1000を超えたので作りました。
その2でも、バンバン盛り上がりましょう。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
[スレ作成日時]2008-08-27 10:26:00
1000を超えたので作りました。
その2でも、バンバン盛り上がりましょう。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
[スレ作成日時]2008-08-27 10:26:00
>>793
>やっぱり大手はデザイナーも居るので、間取りや収納スペースの使い方、
>内外装のデザイン、その他諸々の提案力は凄いなと、正直に思いました。
親戚で大手HMで木造で8000万円(!)の2世帯建てたけど、
玄関が南向きなのに薄暗い玄関と、6畳のクローゼットに
窓(換気に必要)もコンセント(掃除機使うのに必要)も無かった事に
びっくりした。
更に、金も土地もあり余っているのに、わざわざ屋根裏部屋も作ったりして・・。
(しかも一般的にな梯子が付帯。荷物の上げ下げ大変じゃんw)
それ以来、大手の設計提案力には信用してない。
それだったら、自分で勉強する必要がある県民の方が良いと思った。