注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート4
購入検討中さん [更新日時] 2010-01-26 17:52:38

1000をこえましたので前スレの続きです。。。

セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。

さぁ語ろう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9694/

[スレ作成日時]2009-04-18 23:43:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート4

  1. 501 入居済み住民さん

    先日の地震でお隣さんは物が落ちたりしてびっくりしたみたいでした。
    しかし、我が家はあれ?地震かな?くらいでしたから今のハイムは
    地震で倒壊しないんじゃない。地盤の状態にもよるんでしょうが、、。
    まあ、他の住宅会社でなくハイムを選んだ理由は地震だけではないから
    地震に対して強いのもオプションの一つくらいにしか思っていません。かな?
    ほかのハイム施主もハイムにした決め手は他にあったんでしょうし。

    ただアンチさんは大きな地震がきたら大変でしょうね。

  2. 502 匿名さん

    あーっはっは。いやー実に愉快。
    たったこれだけでこの時期にすごい反響だね。
    こんなに盛り上がるのはやはりハイム君。ここしかないよ。
    しかも「揺れ」「倒壊」「弱い」
    この餌にもっとも食いつきがいいね。

    でもね、ユニット住宅の出たての頃のあのドラム缶つなげたようなヘボい家をはじめてみたときは
    「デザインはまるでアレだがひしゃげることはなさそうだな」なんて思ったんだがな。
    もちろんデザインを無視して頑丈な家を作るのであればサルでもできるほどたやすいことだが

    でも実際は倒壊がおこる。。。
    これも驚いた。
    やはり理論が後手にまわった商品の行く末なんてこんなものかと。

  3. 504 匿名さん

    誰か釣れてあげれば?

  4. 505 匿名さん

    ↑釣れてるじゃん!短時間に2人も(笑)

  5. 506 匿名さん

    502さん、ハイムにおけるシロアリ対策はどう考えますか?

  6. 507 匿名さん

    ハイムに来るアンチを相手にするのは面白い。

  7. 508 匿名さん

    ハイムを検討中の方へ
    ウオームファクトリーは勿論ですが、エアーファクトリーをオススメします。この夏の異常な湿気!我が家は、エアーファクトリーを設置して初めての夏ですが、とにかく、家中、爽やか~ 湿度50%位です。除湿エアコン必要なし。洗濯物も室内干ししても、すぐ乾きます。家の中では梅雨を忘れます。

  8. 509 匿名さん

    私もエアーファクトリーには助かっています。
    でも502の工務店では出来ない機能だね。

  9. 511 匿名さん

    そしていつしか「釣りはスルー」を忘れて営業活動に転じる
    ワンワン施主(笑)

  10. 512 匿名さん

    510,そんなに悔しがるなよ。

  11. 513 匿名さん

    502.510 また来てね。
    付き合ってあげるから。

  12. 514 匿名さん

    しかしハイムラーは1時過ぎまでパトロールかよ・・・
    しかも今年もどこにも出かけてない・・ああ、お盆休みもないのか。
    食品は大変だな(笑)

  13. 515 匿名さん

    ○○暇なしか…ご苦労さん

  14. 517 匿名さん

    >>514

    >食品は大変だな(笑)

    って何?

  15. 518 匿名さん

    ↑突っ込みいれるということは構ってもらいたい=図星ということだ(笑)
    実際多いんだよ。ハイム施主って工場勤めがさ

  16. 519 匿名さん

    工場勤め…サラリーマンはハイムに限った事ではないでしよ。

  17. 520 匿名さん

    食品? 養豚でもしてるの?

  18. 521 匿名さん

    アンチのネットカフェで脳内倒壊よりも
    工場勤めでハイムのほうがずっとマシだぜ。
    ( ̄ー ̄)

  19. 522 匿名さん

    もうやめましょうよ。。。

  20. 523 匿名さん

    >アンチのネットカフェで脳内倒壊よりも

    これが事実なら確かに工場ハイムのほうがいいかもしれんが、ネットカフェからわざわざこんなところにアクセスするヤツなんて現実居ると思うか(笑)
     まあそうやって現実逃避するしかないだろうな。工場作業員のばやいは

  21. 524 匿名さん

    523さん どうしたの?大丈夫?可哀想だから相手してあげよっか?

  22. 525 入居済み住民さん

    502 518 523さん
    私も相手してあげるから次の手でアタックしてきて。

  23. 526 匿名さん

    あれれ、アンチ君が静かですね。
    それはそれで良いことだけど。

    エアファクトリー、お金に余裕があったら付けたかったです。
    あの集中エアコンコントロールスイッチと、
    空気清浄フィルターに憧れますね~。

    うちは今建築中ですが、昼間は誰も家にいないので、
    冬の寒さ対策だけ考えてウォームファクトリーのみにしました。

  24. 527 匿名さん

    526さん建築中ですか。楽しみですね(^.^)b
    ウオームファクトリーは冬、暖かくて快適ですよ。トイレも浴室も脱衣場も廊下も… エアコンとも床暖房とも違う、なんとも言えない暖かさです。実際に住んでみないと解らないと思います。

    最初は強弱の調節で戸惑うと思いますが、直ぐに慣れますよ。音も風もないので大満足でした。

  25. 528 匿名さん

    多分ね、エアロテックのほうがよっぽど優秀だと思うよ。
    エアロテックは何てったって各居室ごとに設定温度を変えることが出来る。
    ハイムラーは何も知らないから古いもの与えておけば一般人の何百倍も喜んで宣伝してくれるから安いもんだヨ。

  26. 529 入居済み住民さん

    528へ

    多分?よっぽど優秀と思う?

    比べる土俵が違うよ。多分?(笑)

  27. 530 匿名さん

    >529
    確かにね、ハイムのなんちゃらはどこぞの市販品を取り付けただけのものだかんね。
    言ってみりゃ何十年前のシステムと全く同じもの。
    快適もクソも30年前のものと同じ。
    家なんて一生に一度しか建てないからね。古かろうが新しかろうが何でもいいんだろうね。
    ハイムラーにとってみりゃ

  28. 531 匿名さん

    530さん
    確かにその通りですね。ハイムとかの施主はあまり新しいものとかを好まないんでしょうな。
    古くからのものを継続的に信仰する・・・
    だから鉄骨ユニットなんでしょう。ついでにいえば数十年前のシステムの延長でしかないエアロファクトリー?でこれだけ盛り上がれるのでしょう。

  29. 532 匿名さん

    エアロファクトリー?(笑)アンチくんいい加減に、このスレから消えてね。

  30. 534 匿名さん

    >あの集中エアコンコントロールスイッチと、
    >空気清浄フィルターに憧れますね~。

    今の時代だと生協で建ててもそのくらいついていますよ(笑)
    何でも気密性能が高いのでOPとかにはできないらしいですよ(笑)
    ハイムだとつけてもつけなくても性能に関係ないからOP扱いなんだろうけど

  31. 535 匿名さん

    釣れませんね~。
    なんだか食いつき悪いんじゃない?最近。

  32. 536 匿名さん

    だってエサが、まずすぎなんだもん。

  33. 537 入居済み住民さん

    アンチの必死さがおもろい。
    がんばって吼えろ。

  34. 538 匿名さん

    528 エアロテック??? そんなに素晴らしい?
    2時間に一回の換気で? 42dBのうるささで?
    加湿も出来なくて?
    吹き出し口 上だからお手入れ大変で?
    NOX除去フィルター他もオプションで?
    冬は床暖房併用が必要で? 結局、欧米の何十年も前からある設備だね。
    冬は、足元冷え冷えだね冷え性のご婦人や素足の子供には最悪な設備だね。
    しかも、停電したら即停止。 これが、そんなに、いいの?

  35. 539 匿名さん

    526です。

    アンチ君は○○ファクトリーでよく釣れますね。美味しいのかな?

    527さん
    すごく快適で良かったですね。うちも今から楽しみです。
    今までは石油ファンヒーターだったので、冬は灯油の買出し&補充で大変でした・・・

  36. 540 匿名さん

    >アンチの必死さがおもろい。
    >がんばって吼えろ。

    「スルー」だなんだいっても結局見逃すことはできず反応をしてしまう落ち着きのなさがハイムラーの特徴。 俺たちの苦手なことって「スルー」なのに・・・・(笑)
     しかも「スルーしろ」と何度も書いてやってるのにそれでもたまらず書き込んでしまうハイムラー

    どっちが必死だ(笑)

    さすがにエアロファクトリーまでけなされると悔しいみたいだな。あの中古設備。
    今は地元ビルダーのショボ住宅にも全館空調くらいついてるからなぁ。しかもスラブヒーターで直接温めるから効率よく暖房もできて遥かに快適・・・(だと思う。うちは高級住宅だから低級住宅のことは良く知らんが)少なくとも何とかファクトリーのセンだけはないでしょう(笑)

  37. 541 入居済み住民さん

    えー全館空調のことですが、居室ごとに室温設定できない空調はこの21世紀の時代において
    空調と言い切ってよろしいのでしょうか?

  38. 542 匿名はん

    >538

    必死になって他社誹謗中傷かwwwww
    さっすがハイム、そのテンパってる姿はとてもお似合いよ。

    今回の地震は良かったね。全半壊なしで。ハイムの施主も胸を撫で下ろしただろうよ。www
    (もっとも今回は基準法改定前の1970年台の建物も半壊すらなかったらしいけど)

  39. 543 匿名さん

    わぁーアンチくんが、たくさん釣れてる~ おもしろーいo(^∇^o)(o^∇^)o
    はい!次どうぞ!

  40. 545 入居済み住民さん

    542面白い。
    アンチクン次は?プ

  41. 546 匿名はん

    >544
    そう、きみのその行為と同じことやってるの。
    つまりきみもおれも同じことをやってるってこと(をきみは言ったわけだねwww)

    まあハイムの施主なんてこの程度のもんなんだよな。
    (しかしハイムは面白いほど簡単に荒れるよな)

  42. 547 匿名さん

    匿名はん 一条のスレで捜索願出てたよ。

  43. 548 住まいに詳しい人

    ハイム建てるのは阿部寛ファンくらい?
    それかボンビーーーーー(^u^)

  44. 549 匿名さん

    住まいに詳しい人様のお勧めのHMまたは工務店はどこでしょうか?
    もし、差し支えなければその理由も含めて教えていただけませんでしょうか?

  45. 550 住まいに詳しい人

    オススメはセキスイハイムです。
    カッコ悪いのに性能もイマイチ。何とかファクトリーも生協住宅のそれより仕様が低く
    空調なのに温度設定が自由に出来ない。
     空気清浄機能に至ってはタマホームですら標準装備。

    普通のメーカーは性能として必須条件なのでOPではなく標準装備。ハイムの場合は住宅のスペックというものが存在しないので後付け(いわゆるOP)扱い。

    こうかくと良いとこばかりだな(笑)

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸