分譲一戸建て・建売住宅掲示板「時空の庭 GRANCIA  三芳町 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 時空の庭 GRANCIA  三芳町 
  • 掲示板
makisimax [更新日時] 2022-12-09 20:50:18

9月に発売されるみたいですが、検討されてる方はいらっしゃいますか?
大規模開発で、目の前にはヤオコー 駅までは22分と遠いので微妙なのですが
最多価格帯が4500万台 4000-5500万くらいで販売されるそうですが、この地域で駅からの距離を
考えるとかなり強気の値段設定で微妙です。
また、プライドホームがすべて建てるみたいですが、こちらのメーカーはどうなのでしょうか?

9月に事前説明会があるのでいってみようとは思ってます
なにか情報あったら教えてください



所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保
交 通:東武鉄道東上線「鶴瀬」駅 徒歩23分

[スレ作成日時]2005-07-26 12:05:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

時空の庭 GRANCIA  三芳町 

  1. 351 住人

    今停電してます?
    詳細知ってるかたいらっしゃいますか?

  2. 352 くまくま

    おはようございます。
    グランシア一体が全部停電してましたね。
    長い時間でしたけど、原因は何だったのでしょうか?
    パソコンがブチっと切れてしまい、データが飛んでショックでした。。。

  3. 353 入居済み住民さん

    停電でしたか、
    朝起きたらリモコン照明が点いていたので雷でもあったのかと。
    停電はグランシアのみですか?

  4. 354 住人

    たぶん、グランシアだけかと…^-^;
    私も何事かと思い外に出ましたが、町全体がまっくらで少々不気味な感じが…

    我が家は、「龍が如く」を見ていたんですがいい場面で停電に…
    パソコンのデータが飛んでしまった方もいらっしゃったんですね。心中お察しします。
    一体何が原因だったんでしょうかね???

  5. 355 わんわん

    停電に便乗して質問です〜
    我が家はブレーカーが頻繁に落ちます。

    特定したものでないので漏電ではなく、単に全体的に電気の使いすぎなんでしょうけど、引っ越す前より電気を使っている感覚はありません。

    みなさんはどうですか?

  6. 356 住人です

    停電と言えば、最近防犯灯の色が気になりませんか?一期から住んでますが白色の蛍光ランプが多くなってますよね。また切れてもそのままとか…。なんとなく統一感もなく防犯上もマイナスかと思います。

  7. 357 入居済み住民さん

    確かにイカ釣り漁船みたいですよね(笑)

  8. 358 住人です

    そうですよね。以前から書き込みがあった話ですがやはり気になりだすと。昨年まで毎月投函されていた組合議事録も少なくなってしまいましたし…。

  9. 359 入居済み住民さん

    わんわんさんへ

    ブレーカーが頻繁に落ちる件ですが、電化製品の中でもエアコン、ストーブ、
    ドライヤー、炊飯器、電子レンジなどは比較的電力を食うようです。
    電力契約は60A(アンペア)でしょうか?

  10. 360 入居済み住民さん

    防犯灯、色はまだしも切れてる電球は交換したいですね。
    防犯灯の意味を成しません。特に奥に入ったところは。
    門灯が切れたまま放置されてるのも・・・

  11. 361 わんわん

    入居済み住民さんへ

    契約は60Aでしたので使いすぎなんでしょうね〜。

    いままでの狭い賃貸アパートから、広い吹き抜けの戸建てに引越ししてきたので、たしかに照明の数は増えました。

  12. 362 わんわん

    まだグランシア全体をくまなく回ってなくてまだ行ってない所もあるんですが、防犯灯というのは、道の街灯のことですか?

    皆さんの言われている白い街灯、門灯の家も見たことありません。。

  13. 363 匿名さん

    防犯灯は、各家に設置されている灯りのことですよね。電気代や管理も個人ですから住んでいる人の判断にはなりますが、これだけの街並なのにあまりにも無頓着すぎる気がします。極端な話、すべての家が管理をしなくなったらメイン道路以外、夜間は真っ暗になります。個人での管理が儘ならないのでありば、そろそろ管理組合で規定を作っても良いのでは

  14. 364 もうすぐ2年

    防犯灯の件。

    先日の停電で、有り難味が、よく分かりました。
    あの日は懐中電灯を持って、グランシア内をウロウロしてみましたが、
    コーストタウンのようで、真っ暗でした。

    白色の灯は、結構ありますよ〜。
    散歩中に、かなりガッカリです。

    景観が〜(>。<)


    消すことも含めて、個人の自由だとしても
    「そうするならグランシアを買わなきゃ良いのに・・・・。」と
    毎晩、家族と話ています。


    残念でなりません。

  15. 365 わんわん

    スイッチのない暗くなったら自動でつくあのライトが防犯灯なのですね!
    わかりました〜。

    それでしたら家買うときにプライドホームの人に「街灯の変わりですのでこのライトはつけていただきます〜」と言ってましたよ。

    ライトぎれはマズイですね。

    あと景観の考えはひとそれぞれで「みんなが白くすればいい」という考えもありますので(個人的にはオレンジがいいですが)、
    景観協定規制を作って多数けつで決めるしかないですね。電球代は組合負担で。

  16. 366 わんわん

    つづき

    今はみな新しいですが、未来的には外壁のぬりかえや増築、などしたとき突然色が変わったりなど問題が出そうですね。

  17. 367 街灯のけん〜

    街灯の件ですが、我が家は入居してすぐに、
    白熱灯色の蛍光灯を使っているのですが、
    メーカーにもよるのかもしれませんが、本物の白熱灯のようにきれいなオレンジ
    には光りません(><)

    皆さんが言っている「白色の灯」とやっぱり、思われているかもしれない。。
    街灯は夜中にずっと点いているので、白熱灯だと電気代もばかにならないし、
    エコではないと思うのですが。。 
    色を重視されている皆さんは、やっぱりその辺は気にならずに、白熱灯を利用しているの
    でしょうか?

    おそらく「白色の灯」のなかには、白熱灯色の蛍光灯の家がけっこうあると思います。
    理想は、「もっと白熱灯色の蛍光灯」を見つけることですが。

    皆さんはどうされていますか?

  18. 368 匿名さん

    私の家では、電光色の蛍光ランプを使ってます。入居した当時は、白熱灯でしたが球ギレの頻度も早く電気代も考えて交換しました。白熱灯と色の差が出来るだけでないように家電量販店で実際に点灯した物を見て買いました。実際メーカーによっても色がかなり違いますしね。最も白熱灯にこだわりがある方ならそれでも違和感を感じているのかな?個人的には、組合で決議し住民協定がいいかなと思います。それならば管理費から電球を一括購入出来そうなので

  19. 369 入居済み住民さん

    わんわんさんへ

    60A契約でしたか。うちも吹き抜けなんですが、部屋が温まるのに時間がかかります。
    エアコンのフルパワーの時間が長いので電力食いますね。

    色々意見は有ると思いますが防犯灯は電球色の蛍光灯が理想かと思います。
    多少値は張りますが寿命も長く、消費電力は1/5ですから。
    グランシア全体で白熱灯を使うのはエコの観点で時代に合わないのではと思います。

    ワット数にも依りますが白熱灯1球で月の電気代が300円位と聞いたことが
    ありますので蛍光灯にすれば60円程度。
    安い物では1球400円以下の蛍光灯もあります。グランシアの素敵な景観が保てますし
    何より防犯の為に。

  20. 370 住人

    コミュニティサイト等作成したら、皆さん利用しますかね?
    (もちろん素人作成ですが・・・)

  21. 371 住人

    たびたびの投稿 失礼します。
    …無理っぽいですね。早くも断念してしまいました。
    mixi等を活用したほうが早いかも・・・

  22. 372 もっち

    はじめまして、まだ越してきて半年です
    グランシア内で数件人の住んでいる形跡の無い家が有るのですが?
    ご存知ですか?(カーテンや中には表札の有るお宅もあります)
    そういった家は、電気を切ってあるのか
    防犯灯もインターホンも切れているようですね。
    実は我が家の裏の方もいらっしゃらず、夏場雑草が入ってきて
    どうしたものかと思いました。

    mixiでコミュ良いですね

  23. 373 わんわん

    うちのご近所さんは、お子さんの学校の関係で3月末に引越し予定だと言ってました。
    カーテン、照明そろってます住んでるように見えますが、無人です。。
    真っ暗です。

  24. 374 入居済み住民さん

    人の住んでる形跡が無い家の中には家具付モデルハウスがあります。

    家を買われても、学校の問題、勤め先問題、健康上の問題等で直ぐに
    住めない方もいらっしゃると思います。
    最近売り出し中のマンションも明かりの点いてない部屋が多いです。
    どの家にも早く明かりが灯るといいですね。

  25. 375 もっち

    わんわんさん、住居済み住民さんコメありがとうございます

    そうなんですね、入居が決まっても住めずにいたり
    引っ越しを余儀無くされる方もいますね

    まだ入居されていない宅地は清掃業者が入って
    手入れもしてくれていますが
    宅地となると難しいもんだいですしね。
    本当にみなが温い光を灯せる街並みになると良いですね

  26. 376 街灯のけん〜

    皆さん、とても参考になるご回答ありがとうございます!
    電気代の違いなど、とても勉強になりました。

    白熱灯のきれいな輝きには心惹かれますが、電気代、エコの面からも、
    白熱灯色に近い蛍光灯を付けるのが、やっぱり理想ですね。
    もちろん白熱灯にこだわりのある方はそのままで。(実際は一番きれいですよね・・)
    メーカーによってそんなに色が違うなんて勉強不足でした。
    今度家電屋で確かめてみます。


    組合の会報では以前、電球切れは直して、
    白熱灯か電球色の蛍光灯をなるべく付けるように
    書かれていましたね。


    規定をつくるとなると、投票とか必要ですよね。
     前は確か、道路の標識について
    アンケートがきたけど、そんな感じでしょうね。
    コンシェルにあるという意見箱に
    投書してみては?


    グランシアの掲示板個人で作るって大変なんですか?
    このサイトがもしなくなるなら、その前にグランシア住民サイトが出来ると
    いいですね〜。


    ところで、皆さんはコンシェルさんって利用されていますか?
    うちは、タクシーを呼んでもらったり、クリーニングを頼んだりする位です。
    対応はもちろん普通に良い感じです。
    一戸建でコンシェルのいる街って珍しいですよね?
    集会場も使ってくれと呼びかけを組合の広報で毎回見ますが、
    どちらも一体どれくらい利用されているのかしらと思います。

    組合の広報誌に利用回数など出てますが、たいした数ではないので、
    将来的にはコンシェルさんはいなくなるのかなぁなど思ってます。
    そしたら、東急の管理費が少し安くなったりして?


    皆さんはどのように思われてますか?^^
    お掃除とかはと、てもありがたいのでそのまま継続してもらいたいです。
    ごみ置き場など特にありがたいですよね。

  27. 377 わんわん

    こんばんは〜

    コンシェルさんでは一度だけFAXをお借りしたことがあります。(笑)

    グランシアの掲示板立ち上げは、もし管理組合公式にするなら実名または家番号必須で匿名は受け付けない。

    どなたか有志の方が立ち上げて下さるなら、サイト管理人として、他の家の批判中傷の削除など徹底おねがいしたいです〜。

    掲示板を利用できないお年よりも含めて、コミュニケーションがとれるいい方法があるといいですね!

    実はグランシアに引越しするまえの家のお隣さんとあまりうまくいってなかったので、グランシアは平和であってほしいですー

  28. 378 1年目。

    掃除。。。時空の庭グランシアの中にある3つの公園にもゴミ掃除もしてほしい・・・。
    缶ジュースやらお菓子の袋やら弁当やら散らばってるのよく見かけます。
    掃除は、公園では対象外らしく、ショック受けました。
    いつまでも美しい街並みでありたいなら。。。

    ボランティアで住民たちが掃除?

    お金払っている東急の方が掃除してもらう?

    悩みます。

    掲示板の件、人性格によって実名で発言できる人と匿名のほうが発言できる人がいらっしゃると思います。
    中傷の発言は困りますよね。
    ここの掲示板では、匿名でも管理者が投稿した人のメルアドなど知ることができるシステムがあると思います。
    このような掲示板立ち上げるとうれしいですね。

  29. 379 住人

    再度頑張ってみます!!!

  30. 380 住人

    で、できました…
    眠いです・・・

    http://www8.ocn.ne.jp/~gerden.m/11/index.html
    のぞいてみてください^−^

  31. 381 祝! 住民専用サイト

    上記のHP早速拝見しました! 素晴らしい! この短時間で作られてしまうなんて。
    早速、皆さんで活用していきたいですね。
    ありがとうございます。


    掲示版までのアクセスはリンクからとぶようになってるんですね。
    今後は、この掲示版と両方をチェックしていきます。


    今日は風が強いですね。うわさの三芳の春の突風が始まったのでしょうか?
    花粉対策とともに、砂ぼこり対策をどうするのか皆さんで意見交換していきましょう。


    そろそろ壁の空気口のところに、フィルターの紙をつけようと思ってます。
    グランシアに越してもうすぐ1年になります。 全季節をいよいよ体験できます。

  32. 382 匿名さん

    公園等の管理ですが中央にある大きな公園は、町が残り二ヵ所の公園は自治会が管理してます。ゴミ等の問題や苦情は、上記が窓口になります。プットパス以外の公道の管理は、町です。従って清掃や警備は除外になります。新しい入居者の方は、広告とギャップを感じるかもしれませんね。清掃等は、ボランティアでも出来ますし住民どうしの交流にもなりますから継続的に行いたいですね。

  33. 383 わんわん

    公園には子供とちょこちょこでかけますので、目立ったゴミはひろってウニクスのゴミ箱に捨ててからちょっと買い物というのがパターン化しています。

  34. 384 入居済み住民さん

    清掃で住民同士の交流も良いですね。
    ゴミを拾うのも素敵です。
    綺麗にしてるとゴミも捨てにくいもの。
    皆さん気が付いたゴミはどんどん拾っちゃいましょう。
    仕事とは言え清掃員の方々にはいつも感謝してます。

  35. 385 匿名

    以前から年に1〜2回は公園などは管理組合から住民の方へ呼びかけを(手紙か回覧板だったかな?)してゴミ拾いや雑草抜きをしていますよ。
    ここ、最近は手紙などの連絡はきていないと思いますが・・・
    大抵は日曜日の午前中にやっていました。
    絶対ではないので、出席する人と欠席する人が大体同じでしたが・・・

    やはり、これだけ素敵な町並みなのですから住民のみんなで綺麗にしていきたいですね!

  36. 386 入居済み住民さん

    春先になれば雑草も勢い付きますね。
    呼びかけが有れば都合のつく限り積極的に
    参加したいと思います。

    今日道端のゴミを拾いましたが、実に気持ちいい。
    ポイントは愚痴を言わないことだと思います。
    愚痴を言った瞬間に気持ちよくなくなるんです。
    何故なんでしょう・・・?

  37. 387 入居済み住民さん

    先日、売れてない物件の電球が切れたままのとこが多かったので
    持ってた白熱球全部付けておきました。
    住協さんが払う電気代が多くなるので申し訳ないと思いながら…
    でも雰囲気は良くなった感じがします。

  38. 388 入居して9ヶ月。

    ちょっと知った事を報告〜。

    去年にグランシアを購入して、今年の確定申告の住宅控除の書き方が分からないで悩んでる方、
    2/21(土曜日)に販売センター(保育園そばのお家)で税理士さんが二人きて
    書き方を教えてくれるそうですよ〜。

    税務署に行って書き方を聞くより、きっと待ち時間も短く書類を書けるはず〜!

    販売センターに連絡して時間の予約を取れるみたいですよ〜。
    (持って行く書類など教えてくれるので電話で問い合わせをしてくださいね)

    営業さんに税理士が来るなら来るって教えてくれよと思ったりもしますが…
    (2/21に税理士さんが来るとたまたま知りました。)

    利用してみるのもいいと思いますよ〜。

  39. 389 わんわん

    最近また寒くなってきましたね。

    ちょっとお聞きします。

    テレビの基本料金は一生払わなくてはいけないんですかね〜?

    どうもテレビみるだけなのにお金払うというのに違和感があります。

    あとBSチューナー内蔵テレビなら基本契約だけでBSも見れますか?

    ご存知の方いらっしゃったら教えてください♪

  40. 390 ビギナー

    わんわんさんへ

     私の情報で役に立つわかりませんが、住宅の内覧会の時に「二階のベランダに何でコンセントが

    あるのか尋ねた時に、個人でBSアンテナを設置される方がいるのでつけてあります」と言われて

    いました。個人で取り付ければ見れるということだと、私は認識しています。

    他に詳しい方がいらっしゃれば、そちらを参考にしてください。

  41. 391 1年目

    わんわんさんへ

    テレビ基本料金というと、テコプケーブルテレビ会社のですよね?
    そうであれば、テコプケーブルテレビ会社からのインターネットも申込してるならば、
    テレビ基本料金は0円になってるはずです。インターネット代のみかかりますが・・・。
    テコプケーブルのインターネット代はまだ高めですよね;;;;;

  42. 392 わんわん

    ビギナーさん
    一年目さん

    回答ありがとうございます。

    ベランダについてるコンセントはBS用でしたか!
    ベランダから各部屋までの配線はやっぱ自分では無理ですかね(^_^;)

    テプコに基本料は死ぬまで払うんですかね〜?

    なんとなくテプコの術中にはまっているきがして。。
    宅内配線費用分払ったらあとはタダにしてほしいです。

  43. 393 入居済み住民さん

    仕事が休みで、家の窓際でぼーっとしてたら
    道路をお掃除の人が掃きながら行くのが見えました。
    一生懸命お掃除してくれてました。
    私は自分の敷地内でもあんなに丁寧に箒使ってません。反省。

    いつもありがとうございます。

  44. 394 もうすぐ2年→2年経過

    わんわんさんへ


    >テプコに基本料は死ぬまで払うんですかね〜?
    >なんとなくテプコの術中にはまっているきがして。。
    >宅内配線費用分払ったらあとはタダにしてほしいです。


    確かに。
    私も騙された気分になってます。
    TVにもDVDレコーダーにもチューナーが付いているのに・・・。

    実はグランシア内で、加入していないのに映るって方にも出会ったことがあります。

    「????」って感じです。

  45. 395 わんわん

    2年さんへ

    地デジとアナログはテプコにお金払わなくても映ってましたが、しばらくしたらテプコの人が、住んでるんでしたら基本料払ってくださいと言って口座引き落としの書類をおいていきました。

    なんとなく無駄なお金を持続的に払い続けるのがいやです。

  46. 396 入居済み住民さん

    明日は雪でしょうか
    雪景色のグランシアも見てみたいなー

  47. 397 2年経過

    テプコと話してみました。

    【コース】
    BS+地デジは2,525円位
    アナログは840円位です。
    ※普通コース

    840円コースは基本的には「アナログ」のサービスになり、
    2011年のアナログ放送停止の際にはサービスがなくなるそうです。
    ※現在はアナログと一緒に、「デジタル」が含まれているため映っている。
    ※2011年以降は、デジタルのみコースが出来るかまだ分からないとの事。<まとめ>
    地上デジタルだけだと=840円コース
    BSも見たい=2,525円コース

    ちなみに、2,525円コースの方が840円コースに変更する際に
    撤去費用3150円?3600円?くらい費用が発生します!


    なんだそりゃ!!!

  48. 398 わんわん

    2年経過さん

    いろんな情報ありがとうごさいます♪

    地上デジタル移行時にキホン料金値上しないといいんだけど。。。

    なんとかならないかなぁ。お風呂のテレビもどうなっちゃうのやら。。

  49. 399 入居済み住民さん

    お風呂のTV、ノーリツさんに互換性のあるデジタル対応TVの
    開発を格安でお願いしたいですね。
    テプコ、東京ガス、住協さんから是非打ち上げて欲しいものです。

    最近、寒さも緩んで来場者が増えてきたようですね。
    パークフロント街区も順調に売れてると小耳にしました。

  50. 400 ビギナーさん

    私もお風呂のテレビは気になっていました。できれば格安でデジタル対応に交換できたら将来的にいいのにと

    個人的に思っています。どうなるのかな~

     物件売れてきてるんですね、売れ行きがいいのは住んでる立場にとってもうれしいですよね、なんかグランシアを

    選んでよかったって、見えない評価してもらってるみたいでうれしくなります。わたしは、この街並み好きなのでほ

    んとにうれしいです。

     金曜日の雨の日清掃の方が、レインコートでフットパスなどを丁寧に掃除されていました。お金払っているので当

    たり前なのかもしれませんが、ありがたいなーと思いました。この掲示板見られてないかもしれませんが、いつもい

    つもありがとうございます。ゴミ置場もきれいに使うことができて感謝しています。ほんとにありがとうございま

    す。それと、警備員さんも朝昼晩と見回っておられてそのおかげで安心して暮らせるところもあり、いつもいつもあ

    りがとうございます。本当にみなさんありがとう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2