購入検討中さん
[更新日時] 2010-01-26 17:52:38
1000をこえましたので前スレの続きです。。。
セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。
さぁ語ろう。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9694/
[スレ作成日時]2009-04-18 23:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイムはどうですか? パート4
-
1351
隣近所
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1353
入居済み住民さん
寒波過ぎ去って-5度程度の冷え込みに落ち着いてきたことでまったくもって快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1354
匿名さん
いやいや、おれ焦ったよ。
上から(エアコン)下から(蓄暖)ガンガンガンガン電気食わせてそれでもなお寒いと言ったらなんて答えようかなとハラハラしたよ。♪
そこまでやって快適にならないほうがおかしいと思うよ♪ウフ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1355
入居済み住民さん
うちはWFを入れて快適に暮らしていますよ。
昨年はおかげかどうか知りませんが、家族誰一人風邪を引きませんでした。
エアコンでの暖房は一冬と押してほぼ必要ありません。(関東地区です)
こう書いたら、またハイムラーはわかっていないとか、営業を補佐するなどの反論が来るのでしょうが。
まあ人それぞれの感じ方、考え方次第によりますが、使っていない人があれこれ言うのはどうかと思います。
本当にここのスレはハイムに対して悪意を持った人の書き込みが多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1356
匿名さん
地域によって暖冬か例年並か違うみたいですね。
我が家の地域は今年はものすごく寒いです。
というか今まで(ここ5・6年)が暖冬だったので今年は寒く感じます。
ウォームファクトリーはあくまでも補助暖房なので、
エアコンもストーブも要らないはずはないです。
でも仕事から帰ってくるとほんのりと家の中が暖かいのはいいですね。
それから風呂やトイレが寒いということはありません。
WFは床下空間が全部暖まっているので床はどこも同じ温度ですよ。
プラス暖房便座の熱でトイレ内が暖かいくらいですから。
ちなみに今日は夕方帰ってきたら、室内温度は24度でした。
エアコンの暖房は朝1時間しか使ってません。
エコかどうかといえば、電気はそれだけ使ってるわけですから、
それをエコでないと言われればそうかもしれません。
ただ、他の方法で暖房するよりは経済的、というレベルだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1357
入居済み住民さん
アンチはヘーベルなど他のスレも荒らしてるようなので、
単に施主の反応をみて楽しんでるだけの荒らしです。
相手にするだけ無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1358
住まいに詳しい人
基礎断熱してないと非常にロスの多い暖房じゃないですか、ウォームなんちゃらって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1359
匿名
WFやった上に暖房便座使ってトイレを暖めるのって無駄じゃない?エアコンで充分。夏も使うしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1360
南九州の住民
ハイムラーだけどWFはつけなかった
調整の難しい機器はいやだったし
金額も高いし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1361
入居済み住民さん
ちょっと気になったのですが、
ハイムの分譲地にクレスカーサを建てるのって注文住宅ですか?規格住宅ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1362
入居済み住民さん
建設条件付きなら注文住宅、建てて有ったら規格住宅、分譲地により色々有る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1363
入居済み住民さん
レスありがとうございます。
建ててあったわけではないのですが、
玄関扉や内扉、お風呂やトイレ、外観など種類が限られていて、
これって注文住宅って言えるのかなあ・・・と思い質問しました。
クレスカーサ以外の方も、
やっぱり設備カタログの中から選ぶのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1364
購入検討中さん
セキスイハイムで注文住宅を計画していますが、キッチンや洗面台、お風呂などセキスイハイム以外のメーカーで付けられた方はいますか?
どこのメーカーか金額も教えてください。
セキスイハイのキッチンでTP・TC、キッチン収納…決め手になったのはどういうとこでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1365
入居済み住民さん
クレスカーサは規格住宅にしてコストダウンしているので間取りや設備の選択が少ない、営業は売る気は無い見たいだ神奈川県。
セキス以外の設備はかなり割高なので殆ど標準にしたので値段は覚えていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1366
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1367
入居済み住民さん
間取りは幸い満足いくものになりましたが、
おっしゃるように使えないユニットの形もあるようでした。
まあ実情は規格住宅でも、
どこで建てたのと聞かれればセキスイハイムとだけ言っています^^;
うちの近所(近畿圏)ではクレスカーサちょくちょく見かけます。
我が家も当然他メーカーの設備など入れていませんが、
キッチンはTPにしました。
決め手は好みの形状(フルオープン・カウンター)があったことです。
IHだけは施主支給しましたが、
エコキュートとインターホンも施主支給すれば良かったと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1368
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1369
匿名さん
欠陥住宅を作っていたら、あっという間に口コミで広がってしまう、ネット社会ですからね。
こんなに着工しているのが欠陥の無い証拠。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1370
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1371
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1372
匿名さん
話によるとクレスカーサは北海道向けのノースワードをベースにしているらしいですよ。
どちらかというと寒い地域向けのようです。
なので、地域販社によって、扱ってたり、扱ってなかったりがあるのではないでしょうか?
自分が聞いた話では、雪が降るような寒い地域と、
おなじ販売地域でも雪が降る地域と降らない地域が混在しているようなところでは、
クレスカーサを取り扱ってるようです。
ハイムの間取りや設備に制約がある(カタログから選ぶの)は
どのモデルもそうだと思います。
ユニットの組み合わせでしか間取りができないんですから。
クレスカーサは一番少ないけれど、そのかわりちょっとだけ安いです。
全般的にハイムは自分でいろいろと考えて建てるというよりは、
ハイムにおまかせ、という施主向きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1374
入居済み住民さん
なるほど・・・
確かに、こちら近畿は北の方にいくと豪雪地域もあります。
北海道向けがベースということは、
ほかのシリーズよりは少しでも寒さに強いのかな?
想定外でしたが、
ハイムに決める前は寒冷地に強いHMを見ていたのでうちにとっては良かったです。
>ハイムの間取りや設備に制約がある(カタログから選ぶの)は
>どのモデルもそうだと思います。
>ユニットの組み合わせでしか間取りができないんですから。
>クレスカーサは一番少ないけれど、そのかわりちょっとだけ安いです。
そう言って頂けると救われます。
夫婦そろって面倒くさがりなので、
ある程度制約があっても実は我が家には向いていたのかも・・・^^;
実際クロス決めるあたりはもうどうでもよくなってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1376
大工A
在来からユニット住宅まで。
プロの目で貴方の質問に正直にお答えします。
何なりとお寄せください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1377
匿名
ハイムは確かにユニット単位でしか間取りを決めれないが、上手く柱を避けれる(柱を目立たなくする)間取りに出来れば問題ない。
また、他のメーカーの様に構造的な耐力壁が要らないので逆に自由な間取りが出来ると思う。
どうしても柱が邪魔な場合には梁を強化して柱を取り除く事が出来るし、ユニットの大きさ位は要らないけど少し広くしたい場合にはαスペースといって部屋を広げる手段もある。
間取りに関してハイムは他HMより自由度が高いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1378
大工A
柱は現場で撤去します。4.5ユニット×2で最大9メートルの梁間が確保できますね。
一見、二階の箱を組む事で一階の梁がダルのを防げそうですが実際は無理で天井は下がります。
この件は展示場でも問題が発生しました、振動によりクロス天井にクラックが発生するんです。
ユニット渡り(ユニット間の接合部)に大きくコンパネ下地でも無理、内装屋がガラステープを用いても焼け石に水です。
天井に定規を当てれば下がりは一目瞭然で、軽く1センチは下がってますよ。
この件はさておき、ハイムのユニット間段差(建方精度)は基礎天バと組工に依って決まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1379
入居予定さん
桁と妻の方向を変えれば、5.4mx無限長の柱の無い空間が作れるし、間取りは工夫次第じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1383
匿名さん
ハイムを含め3社で検討しています。
今回 ハイムがものすごい値引きをしてきましたが
何か裏があるのではと疑心暗鬼です。
このまま契約して大丈夫なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)