注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート4
購入検討中さん [更新日時] 2010-01-26 17:52:38

1000をこえましたので前スレの続きです。。。

セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。

さぁ語ろう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9694/

[スレ作成日時]2009-04-18 23:43:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート4

  1. 1379 入居予定さん

    桁と妻の方向を変えれば、5.4mx無限長の柱の無い空間が作れるし、間取りは工夫次第じゃない?

  2. 1383 匿名さん

    ハイムを含め3社で検討しています。
    今回 ハイムがものすごい値引きをしてきましたが
    何か裏があるのではと疑心暗鬼です。
    このまま契約して大丈夫なのでしょうか?

  3. 1401 匿名さん

    削除依頼について

    荒らしに対しては、削除依頼をすると有効です。
    グレーのタイトル欄の右側の×アイコンをクリックして、管理人に伝えるだけです。

    本当にハイムのことを話し合いたいならば、反論するのではなく、スルーをして削除依頼です。

    自作自演にだまされないように!

  4. 1402 匿名

    賛成と反対があって話し合いになるんじゃないの?
    それとも賛成派だけの集まりで何が面白いの?
    反対派の意見に対して、どのような根拠を示せるかが問題でしょ。

  5. 1403 匿名さん

    >>1402
    反対意見に対して根拠出す義務なんかないって。

    それ言うなら、批判する場合も根拠示すべきだよね?
    自分の事は棚に上げて、他者を批判するのかいって事。
    さらに言うと批判する際に、なんぞやと比較しているらしいが
    その比較対象がわからないってのもどうかと。

    だいたいさ、住宅って構造も作り方も千差万別。
    良いとこ、悪いとこあるじゃん。
    全部が全部他者を上回っている商品があるなら教えてくれ(笑)
    おれ建て直すから。
    好みだってある。ニーズだって違う。
    自分に合ったものを取捨選択して選んでるわけだし。

    あと批判するのもいいけど、同じ問題ループするのもどうかと思うが。
    それと人格批判はやめた方がいいね。ハイム住人=**みたいなの。
    もしそうだったら日本はとんでもない危険な国になりますよ(笑)


    個人的にはウォームファクトリーが気に入ってます。
    寒がりの妻の「寒い」と言う愚痴が劇的に減りました!!(笑)
    満遍なくあったかいのがいいね。
    エアコンもほとんど使ってないな。

  6. 1404 匿名さん

    陸屋根の家っていいですか?

  7. 1405 匿名

    住宅の構造も作り方も千差万別というけれど悪い所を詰めていかないでいい訳じゃないよね。
    高高ではC値0.5以下で建ててる所いくつもあるけど、ハイムはC値2をちょっと切るぐらいだよね。何でもっと小さくしないのか、だよね。C値高くすることが不可能な訳じゃないよね。こういう所はやるかやらないかの問題だよね。やらない所を悪いと言っちゃいけないの?
    私は住む人の人格批判はしません。あくまで作り方の問題だけ取り扱ってます。

  8. 1406 匿名

    ハイムはあくまで最低限C値を2は切ると言ってるだけ。
    ウォームファクトリー付ければ床下含みで測定するからね。
    うちは実測して床下含みでも0、7でした。
    床下含まないでも計って貰ったら0、5切りましたよ。
    ちゃんとやってるんだから作り方も批判しなくて良いですよ。

  9. 1407 匿名

    最近のハイムはC値高くなってるんですね。
    以前聞いた時は2をぎりぎり切る1.9ということだったんですよ。しかもわざわざ隙間をあけて建てているということだったんですよ。営業所によって違うのかな?

  10. 1408 匿名さん

    ハイム、営業がしつこくないですか?
    5年間も家までいらっしゃいました。

  11. 1409 匿名さん

    ハイムに限らず大手HMは同様だと思いますが、
    建物完成後に必ずC値検査をしてるようですね。
    我が家のハイムさんもC値はかなり小さかったです。
    ちゃんと検査したときの写真も成績書ももらえましたよ。
    C値=2.0っていうのはあくまでもパンフレットの表記であって、
    実際にはもっと機密性が高くなってます。
    実際に建てた方、もしくはハイムの業者さんであればよく判ってることですけれど。

    住んでみた限りではトータルで見て良く出来ていると思います。
    簡単に言えば無難で性能は何の問題もないです。
    陸屋根がかっこ悪い(好みの問題)とか、値段が高いとかありますけど。。。

  12. 1410 匿名さん

    ハイムは柔構造だから隙間をあけないと構造的にNGなだけ。わざわざの裏の意味が違うからね
    あはは

    柔構造は制振や免震がいらないのは良いが家が揺れすぎて酔うかもね
    あはは

  13. 1411 1407

    建築完成後に気密測定している大手HMは少ないですよ。積水はしてない、住林もしてないんじゃないですか?大和も、ミサワもしてない。
    一条はしている。
    1407でも書きましたが、以前4年前ぐらいに設計に聞いた時は1.9だったんですよ。

  14. 1412 検討中さん

    オール電化にして、蓄熱暖房を導入予定ですが、太陽光パネルのコストパフォーマンスはどう思いますか?
    営業は、光熱費がゼロ近くなるので十分元とれますと言いますが。神奈川で4人住みです。

  15. 1413 匿名さん

    太陽光パネルの寿命次第、インバータとか10年~15年で交換らしいですよ。あと東電がいつまで2倍で買い取るかな?

  16. 1414 匿名さん

    現在の気密計測のシステムを考案したのは大成建設だって知ってたかな?

  17. 1415 匿名さん

    >>1413
    今なら買電2倍は10年間って決まってんじゃん。
    何をいまさら…。

  18. 1416 匿名さん

    >今なら買電2倍は10年間って決まってんじゃん。
    >何をいまさら…。

    新聞読んでないからわからないんだよ。
    そっとしておいてあげて・・・

  19. 1417 匿名さん

    10年後は、わかりませんと書けば良かったですかね!! 文章力無いもんで。

  20. 1418 契約済

    1364さん
    うちはキッチンはクリナップにしました。
    洗面所と風呂はセキスイでお願いしました。

  21. 1419 契約済

    ←追加です。
    キッチンの値段は覚えていませんがだいぶ奮発しちゃいました。
    食洗機付、換気扇の自動で掃除してくれるもの付、シンクを幅広の大きいタイプに、水道は手を翳すと自動で水がでるもの、浄水器、パネルのグレードも上のものにしました。

  22. 1420 匿名

    何と比べて奮発したんだろうf^_^;

    自分ちの前の家?

    ハイムの標準?

    人それぞれだから、シンクにお金、かける人もいるし、太陽光やWFは外したく人もいるんじゃない?

    アンチが喜びそうな外注だけの自慢に…

    聞こえ…なくもない(-_-#)

  23. 1421 契約済

    1420さん>
    今読み返してみると確かにそうですね(-_-)

    見てて気持ち良くないです。
    ごめんなさい。

  24. 1422 入居済み住民さん

    初めての冬暖房入れてから床が変形して補修したけど皆さんは大丈夫ですか、営業はウオームファクトリー用の
    床は改良されてるおで大丈夫と言ったけど変形した、アフターの対応は良かったけど本社に文句言ってやった。

  25. 1423 匿名

    もう1000越えてるから新スレ立てたら?

  26. 1424 入居済み住民さん

    ハイムは雨が降ったときの音が気になりませんか?
    雨音が結構うるさくて雨が降ると憂鬱なんだよね。
    しかも床がどうにも冷たい。床にきわめて近い面に気流を感じるんだよね。
    展示場では気付かなかったので自業自得だけど残念。

  27. 1425 検討中

    阿部ちゃんのCM見てたら特にこの時期には非常にそそられます。 が、
    WF入れないとそれなりに他HMと大差ないんですか?やっぱし・入れて
    あの踊りに参加した方が良いですよね、、

  28. 1426 入居済み住民さん

    CMは確かによさげですよね。

    実性能は他社HMのほうが優秀です。あんなCMをわざわざ打たなくても良いわけです。

  29. 1427 入居済み

    頭 使ってるんだよね 釣られやるよ

    お疲れ様!

  30. 1428 匿名さん

    納得住宅工房の社員さんたちが、アク禁解けてまた参加してまいりました!
    勝手に第三者の家の写真撮ってHPにアップする社長がいる会社。
    社員の皆さん、相変わらずの他者批判お疲れ様です。

  31. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸