげんで壁紙が浮いたり・・・。

    営業マンはいい人だし,品質に文句はありませんが,
    「地元業者」には腹が立ちました。
    細目に差し入れしつつ,現場に足を運ばれたほうかいいと思います。

    値引きしすぎたのかな? と,後で心配したところです。

  16. 921 入居済み住民さん

    うちは建築条件付きのため他と競合ができません…。

    其処の土地がお気に入りなら他の分譲地も検討していると言って此処までの値段にしないと買わないと言って交渉。
    他の土地でも良いなら希望した値段まで行かなければ他の分譲地も検討する

    土地現場の見回りと差し入れは絶対必要だよ、作業者と仲良くなれば標準以外の事でもただでやってくれる、監督も細かい変更追加は進んで提案してきた、勿論ただ、毎日のお茶とお土産付き(果物、野菜)が効いたのかな。

  17. 922 匿名さん

    外構は地元業者の方が絶対に安いです。うまくいくと半額くらいになります。まっハイムで施工した方が楽ですがね。

  18. 925 匿名さん

    モデルハウス
    リユース・ハイムって言うんだっけ??
    格安提供の。

    あれって、格安で建てれて売るときは高値になるのかな??

  19. 926 匿名さん

    >>925さん
     それ 私も考えました
     申し込みの段階で 登記まで含めた見積を出してもらいました
     本体840万円に その他工事諸費用込みで1300万円になりました
     結構 いい値段で売れると思うけど・・・

     家建てちゃったので 貯金もなく ローンも組みたくないので 申し込んでいません

  20. 927 入居済み住民さん

    919さん
    私の家は3階建てデシオです。
    天窓を付けているせいでしょうか夏はクーラーはほとんど使わずに過ごせました。
    1階の部屋の窓を開けていれば、暑い空気は全部屋根へ抜けていきます。
    地形の問題もあるでしょうが風の通り道が1階から3階まで出来ています。
    あえてそうゆう間取りにもしましたが。
    1階から3階までの直通階段では駄目だと思います。
    我が家はスペースの無駄は承知で1階から2階と2階から3階の階段の場所をずらしました。

  21. 932 匿名さん

    >閉め切った車というのは非常に苛酷で、日中は冬場であっても70度を超えボンネットでは目玉焼きができ、夜は零下にも達するほど寒くなる。

    ボンネットは閉め切った車内じゃないんですけど

    もちろん、車内でも冬場に70度を越えるような場所は少なくとも日本国内にはない(「3月並の陽気です」なんて日は別だけど、そんな日は夜に零下に達することは絶対に無いしね)。

  22. 939 住まいに詳しい人

    車級の性能しか出ない鉄骨だからこそ断熱や空調に莫大なコストがかかる。
    何がウォームファクトリーだよ。笑わせるぜ軽量ユニット安物住宅(笑)

  23. 940 入居済み住民さん

    仕方ないよ。本当はババーンとRCで建てたい。予算がないからしかたなくプレファブに住むんだよ。
    安いぞ、プレファブは。(性能は・・・だけどね)

  24. 941 匿名さん

    住まいに詳しい人と入居済み住民さんは木造住宅なんだね。

    予算がないから軽量ユニットかRCには手が出なかったんだ。

    本当は車級の性能もある軽量ユニットかRCで建てたかったんだろね。

  25. 943 匿名さん

    アンチ君たちはなにか鉄骨ユニットや陸屋根やウォームファクトリーに恨みがあるんでしょうか?
    そもそもそれしか指摘してないようですが、カタログを見ての批判ですか?

    ハイムオーナーから言わせていただくと、
    ウォームファクトリー、あったかいですよ。
    今時期はまだ強力すぎますが。

    ソーラーパネルも発電しまくってますよ。
    先月の電気代はたったの2千円ちょっとでした。

    ただし、うちは昼間は誰もいないけれど。

    浮いたお金でうまいものでも食ってきます。

  26. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸