注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「古郡ホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 古郡ホームってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2024-03-19 11:38:55

埼玉県深谷市にある「古郡ホーム」について色々と話を伺いたいです。
ここの売りは断熱材がセルローズファイバーで夏涼しく冬暖かいとの事。
プランは
自由設計の「ネクスト」
100パターンの規格型から選ぶ「セレクトⅡ」
セレクトをオール電化にしてケナボードを足した「ディライト」
実際に建てた方、建てようと検討している方、気になる方、やめた方...
何故ここを選んだか、またはやめたか詳しく聞きたいです。
他に営業の話、長所短所、工務、価格...etcなんでもいいです。
お願いします!

[スレ作成日時]2009-08-17 23:48:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

古郡ホームってどうですか?

  1. 43 匿名

    だから?

  2. 44 検討中

    NO38さん教えて下さい。
    10年間以上は持つとの事ですが、その後はどうなるのですか?

  3. 48 通りすがり

    耐久性より軽さでしょ!!特に三階建てなら、地震の時は有利でしょ。それも狭小住宅ならね!

  4. 52 匿名

    実際に三階建てで瓦屋根というのは、最近見かけませんが!?

  5. 53 匿名

    だから何?

  6. 54 匿名

    だからー三階建ての屋根には瓦が一般的では無いという事ですよ!!

  7. 55 匿名

    へぇ〜
    そんで?

  8. 56 専業主婦

    私もコロニアルは建て売りっぽくて…
    ダサッ
    って思います。
    まして総二階の切妻だったりしたら…
    最悪〜
    って感じです。

  9. 64 匿名

    皆さんは三階建て住宅で瓦の屋根は見たことありますか?僕はありませんよ〜

  10. 65 匿名

    私の家は三階の瓦ですが…
    それが何か?

  11. 66 匿名

    どうしてわざわざ重い瓦にしたのですか?

  12. 67 匿名

    金があるから

  13. 68 匿名

    地震の時、ポキッとポキポキ瓦バラバラと落ちてきそうですわ!

  14. 69 匿名

    へぇ〜

    じゃ〜木造三階瓦のアパートや旅館なども良く見かけますが大変ですね。

    うちは、安くてダサイ、コロニアルにします。

    そして10年おき位に数十万かけてメンテします。

  15. 70 匿名

    違う違う違う!
    デカイ家の三階建ての瓦屋根はいいんですよ!僕が言いたいのは、狭小住宅三階建ては瓦ではミスマッチですよねーと叫びます!!

  16. 71 太陽光

    コロニアルに設置するのは危険。

    瓦屋根に比べ軽量のコロニアル屋根の構造はちがいます。

    瓦屋に比べ貧弱な構造になっています。

    設置業者は商売上、問題はないと言うでしょうが…

    もし、コロニアル屋根に設置するのであれば、構造強化をお勧めします。

  17. 72 匿名

    いゃ〜
    デカイにしろ狭小にしろコロニアルはマズイでしょ〜典型的な安っポ住宅だね。
    瓦屋にする金が足りない時はまだ建時じゃ無いって事だね。

  18. 73 匿名

    わかってないなー(;´д`)狭小住宅三階建てで頭重たかったら、地震の時にメトロノーム如くふれまくってたおれちゃうだろ!みんな狭小住宅三階建てをわかってあげてよね

  19. 74 匿名

    コロニアル屋根ダセー

  20. 75 匿名

    ダセーよりも機能重視よね、ウンウン!

  21. 76 匿名

    うん。うん。
    メンテに大金掛かるけどね。

  22. 77 匿名

    メンテは十年後にひゃくまんぐらいかな〜?

  23. 78 匿名

    まぁ
    そのぐらいの覚悟をしとくと良いでしょう。

    ちなみに35年ローンなら、その間に2回ってところですかね。

  24. 79 匿名

    ただのコロニアルではなくグラッサだったら30年は大丈夫だよ!!

  25. 80 匿名

    いゃいゃ同じだよ。
    値段も耐久性も普通のコロニアルに毛が生えたような物だよ。

    それが実情

  26. 81 迷い人

    安くて、格好悪いコロニアルにするか…

    高いけど、見栄えの良い瓦にするか…

  27. 82 匿名

    見た目と耐久性を重視するなら瓦。

    上記よりも安値を重視するならコロニアル。

  28. 83 匿名

    でも・でも瓦以外では、グラッサが一番いいでしょでしょ!?

  29. 84 匿名

    精々12〜3年だよな。

    その後は、屋根から目をそらす生活だね。

  30. 85 匿名

    寄棟のコロニアルはなんとか見れるけど、切妻のコロニアルはヤバイよね。
    しかも総二階だったりしたら…
    「見ないでぇ〜」
    って感じ?

  31. 86 匿名

    でも例えばコロニアルで決まった場合は、クボタ松下のグラッサシリーズにしますよね

  32. 87 匿名

    ですね。

  33. 88 匿名

    月給手取り20万ボーナス無しで家を建てるのは無謀でしょうか?

  34. 89 匿名

    ですね。

  35. 91 匿名

    手取り20万で…

    子供がいなければ可能かも
    もしくは嫁が正社員勤め

  36. 94 匿名

    眼中無い?
    論外?
    って事ですか?

  37. 96 匿名

    人気は無いけど?

  38. 98 匿名

    展示場売りに出されてたけど、いまだに展示場にしてるってことは買い手なかったってことかなぁ。

  39. 99 匿名

    だろうね。

  40. 101 匿名

    皆さん眼中無いようですね。
    建てた方がなんだか。。。。(>_<)

  41. 102 匿名

    情けない…

  42. 103 匿名

    近所に切り妻の犬小屋みたいな家があります。

    あんな造りで何年保つのだろう。。。

  43. 104 匿名

    10年

  44. 105 匿名

    古郡ってまだ住宅部門ってやってるの?

    それとも本業に戻った?

  45. 106 匿名

    人気は無いし

    ちょっとセンスがね。。。。

    単純って言うか。。。。

    建売っぽいっていうか。。。。

  46. 107 匿名

    人気はあるみたい

  47. 108 匿名

    何処で?

    誰に?

  48. 109 匿名

    すくなくとも今、私とあなたがそう当たると思います

  49. 110 匿名さん

    セルローズファイバー=古郡ホーム いい家をつくってます それでは、みなさん三文判を持って、検討してみてね

  50. 111 匿名

    古郡さんってあまりよくないんですか?
    歴史もあるようだし、いい仕事してくれるのかと思ったんですが・・・

  51. 112 匿名

    重量感ゼロ

  52. 113 匿名

    人気ねぇ~

  53. 114 匿名

    古郡ホームさんはまだ営業してるんですか?

    全然建築現場を見かけ無いのですが。。

  54. 115 匿名さん

    光暖房の家・エアコンはいらない・・・インチキくさい。ありっこない話。

  55. 116 匿名

    なんちゃって住宅。

  56. 117 匿名

    年間2~3棟位は建てているのかと思います。

  57. 118 匿名

    だろうね、あの使用と構造と外観じゃね。

    地震に要注意かもね。

  58. 119 匿名

    地震の被害はどですか?

    我が家は・・・

    トホホ。

  59. 120 匿名

    完全に選択ミスだね。

    自己責任だにょ

    その家と一生お付き合い下さい。

  60. 121 匿名

    古郡ホームっどうですか?

    って!
    どーもこーもねーよ!
    踏んだり蹴ったりだよ!


  61. 122 匿名

    今となっては自己責任です。

  62. 123 匿名さん

    今日、地熱の家って者を体験してきたけど 想像してより以外と涼しかった。ちなみに熱いって言われる時間帯に行きました。

  63. 124 匿名さん

    入居2週間足らずで床からアリの行列がでた。
    しかもキッチンから。
    最悪。
    どうしてくれよう。

  64. 125 匿名さん

    地震でやられた。

    最悪・・・

  65. 126 匿名さん

    引き渡し前に通常、ハウスクリーニングって入れるのが今は常識なんだよね?
    建てる時の予算にそれの分も入ってるのが普通と聞きました。

    それでも、掃除しきれずに多少床など汚れてるとは知っていました。

    しかし、実際に見た状況は
    階段のてすりや部屋のドアというドアに
    何か糊の乾いたようなパリパリしたものが、へばりついていた。
    仕切りドアの磨りガラスには乱雑に拭いたような跡と、全く拭ききれていない黒い汚れ。
    全ての部屋や廊下の隅には白い粉のようなものが視力の悪い私にも直ぐに気付いてしまう程たまっていました。

    何だか、折角の新居なのに嫌な気持ちになりましたよ。

  66. 127 購入検討中さん

    最近投稿ないですが、
    誰か建てた人いませんか?

  67. 128 物件比較中 改め・・・。

    1です。

    石田屋や桧家住宅と悩みましたが古郡ホームで建てて4年経過しようとしています。

    結果、悪くないですよ。
    ただうちが建てたプランの標準の床がパナソニック製ですが やわくて傷とへこみだらけです・・。
    気に入らなかったのは床材だけです。オプションで床にお金かければよかったと思いました。

    ↑に書いてあるのは中傷だと思います。スタッフも感じ良いですし知識もある。
    打ち合わせ場所の本社に託児施設があり、安心して話もできました。
    最近のプランは私が建てたプラントは異なるので同じ床材を使用しているかはわかりません。

    交渉で色々と棚やパントリーをサービスで取り付けていただきました。

    値引きはありません。
    外構工事はとても高かったので他社にお願いしました。

  68. 129 入居済み住民さん

    悪すぎる。

    初っぱなエコキュートはメーカーが違う。
    洗面浴室から悪臭漂う。←結果排水工事の栓がされてなかった。
    ドアは外れる。
    畳の色が違う。
    シャワーが弱く取り替えたものの取り替えたシャワーは処分してくれない。
    外水道を勝手に壊して新しいのをつけたのは良いが壊したものは家においてく。
    カーテンレールは壊れる!

    6ヶ月点検は来ないし本当に最悪

  69. 130 匿名さん

    モニターハウスの募集をしていて特典があると言いますけれど
    どういう特典があるのでしょうね
    大きなディスカウントがあるといいな、と思いますが。
    一番うれしいのは施主的には値引きなので(笑)
    あと仕様をグレードアップとか???
    実際に問い合わせてみないと判りませんね

  70. 131 匿名さん

    高い買い物して、最初から今も不愉快です。
    もし、もう一度建てる機会があったら、絶対頼みません。

    友人にも紹介できません。

  71. 132 購入検討中さん [女性 30代]

    先日見学に行った時に案内されたのですが、体験宿泊を行っているようです。
    最近完成見学会をみて、気になってます。

  72. 133 物件比較中さん [男性 20代]

    平屋の見学会行ってきました。
    個人的には、和風すぎて好みではなかったかな〜
    やっぱりBOXがいいかなと思っています。

  73. 134 購入検討中さん [女性 30代]

    悩みましたが、建売を買うことに決まりそうです。古郡ホームさんを真剣に検討してましたが、希望エリアに土地が出ないのと、引越しが子供の入園に間に合うと思うと、残念ですが諦めようかなと思ってます。
    いろいろ書かれていますが、実際に対応してくれた設計士さん、不動産担当の方、子供の面倒を見てくれた方どなたも親切で、設計力も魅力でした。
    また完成物件や施工中の現場も見せていただきましたが、注文住宅で建てるなら古郡ホームにしたいと思いましたし、信頼できる会社だなと思いました。
    私達は資金に限界があるので、希望エリアにするには予算内の土地となると難しいと判断をしました。
    検討している方はやはり自分の目で確かめてみた方がいいと思います。
    あと、値引きはありませんでした。

  74. 135 匿名さん

    古郡で土地を購入しました。
    キッズコーナーがあって毎回子どもを見てもらえたので打ち合わせに集中出来て、良かったですよ。
    建物はまだ検討中ですけど、ちょっと予算オーバーですねー。

  75. 136 匿名さん [女性 20代]

    最近深谷でカンバンよくみるよねー

  76. 137 [男性 30代]

    高すぎる。何から何まで他社に比べ内装メーカーも良いものとは思えない。ホームセンター並み。
    賃貸物件にしても、戸建10万とはありえない。男性向けの家ではない。この金額なら日本家屋の材木使用の物件が手に入る。

  77. 138 おともだち

    今、古郡と他社で検討中ですが、ここのスタッフは若い方たちが多く、しかも女性が多くて、私はその点は良いと思います。
    見学会も行きましたが、施主の意見を聞いていて、大変良いと思いました。
    各スペックも良いと思います。
    私の話に戻しますと、この後、価格の話になるのですが、それがどうなのか次第です。
    ちなみに私の求めるところは、プラスでZEH&HEMSなのですが、あきらることになりそうです。
    ぜひ見学会に行った方が良いですよ。
    要望に合った家を作ってくれるようです。

  78. 139 購入経験者さん

    ハイベストウッド使ってるって聞きましたが、ハイベストウッドって地震対策としてはどうなんでしょうか?

  79. 140 匿名さん

    この掲示板を読ませていただくと、値引は一切ないが交渉次第でオプションを
    サービスしていただけるようですね。
    こちらで建てられた方にお聞きますが、おまけでつけてもらったオプションの
    内容と金額を教えていただけないでしょうか。

  80. 141 匿名さん

    モデルハウスの「好きなものと暮らす家」は手書きの間取りしか
    出ていませんが、内部のインテリアや家具がおしゃれで若い夫婦に
    好まれそうな家なのでしょうか?
    外観の写真だけだとデザインがいまひとつで食指が動かなかったの
    ですが、可能なら内部の写真を公開していただければと思います。

  81. 142 匿名さん

    公式サイトのトップに出ているモニターハウス募集が気になっています。
    新築した家を住むまでの3ヶ月間モデルハウスとして展示されてもらうと説明されていますが、建築費は全て施主負担となるのでしょうか。
    また、デザインは平屋限定なのですか?
    特典として家具、カーテン、洗面化粧台がプレゼントされるみたいですが制約が多かったりするのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸