フミ
[更新日時] 2013-05-21 11:19:02
イシンホームってどうですか。フランチャイズとしてのイシンホームの商品性や対応振りについても関心がありますが、特に、千葉、茨城地域を中心に、イシンホームの加盟店として営業展開している千葉メタルワークという工務店についての情報が欲しいです。
[スレ作成日時]2004-09-28 15:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
岡山県津山市二宮654-4 |
交通 |
https://ishinhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イシンホームってどうですか。
-
762
匿名
資料請求しただけなのに 3日おきに訪ねてきた 留守中だと名刺がポストに
ちょっとなんだか怖かった…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
ポピー
こちらは福岡ですけど、イシンホームに興味があります。
どの工務店さんが評判いいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名
うちも最初は福岡のイシンで建てるつもりで、北九州から佐賀まで、色々アポ取りして話しを聞きました。
正直、全てイマイチでした。
結局加盟店が建てる家なので加盟店次第ですが、その加盟店がどこもイマイチなのでやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名
直営がひどいなんてどうしようもないですね。
最初は段下がりリビングに惹かれましたが、冷静に考えると特に特徴もないいたって普通の家ですね。
建てなくて本当に良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
施主
安さもウリにしていますが、
そんな安くもないですしね。
まやかしに騙されないほうがいいですよ(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名
768さん、同感です
キッチン、風呂、トイレ、etc…仕様レベルが低く高級感がない割に住宅価格は高いですよね。
余談ですがイシンがバラまいてる本やDVDって無駄な経費。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>769
そうそう
本とDVDもらった(無理やりくれた)けどツマラナカッタからすぐゴミ箱行きだった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
>>769
追記
うちも見積りとったけど高かった
標準装備と内装外観とも全然よくなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
772
匿名
イシンはあんまり値引きしないよね
カタログ通りの金額では絶対家は建たない
追加やら何とか品質保証料とかで見積もりがやたら高くなる。
集成材だらけの家もあんまり…だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
774
773様 参考になります。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
あわわわ
私も元従業員の方から聞いたのですが、
雇っている業者さんらが工事の請求書をその代理店に出した後
かなりフッかけた額をその請求額に利益率としてプラスし、施主さんに見積もりとして提出するみたいです。
まぁ商売なので当然なのでしょうが、これなら他メーカーの方が良いと思いました。
阪神大震災・東北震災
災害で大きくなったメーカー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
あわわわ
あと…幸福の○○と言う宗教団体への癒着は否めないみたいで
実際、このイシン代理店の社長もこの宗教の信者で
社員の殆どを幸福の…に入信させているみたいです。
「今後、この会社で骨を埋める気があるなら、入信を考えておけ」
みたいな内容で半ば強制だったみたい。
社訓の文章もどこかしら*****内容みたいです。
このメーカー本社の上役らも信者との事。←これは結構有名な話らしいです。
宗教と建築…
家を建てるにあたって直接関係はないけれど、、、私は気味が悪いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名
イシンホームの家って外観が全部同じで個性が無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
自分もこのメーカー代理工務店の現場監督でした。
なんと言うか…書きたい事は山のようにありますが
まず、施主さまが気付かないような工法上の失敗や不具合などに関して
「施主さんが気づいたら対処しよ」
と言うのが社長の指示だったり
完成見学会などのチラシを賃貸アパート・マンションに投函する
いわゆるポスティングを行う際、
「幸薄そ~な外観、貧乏くさそ~なアパートにはチラシ勿体ないから入れんといて」
と言うのもこの社長の指示でした。
食いつき良さそうな客を狙う…
言い方は汚いですが、それが営業のやり方と言うのも否めません。
ただ、お客さんを選び施工ミスを隠したりと
コイツらマジか!?
と言う場面が多過ぎました。
ブログや色んな儀の場では
《お客様の立場になり心を込めて…》
と言うのが謳い文句ではあったみたいですが
異様なまでの工期短縮を図り、それらを業者らに強く促し
業者への工事単価を下げて更なる利益を上げる。
もちろん殆どの業者は不満と愚痴の飛ばしあいで、現場での休憩時間は施主さんの前など関係なく愚痴が飛び交っていました
全てのイシン代理店がこんな工務店じゃないとは思いますが…
自分は他メーカーでの契約予定です。
色んな事をしり過ぎました(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名
知り合いがイシンで建てます。マックススマハらしく、自慢してきます。
実際、マックススマハって、どうなんでしょうか?60キロワットの太陽光つけるから電気代はかからないって本当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
60?6キロじゃなくて?
6kは多いから発電分で電気代いらないどころか、
収入があるんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名
スミマセン、6キロでした。
太陽光の収入があると言ってました。
やはり自慢するだけあって、イシンホームは素晴らしいんですかね。。2500万の家らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名
787さん 所詮集成材の家ですよ。外観も個性がなく標準的な設備関係は安っぽいですよ。私はやめましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
集成材や太陽光ではよい家かは判断出来ません。
でも6キロのせられる屋根の広さがあるのに、太陽光含めて2500万は安いですね。
どういうスペックかは気になるところですね。
前にイシンに見積もりをお願いしようかと、よく建てる坪単価を聞いたら50から70万だと言ってました。
客が望むなら安くもできるような事を言ってたんだけどなぁ。
そこは一応イシングループに入ったけど、◯◯建設という名前があって、イシンホームと呼ばれるのがいやそうでした。どうやら息子が勝手にグループに入ったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
イシンが仕様する木材…例えば無垢材など安物揃い。
太陽光メーカーも日本のメーカーじゃないみたで…だから大容量を取り付けても安い施工・材料費で済む?
他メーカーにある蓄電設備もありません。
見た目も中身も似たよーな物ばかり。
床下換気に関しても体感できる程の物でもない。
自慢の吹き付け断熱も、施工方法が変わってるだけで一押しする代物でもない。
…と聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名
787です。
みなさん、ありがとうございます。
2500万の家は、どうやらイシンに身内が勤めていて、440万値引きしてもらえたと喜んでました。
そんなに値引きしてもらえて、そこのイシンは儲けているってことですかね…
しかも、契約特典で掃除ロボット付きだそうです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
787様…
値引き分の400万は、しっかり他のお客から回収できる算段ですよ。
契約特定で掃除ロボットって言うのも身内だけのサービスでしょう。
ただ400万と言う高額値引きに関しては驚きです(@_@)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名
何ていうか・・・皆さん憶測で話してる内容が多いですね。
太陽光の生産なんて100%国内品の方が珍しいですよ。
国内品と海外製品を比較した際の10年後の発電効率の低下推移はご存じですか?
蓄電池の7年後の蓄電能力は知ってますか?
集成材にも種類があることも知ってますか?(積水のエンジニアウッドは何でできているか調べてみて下さい)
吹き付け断熱とグラスウールのC値Q値の違いは分かりますか?
安くていい家を求めるならば、そのメーカーがどの部分で安くしているか知るべきです。
そこが妥協できないならば、その部分で満足できるメーカーを探すか、安さを諦めるべきですね。
・・・まぁ、高くてもダメなメーカーの方が沢山ありますが。
軽量鉄骨の家で雨の日に上棟とか、あの値段で工期の余裕も見れないなんてどうかと思いますし
かといって、地元大工が上棟した構造体を数週間放置しているのも酷いですしね。
自分にとって『良い』と思える部分が何なのか知らないと、どこを選んでも満足できないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
794
匿名さん
取って付け足した評価じゃないだろぅしね。又聞きにしても聞いた事を・聞いて思った事を皆さんはそのまま書いてるだけで。
ちなみにセキスイはホワイトウッド、イシンは桧の集成材。
最近は《赤王者》?とか強度増しの集成を使ってます。
C値Q値に関しては~ごめんなさい、分かりませんが(笑)
外壁に関しては下地に断熱・遮熱に効果を発揮する《タイベックシルバー》と言う防水シートを扱い、これは天井に至るまで下地シートとして使用されてます。
サイディングもニチハ製の《マイクロガード》(雨などで汚れを落とす効果あり)を取り入れたり
イシンならでは…の資材を使用してます。
外壁下地ボードは《ノボパン》と言った耐震性に優れた合板。
他メーカーに比べれば耐震性や低価格な割にはしっかりした資材ばかりだと思います。
ほかにも《集熱パネル》と言った太陽光のパネル版?これは昼間の太陽光を熱として蓄積し
床暖などに使用出来る優れモノです。
以上がイシン営業さんに聞いて(嫁がね)自分が覚えてる部分です。
我が家も来年に新築を予定してますが、太陽光の10年後がど ~のこ~の
蓄電池の7年後があ~だこ~だ…
自分が他メーカーと比較するよな反論?をすると
これらと同じよォな内容を熱弁してきました(笑)必死に。
ま…イシンに関わらずどのメーカーでも言える事ですが
数字や計算式?を見る聞くだけじゃなく、実際のモデルハウスや完全見学会などに足を運ばれるた上で営業なり監督なり評論家なりに相談された方がやっぱ一番いいっすねェ~(当たり前ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名
>>794さん
私はしっかり数値化して教えてくれた事を感謝しましたよ。
蓄電池の無意味さには本当に驚きましたし。
まだ上棟まえですが、土地の問題点(農転や水道)もしっかり対応してくれて、今のところは不満無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
ビギナーさん
具体的な数値について教えていただけませんか?
太陽光、スマートハウスに興味がありますが、イマイチ踏ん切りがつきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
契約済みさん
本当に憶測のお話が多くてびっくりしました。
いろんな業者をすごく調べたり行ったりして、
私はイシンホームさんとゆうか、ここの工務店にしようと決めました。
同じような外観に安っぽい作りって、施主にセンスがないから、
工務店に出された案のまま建てちゃうんじゃないでしょうか。
私は強いこだわりがあって建てるんですけど、変に会社のカラーを押し付けられることがないおかげで希望の家ができそうで逆によかったです。
はっきりとした希望があるならイシンホームさんはおすすめだと思います。
中身も金額のわりにすごく設備が整ってると思うのですが。
うちは、床、建具すべて無垢で、太陽光5キロちょっとで、
2300万くらいだったかな。
そこには外構や登記関係費用、舗装をはぐ費用なんかも含まれています。
うちは犬がいるので、無垢を全部やめたから、
もっと安くなってると思う。
照明とカーテンも施主支給するからさらに下がると思う。
いろんな希望を言って思ったのは、
外観にこだわるとすごくお金かかるってこと。
ぶっちゃけ、大手で建てても聞かなきゃわからない普通の家しかなくないですか!?
なんでみんなこんな普通のありきたりな家を建てるんだろ~って思ったけど、
本当に外観にこだわるとお金かかりますね。
私も幕板とかかなり諦めましたが、 それでもなんとか希望に近いです。
うちの担当さんはすごく親身でいい方なので、
丸々まとめてイシンホームはこうなんだ、ってゆう悪口を聞くとすごく悲しくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
イクタ・パワフルフロアー
いやいやだって、、、建てた人間・イシンを知ってる人間から私も直接聞いてるんでねェ
現状悪いってのを。
気に入ったなら気に入ったで建てたらいぃでしょうし、ここでアピールすんのもいぃでしょう。
ただ、悪い部分は悪い部分でここに書くのも自由ちゃいます?
憶測とかど~とか、上にも書いてありましたけど、皆さん誰かしら聞いた事や感じた事をそのまま書いてるだけだと思いますんでそんなトコをゴタゴタ述べてもしゃぁないのちゃいますかぁ?
アンチイシン的なコメントにいちいち反応するイシン信者に気遣いするサイトじゃあるまいし(笑)
と…関係ない内容ですんませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
797さんの家がどのくらいなのかわからないので2300万が高いか安いか判断できませんが
太陽光が5kwちょっとということは、家の大きさが2階建て60坪ほどかな?
そしたら坪単価38万ちょいということになるのでかなり安いですね。
うちはイシンの白アリに絶対食われないという硬い木の土台にひかれ建てることを検討しましたが
坪単価50万ださないといい家は建てられないと言われました。
そしてローコスト住宅のように坪単価40万弱で建てることも可能だけど、その場合は
ローコスト並みの構造になってしまうけどいいのか?と。
建具を無垢にするのはとてもお金がいるので、その坪単価だと不安がありますね。
ローコストの標準坪単価からアップしてというのはいいと思うけど
(それでも坪単価40万だとローコストでさえ標準料金ですね)
普通に坪単価50万の建築会社に坪40万で建ててもらうのは絶対に避けたいです。
797さんは構造計算のデータなんかはもらったんですか?
うちの近くだけなのかなぁ?坪50万平均のイシンホーム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
維新の会
799は太陽光パネルについてよく知らない人なのか?
今時、5kwで60坪ってどんな計算だよ…
うちは36でも4.8kw余裕で載るぞ
昔のパネルで話してるのか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
契約済みさん
797ですが、
60坪もないです(*_*)
延べ床40坪弱です。
建築にかかる費用だけで言うと40万~50万切るくらいです。
総費用で言うと坪55万ちょっと?
私の希望を言うと他のHMは3000万越えました。
建物だけでも坪65万くらいでした。
だから、ヤッパリ安いのかな?って思います。
確かに安い素材なのかもしれない。
でも、我が家の財政にはあってます(^^;
798さん、おっしゃる通りです。
だから、私も思った通り書いてしまいました、すみません。
初めてここを見たので、知ってる人もまた聞きの人も、知らない人も、
なんでも言っていいって知りませんでした。
今度から参考程度に見させてもらいます。
で、私は実際建てるので、実際どぅなのか、
いい面、悪い面をお伝えできたらな、って思います。
でも、なんだかコワイので書かないかもですけど…。
小心者でごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
自分は関西(具体的に書きたいけどバレそぉなんで)のとある2件のイシン代理店以外なら…
絶対オススメです!←諸事情たっぷりですが
工法も安いながらしっかりしてるし。
とにかく代理店(工務店が抱える業者達)に左右されるので
お金と並行してそぅゆー部分もシビアになって下さい。
イシンはいぃと思いますよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
804
匿名さん
普通の工務店がイシングループに入ることで宣伝力をつけているだけだから
その工務店によるんじゃないの?
田舎のデイリーみたいなもんでしょ。ローソンにはなれないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
800、802、804さんよー
恐らく同一のヤツや思うけど、コメに対する批評いらんからホームに関する事か
もっと為んなる事書けよ
いちいちどんだけ暇人なんスカwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
ねずみ小僧
805さん。同感!
800・802・804は暇人ではなく単に面倒くさい奴って事でオツです(*⌒▽⌒*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
ここの掲示板利用してる人はみんな暇人ですよー
あなたも暇人、私も暇人、みんな暇人
イシンって施主も宗教にはいらないといけないんですかー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
熊本で建てた人いませんか?
検討してるけど全く情報がないんです。
当方熊本市ですが工務店が八代市と上益城郡甲佐町(どちらもかなり田舎)しかないって…。
見学会もない。
これはやめとけっていうことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
どれもこれもリビング階段
リビング階段とか本当に嫌だ、落ち着かない
「この間取りでリビング階段やめてもらえますか?」とか言ったら高くなります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
契約済みさん
リビング階段イヤです、って言えば違うのにしてもらえるんじゃないですか??
うちは、最初玄関脇に階段で、リビング階段にしてもらったり、
三角の回り階段を踊り場の階段にしてもらいましたが、
差額とかはありませんでしたよ。
リビング階段を廊下に作る為に、面積が広がるなら金額UPかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
契約済みさん
810ですけど付け足しです。
金額がUPしなかったのは契約前に決めたことだからかもしれません。
『カウンターも契約後だとUPするので入れちゃいますね。場所は後でも変更できますから。』
って言って足してくれましたから。
確かに契約後に追加した分はどんどんUPしています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
元イシン
契約後に色々付け足しを促すのが上手いです。
ここにアレを付けたら…
あそこにコレを付けたら…
等々。
○○の施主さんも同じシリーズのお家でコレを付けられましたよ~
とか。
あと、アフターメンテナンス等で明らか業者の不手際だろ!って箇所も有償での修理がほぼですし。
自分が在籍していたイシン工務店はそうでした。
もちろん宗教づけ。
ただ、施主さんに押し付けるような行為はありませんでしたが
過去スレに書いてあったように、従業員への押し付けはかなりのモノ。
ネットで調べると詳しく書いてあります。
《イシンホームと宗教》
なんせ本部の上役が○○の科○の幹部でしたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
ここ見てるとイシンホームで建てようという気がみるみる失せて行く
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
814
匿名さん
宗教怖い
幸○の科学とか関わりたくもない
でも作ってる家は好きな感じ
迷うね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
周辺住民さん
808さん
大牟田の今村組さんはイシンホームのおうちのようです。
近所の分譲地に、今たちはじめてますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
リビング階段…
ヘイグ階段の事ですね。
あれはダメですよ。
手摺りから下はアクリル板が多いようですが、上り下りする度にギシギシとうるさいです。
あと、、集成材の桧ですが、既存の桧よりも強度増しとうたわれてました「赤王者]と言う集成材。
同じ桧の集成材ですが…
既存の桧から赤王者への変更時、これらを完成見学会に来た来客者に宣伝するだけ宣伝をしたにも関わらず
資材業者にその変更指示が行ってなかったようで。
何軒かは既存桧での施工となったみたいです。
新しい工法・材料を発案するのは良いとしても、回りの業者や材料屋が全く追いついてないと言うのが実情みたく。
本部(岡山)の研修や勉強会に出席するも、それらを上記の業者達に伝わっていない…と言うのも現状です。
ヘイグ階段に関しても、異音する事は分かってたはず。
それをデザインや見た目だけで押し付けるから施主からクレームがくる。
二流の俳優雇ってCMなんて作るぐらいなら、もっと違うところに金を使って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
物件比較中さん
津山の展示場、展示場用だからなのかわからないけど、
張りぼてチックに感じた。
お店のお姉さんも冷たく感じた…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
うちの近くの展示場に使っていた家は人が住み始めた。
イシンに聞いたら売れましたと言ってましたが、ホームページをみると間取りや内装の写真など未だにその家の写真です。
住んでる人は嫌じゃないのかな?と見るたびに思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
津山の施工を一度見に行った事があります。
正直、荒いと言うかサッシ回りの防水に張る防水シートが裏表逆に張ってあったのには頭を抱えてしまいました。
クレームも多いようで、出来たばかりの基礎を全てやり直した事もあると
本部の人間から聞いた事があります。
後、津山や本部の拠点となる岡山のスタッフって斜に構えた人間が多いですよね。
ブログじゃ調子いぃ事書いておられますが。
ここのスレッドのイシン押しコメントって
イシン社員が書いてるって本当ですか?
無理ないかぁー
イシン社員もこのサイト見てるみたいだし
ここまでの批評スレッドを見せつけられりゃーフォローもしたくなるよねー(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
イシンで建てた人
イシンホームのヘイグで建てましたが、ギシギシということは全然ありません。
柱も桧の無垢材で建ててもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
契約済みさん
イシンの人も書き込みしてるんですか(^^;
私もいい書き込みしたからそう思われたのかな、ってこれも自作自演って言われそうですけど(^^;
イシンホームさんて、フランチャイズですよね~。
その工務店によってよかったり悪かったりがあると思う。
うちの県でも何件かありますが、
他のイシンホームさんの工務店で、ん~…と思って、
今のとこで契約しました。
私が決めたとこはとても親切だし、構造&完成見学会もよくやっていて一生懸命ないい会社に思えました。
もしイシンホームさんで考えてる方は、
他の工務店も行ってみたらいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
824
匿名さん
工務店の良し悪しで左右されるイシンが哀れですが、アフター等々の杜撰さが浮き彫りになるのは
元締めの失態ですよねぇ。
契約された方や建設中、住まわれてる方には見苦しい内容ですが。
ま…気に入らない業者さんや社員のクビをスパスパ切りまくる某代理店よかマシか~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
>>820さん
もしかして茨城県西のことでしょうか?
私も気になっています。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
イシン契約者
No.735イシン契約者です。最近家が完成しました。 HEIG仕様のDタイプ38坪、太陽光4kw付きで1700万でした。後追加工事を100万円ほどお願いして、総額2100万円でした。(土地含まず)
ここでは、イシンは良くないと書かれている人が多いみたいですが、私のところは仕事は丁寧で、サービスも結構あり、工務店の人もとても良い人でイシンで建てて良かったと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
購入経験者さん
そんなに安くないはずですが?
他社と競合したりしたんですか?
何か理由があるんでしょうが。
それとも、関係者のガセの書き込みですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
契約済みさん
私もイシンホームさんで契約しましたが、
40坪弱で総額2200万くらいです。
ここには地盤改良費が60万入っているので、
改良なしなら2150万くらい?
太陽光は5.4kwです。
私は競合はしてません。
827さんはきっといろんな希望を詰め込んだとてもステキなおうちができたんじゃないですか?
私は外観の細工とか作り付け家具、
建具(ドア)のグレードなどなど、
希望をたくさん諦めましたよ~(ToT)
あと、太陽光が今年の初めと比べて性能が格段に上がってるのも安く感じる理由かも。
今は1枚260wで、2月に270wが出るそうです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
入居済み住民さん
太陽光なしでその値段じゃないんですか?
太陽光だけで、100万どころか200万くらい
しないんですか?
悪評も多いエコアイ換気も込みですよね。
私は田舎の県ですが、工務店にぼられたんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
契約済みさん
828ですけど、
まだ最終的な総額は出ていませんが、
現段階の見積りの中には太陽光も含まれています。
エコアイ換気も含まれています。
全館空調ではなく『換気』と言ってるくらいだから、
それほど信じてませんが、
完成見学会で体験したくらいにはなるのかな~って思っています。
契約後に色々付け足すと金額上がるみたいですね。
私はそれを知って、契約前の1回目のプランの前に作りたい間取り渡し、
付けたい棚とかカウンターを入れてもらいました。
私も田舎の県です。
フランチャイズだから、その工務店によって、金額にも差が出るんでしょうかね~…。
あ、うち、2階の1室を物干しにしてベランダありませんっ!
それも安くなった理由の1つかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
凄い!批評ばかりだと思ったら中には擁護コメントもある!!
あの!!あのイシンにも味方?が実在するのですね(°°;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
契約済みさん
No.826,828様
今、契約中ですが、自由設計で延べ床面積39坪程で建物本体だけで2000万弱(坪単価46万)、そこに、太陽光7kwくらい、諸経費諸々、外構費用見積りなど全て含めると総額3000万弱という見積りになりました(>_<)
高いですよね…なんでだろう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
太陽光発電の家を建てられた方で系統連系型に加えて、系統独立のシステムを
導入(もしくは将来的にDIYで設置できるように配線、場所などの確保を)
されたはいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
イシン契約者
No.826です。
私の家は太陽光4kw付き、38坪で本体価格1700万でした。家の価格はHEIG辞典の平面図サンプルの価格を基に出されたようです。
イシンホームのローン0の家だと太陽光kw当たり30万位だと思います。
外溝工事は敷地の広さで変わってきますが、私の所は300万位でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
サラリーマンさん
826さんや828さんの価格なら建てたいけどな、工務店次第か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
イシン
No.826です。
訂正です。諸経費と外溝工事込みで300万でした。
建物本体の価格はHEIG辞典の坪数と価格を見れば、ある程度解るのではないでしょうか?
高いようなら建築業者に何故高いのかを聞いた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
購入検討中さん
はじめまして。イシンホームを検討している者です。
私の居住地は、冬場は積雪がかなりあり、気温も低くなります。(日中もマイナスかそれに近い日が多い)
そこで質問なのですが、本当にエアコン2台でやっていけるのでしょうか?
2階建てでLDKを20帖ぐらいにしたいのですが、すぐに室内が暖まるのでしょうか?
同じような環境で建てられた方がおられましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名
エアコン2台じゃ無理だと思いますよ。うちは延床35坪、太陽光4キロで2300万円位と言われやめました。HEIGは外観がイマイチですよね。営業マンが嘘つきで約束を守らず最悪でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
837さん
自分も838さんと同意見です。
夏場でもエアコン一台で…みたいな事を見学会などで説明してますが
マイナス気温下での二台はキツいと思います。
断熱に優れている…と自慢気に説明してましたが
夏場なんて汗が止まらなかったし、冬も足元の感覚がなかった程です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
同じくエアコン2台は無理でしょう。と言うより無理でした。2Fは部屋の数だけエアコンが必要ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
それに
断熱の際に使われる下地シート。
あのお陰で携帯繋がりにくくなります。たまに圏外表示になります。
体験(経験)済みですし、他のイシン住宅も同じ症状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
そんなの。
だとしたら住宅メーカー全部だめじゃん・・・。
大手住宅メーカーは工務店が請け負ってるんだよね。
で、利益だけをもらう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
イシンホームで検討中の者ですが太陽光10kw付けられた方はおられますか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
自然公園法地域で片流れの家建ててるのを見かけたけど問題ないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名
我が家はイシンホームの家を建てました。−10度の寒冷地に住んでいますが、蓄熱暖房機1台で室内温度は20度以上で快適です。夏は24時間換気で涼しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名
846さん
冬 外出先から帰って来て 20℃まで 室内が暖まるのに どのくらいの時間 掛かりますか?
又 蓄熱暖房機一台で 家の中 全部屋暖まると言う事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
購入検討中さん
我が家はイシンホームでリビングを吹き抜けにしようと考えています!
やっぱり天井がある家と比べて冷房とか暖房が効きにくいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
ビギナーさん
イシンホームで太陽光を10キロ乗せたら月で平均どれくらい売電できますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
イシン契約者
No.826 by イシン契約者 です。
アパートから引っ越してエコアイのHEIGに住み始めました。今まで住んでいたアパートとは大違いで家の中が暖かいことに感激しました。
引き渡し前に何回か家に行ったときは、エコアイ換気だけが動いていたので寒いなと思っていましたが、住み始めてみるとエコアイ換気が動いて外気温が0度にもかかわらず家の中の温度は15度くらいはあります。
イシンをあまり信用していなかった寒がりの私の妻も、今では暖かいと言って満足しています。
イシンにして大正解だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
>>849さん
10kwでおおよそ4万円前後らしいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
ビギナーさん
851さんありがとうございます!
851さんは、太陽光つけられているんですか??
つけられているなら、どんなかんじですか?
つけるかどうかまよってますー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
購入検討中さん
850さんのイシンホームの自宅は
何坪位で価格はいくらくらいでしたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
イシン契約者
No.826 で書いていますが、38坪で本体価格1700万円(太陽光4kw付)です。
ちなみに今の月当たりの売電は、15000円くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
購入検討中さん
契約者さん返信ありがとうございます!
Dタイプってのはどんな形のいえですか??Q美xとか遊民とかなら大体わかるんですけどーー
価格てきに大変お買い得な価格ですねーーーー!!羨ましいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
イシン契約者
HEIG・Dタイプは 省令準耐火仕様だったと思います。
外観はQ美xや四季ZENのようなイメージにもできますし、予算次第で他のメーカーみたいな外観にもできます。
外観は建主さんと工務店次第だと思います。
Q美xや四季ZENとの違いは1Fの床は無垢材で2Fの床は普通のフローリングです。 また省令準耐火仕様のため天井と壁は石膏ボードとクロス張りです。
私の家の和室とリビングの天井は、サービスで石膏ボードの上に化粧板を貼ってくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>>852さん
今検討中でSIソーラー270kwのパネルで考えています
いろいろ調べてみると月によりますが35~45kぐらいってのが平均みたいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
購入検討中さん
契約者さん、ありがとうございます!!
あと契約者さんの言われている価格は本体工事のみの価格ですかあ?
その他に保険とか浄化槽とか産廃処理の費用とかは別ですかあ??
別だったらどんなお金が、かかっていくらくらいかかりますかあ??
質問ばっかりですみません(>人<;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
ビギナーさん
No.857さん検討中なんですね!
SIソーラーはやっぱり他のところより得なんですかね??
故障とか不具合とか、大丈夫なのかなあっと少し心配ですが売電のこと考えたらいい投資なのかなあと考えています!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
イシン契約者
付帯工事として(仮設、確認、保証、設計現場管理、1次側給排水、浄化槽等)250~300万位必要かと思います。
上記の商品には全て カーテン、照明、食器洗い乾燥、食器棚、ウレタン断熱材、ECOーi換気 断熱硝子、外部パネル、遮熱シートなどは標準仕様です。
予算が足りないようでしたらサンクス20(HEIGより150万位安い)でも良いのではないでしょうか
カーテン、照明、食器洗い乾燥、食器棚、ウレタン断熱材、ECOーi換気断熱硝子、外部パネル、遮熱シートなども標準仕様だったと思います。
ソーラーは設置費用やパワコンの交換を考えると4kw以上が望ましいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
>>859さん
SIソーラーの270kwだと面積当たりの発電量が高くなるので狭い屋根でもkw数を稼げるしイシンの子会社なんで比較的安く取り付けられるメリットがあるんじゃないですか!?
補助金無いしネット価格には負けますが10kw以上で20?25?年80%保証だったんで回収もしやすいんじゃないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)