注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉:大熊工務店について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉:大熊工務店について教えてください

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-04 10:35:26

まだ検討中なのですが、大熊工務店で建てようかどうか迷っています。
検索かけても評判などは載っていないので、どなたか知ってらしたら
情報ください。よろしくお願いしますm(_ _)m

[スレ作成日時]2005-06-09 20:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉:大熊工務店について教えてください

  1. 123 内田

    ももさん、早速に有難うございます。
    いろいろと残念な事例、心中お察し致します。(我々も、基礎工事が始まり、現場に足繁く通う様になり、ももさんの現場へ向かう気持ちと同じ気持ちを味わってます)
    確かに、「どれにしますか」は、我々も思い当たる節があります。
    (床、建材のバランスを自分たちで考えながら選ぶのは、注文建築の醍醐味かも知れませんが、確かに一苦労な面も!)
    工務店も我々も、お互いに人任せにせず、きちんと確認の上に確認を重ねて、進めていく事が肝心の様ですね。よく分かりました。
    どうか、未解決の問題が、なるべくスムーズに解決しますように。。。

  2. 124 もも

    内田さん、ありがとうございます。以前に書いた外壁の貼り間違いは、簡単に直りました。(パネルをビスで留めてあるだけなので、汚れたり傷ついたりする事もありませんでした。)心配させてしまってすみません。まだ解決しない問題も、取り急ぎではないので、気長に待っています。内田さんも現場通いが忙しくなりそうですね!まめに行った方が良いです。キッチンや棚の高さなど、大工さんが背丈に合わせてくれますし、今後の打ち合わせも、現場を見てるとスムーズです。私は他のメイカーのモデルルームも良く行きました。外に出れば他人の家を参考にするために、外壁の色や素材、屋根もサッシも、最終的には外講まで・・・。自分なりに勉強?しました。でも、分からない事があったら、営業に聞くより大工さんがいいですよ!話しが分かりやすいし、忘れる事も無いです。
    内田さんも忙しくなると思いますが、素敵なマイホーム造ってくださいね!

  3. 125 みう

    ここの工務店は引渡し後、定期点検はあるのでしょうか?

  4. 126 内田

    本日、おかげさまで上棟を迎えました。
    「昔ながらの工務店」らしく、上棟式でも「木遣り」を拝聴でき、密かに感激。
    地鎮祭や上棟式等、イベント事は、ちゃんとすれば、精神的な満足度が
    違うなぁ…と、改めて認識。(お金のかけ方に工夫はあるでしょうが)
    最近、この掲示板で、いろんな書き込みもある為か
    工務店から、いろいろと「至れり尽くせり」して頂いています。感謝感謝。
    あまり尽くし過ぎて、ご無理なさりません様…。
    いろいろ頑張って頂いているので、今日の上棟で、基礎パッキンが
    1カ所だけ入っていないのを見つけちゃったけど、おまけ(^^;

  5. 127 匿名さん

  6. 128 ポコ

    大熊工務店さんすいませんでした。

  7. 129 匿名さん

    【こちらはクレームを投稿する掲示板ではございません。
     個別クレームは各工務店の窓口へお願い致します。
     単なるクレームでしたので投稿を削除させて頂きました。管理人】

  8. 130 KM

     久しぶりに投稿します。大熊工務店さんの施工で今年3月に完成し、4月に入居しました。床下の換気の件ですが、夏、部屋の冷房をかけると床下断熱の表面に結露ができました。換気が悪いためでしょうか。それともベタ基礎の水分が抜け切っていないのでしょうか?夏だけの現象なのかも知れませんが・・・。定期的に床下に入って点検も必要かも。経験のある方教えてください。

  9. 131 匿名

    【こちらはクレームを投稿する掲示板ではございません。
     個別クレームは各工務店の窓口へお願い致します。
     単なるクレームでしたので投稿を削除させて頂きました。管理人】

  10. 132 匿名さん

    >>131
    会社の名前が強そうなので、強そうな家を建てそうですね!

  11. 133 ポコ

    この前、地鎮祭をやりました。
    ここまで来るまでに、いろいろ有りましたが、
    いま大熊工務店で作って頂いた模型を見ていると、
    懸命に接してくれている、社員の方々の顔が浮かんできます。
    (みんないい目してます)

    B4の紙から始まって今日まで、書きなおしや、変更個所は、
    何個有ったでしょう・・・
    本当親身になって変更頂きました(頂いている所)。
    もちろん、これからが大変なのでしょうけど・・・

    出来あがりまでの、4〜5ヶ月は、注文住宅を建てないと
    味わう事の出来ない事を経験するでしょう。
    これは、とても贅沢で恵まれてる事と自覚して、
    過ごせれば良いなと思います。


  12. 134 NT

    大熊さんで建築中です。
    子供の入学に合わせて、上尾から埼玉のはじの方で家を建ててます。
    この前、アパートの解約立ち会いで上尾に戻ったのですが、近くに大熊さんで建築中の家がありましたね〜。どんな家が建つのか興味津々です。

  13. 135 オレ

    この掲示板を参考にして,オレも大熊工務店で建てることにしました。
    年に80棟建てているそうなので,この掲示板もかなりの方が見ているのではないでしょうか。
    掲示板がもっと盛り上がって,情報共有できると良いですね。

  14. 136 オレ

    請負契約をしてから,全く連絡が無かったのですが,皆さんどうでした?
    あまり連絡が無いので,こちらから『○○日に今後のスケジュールを相談したい』みたいな連絡をしました。
    大熊工務店さんはいつもこんな感じなのでしょうか?

  15. 137

    初めまして、お仲間です。
     基本的に契約でも打ち合わせでも次回の打ち合わせスケジュールを必ず決めてきたので、オレさんのような目には遭っていません。
     スケジュールや実現したい内容については施主が主導権をもたないとうまくいかない工務店さんと思います。主導権さえ施主が握っていれば、いい仕事をしてくれると思いますよ。
     ただ、他にも言っていて人がいると思いますが、デザイン等好みに関わる部分は施主の提案を待っているような所はあります。
     結構親身になって相談には乗ってくれましたよ。

  16. 138 PEAR

    初めましてこんにちは。
    大熊工務店で最近家を建てました!
    私もいろいろありましたよ。打合せをした後「図面を郵送します」といわれたのにしばらく送ってこなかったり、打合せ日時を決めた後、数日後に「打合せって何時からでしったけ?」みたいなことをいわれたり・・・
    いくつかの事が重なったのでさすがにキレました。
    あたりまえかもしれませんが大手ハウスメーカーと同様の対応をイメージしているとやはりギャップを感じると思います。
    杖さんのおっしゃるとおり私も自分でいろいろ調べたりして主導権を握る様にしたので途中からはある程度自分のイメージどおりに事を進めることができました。
    後は机上で打合せをすることも大事ですが、いざ建築が始まれば現場に足を運んで職人さんに「ここはこういう事を考えているから」と伝えるといろいろ提案したりしてくれますよ。私は他県に住んでいて現場に通うのは大変でしたができるだけ足を運び職人さんと話をさせていただきました。
    家を建てるのはパワーが必要で大変ですが、今からふりかえるとよい思い出(といってもわずか数ヶ月前ですが)になりました。オレさんも気合を入れて頑張ってください!

  17. 139 KM

      オレさんへ
    私も昨年4月に大熊工務店さんで家をたてました。こちらからスケジュールを催促することもありました。打ち合わせのときに、次回の打ち合わせをきっちり決めることが大切ですね。また、疑問な点はどんどん聞いたほうがいいですよ。そして、打ち合わせ後は記事録で確認することです。要求すれば議事録を出してくれます。いろいろ悩むこともありましたが、今思えば懐かしいです。今は打ち合わせすることもなくなりちょっとさびしい気もします。頑張ってください。

  18. 140 オレ

    杖さん、PEARさん、KMさん
    アドバイスありがとうございます。やはり建て主が主導する程度でなければいけないんですね。
    私(オレ)も大熊さんだけに頼っていてはいけないと思い、方々の住宅展示場やモデルハウス巡りをしましたが、本当に疲れますね展示場周りは。
    でも、大熊工務店とは違う魅力の有るハウスメーカにも出会う事ができました。ちょっと気持ちが揺らいでいます。(もう請負契約済みなのに)
    このことは専務さんにも話し、今後の内容によっては他のハウスメーカにお願いすることになるかもしれないと伝えました。たぶん家作りは2回はできないと思うので、納得できるようにしたいと。
    一回目の払い込みが無駄にならないよう、大熊工務店さんには本当に頑張ってもらわねば。
    いずれにしても、大熊さんとの打ち合わせを楽しんで行きたいと思います。

  19. 141 PEAR

    オレさん、こんばんは。
    先日はアドバイスという程のことでもありませんでしたが何かの参考になればと思い書き込みさせていただきました。確かに家作りって失敗したからやり直しが簡単にできるものでもありませんので納得できるように、っていうのは思いますよね。いろいろなモデルハウスをご覧になればやっぱりそれぞれの良い所なんかも目について悩みは増すばかりだと思います。ただ営業の拙さとは反比例して(?)大熊工務店の家は結構快適ですよ!今年は暖冬だったせいもあるでしょうがそれほど寒さを感じることもなく一冬過ごすことができました。見栄えも重厚に出来ていて我ながらなかなか満足のいく仕上がりです。オレさんもたくさん悩まれると思いますがここちよい家を作ってくださいね。頑張れ!

  20. 142 オレ

    いろいろありましたが,めでたく大熊工務店さん一本に絞ることができました。
    間取り案も4種類準備してくれて,信じられないくらい格好いい間取りも提案してくれました。
    10畳ほどの吹き抜けのド真ん中に渡り廊下のあるもので,ちょっと見たことないですよ,これは!というものです。
    実際はもう少し実用的な方を選ぶことになりそうですが,デザイン面でも安心して任せられそうです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸