物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区関町南1丁目63-6、-7、71-2(地番) |
交通 |
西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩8分 中央線 「吉祥寺」駅 バス9分 「水道端」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月中旬 入居可能時期:2010年10月中旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ダイア建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイアパレス上石神井レジデンス口コミ掲示板・評判
-
61
匿名
60番さん、入居してから侵入したというより、工事中に侵入して潜伏していたのでは?と思いますよ。工事中は色々なものが開放されていますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
入居済みさん
そういえば、、、一日中玄関ドアやら庭側も開け放してました(+_+)
じゃあまだどこかに同居蜘蛛がいるかもしれませんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
入居済みさん
低層塔は比較的出くわし易いんでしょうかね。わたし、どちらかと言うと高層の方ですが、今のところムシには遭遇していないです。風量がすごい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
入居済みさん
No.59です。
低層階ですが、中型ゴキブリが出た模様。(妻より報告あり)
引越し時の荷物についてきたのかは不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名
ゴキも一緒に引っ越して来たのかな〜?
低層ですが、出てないですよ。コウロギ君が専用庭から入って来て子供が喜んでました。
1Fは仕方ないですね!
快適なんで問題ありませんが、芝刈りしないとボーボーだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
マンション住民さん
最初にクモの書き込みをした者です。
皆さんもクモが出てるようで一安心(?)です^^;
ネットで調べたらクモが出る家はゴキが出ないらしく
益虫との情報があったのでちょっと見直しました。w
といいつつ今日も1cmくらいのクモが1匹出ました・・!
あまり窓とか開けてないのに不思議です。
低層棟ですが1階ではないんですが。。
でもまだクモ程度なので前向きに考えます^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション住民さん
今回の台風の影響で雨がどのように影響するかが、初めてわかりました。
設計上仕方がないのですが、高層階と低層階の接続部分の通路部分(3階)は、屋根があったら良かったのにと
おもいました...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
ホントですね。家は住まないと分からない事が多い
前のマンションで小さいクモが、よくでました。妻から言わせると害虫を食べてくれるからほっとけばと言われて気にせず居たら、赤ちゃんクモが居たり繁殖してましたよ
ゴキは隣が引っ越した後に出るようになりました。
その前は出ませんでしたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名
吉祥寺に自転車で行かれる方、自転車はどこに停めてますか?
通勤・通学なら月極めでしょうが、たまーに行く程度なので。。。
何箇所か、時間貸しの駐輪場は見かけましたが、どこも満杯で。
半時間程度の駐輪でも、路駐は迷惑だろうし、愛車(安物ですが)が撤去されたらと思うとできません。
ここの駐輪場は比較的空いてる!など情報お持ちの方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
マンション住民さん
上石神井駅近くの駐輪場はどこでしょうか?
全くわからないため
ご教示願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンション住民さん
奥まったところにあるので分かりづらいのですが、つたやのカレー店の並び、ampm向かいあたりに上石神井駅南第二駐輪場というのがあるようです。セブンの前は駅まで微妙に距離があるので、こちらが便利かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション住民さん
上石神井駅近くの駐輪場情報ありがとうございました。
利用検討させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
マンション住民
寒くなってきましたが、皆さん暖房はどうされますか?
我が家はずっと石油ファンヒーターを愛用していましたが、規約に【可燃性の燃料の保管禁止】とあるので、暖房効率良くて、お財布に優しい暖房器具を模索中です。
今の時代はエアコンですかねー?
ところで、【可燃性の燃料の保管禁止】って事は、カセットコンロのガスボンベも駄目なんでしょうか。
だとしたら、これからのお鍋の季節に卓上IHも買わなきゃってこと!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
管理組合において、話し合いが行われる迄はエアコンで過ごす予定です。
可燃性燃料に関しては、灯油に関しては規約上ダメで、
ミニカセットガスはOKのような気がします。
厳密に言えば、燃料からガスが揮発・漏れ出たとして、部屋の中に何立方メートル充満したら、
火災が起きやすくなるのか、から考えるのでしょうが、難しいですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
入居済みさん
冬はデロンギに限りますよ。空気を暖める自然さが良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マンション住民
デロンギってオイルヒーターですよね?
エアコンみたいにインバーター内蔵じゃないから電気代がお高そうなので、広いリビングに導入するには勇気がいりますねー(汗
でも、寝室には丁度いいかもしれませんね。
情報ありがとうございます。
77さんも、ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
マンション住民さん
石油のストーブは臭いし、ポリタンクに灯油を入れて置いておくの、ダメですよね。
暖房は電気式は全て効かないですが仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名
床暖房とエアコン同時使用で加湿器ならいいと思います。
光熱費は高くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション住民さん
私もファンヒーター派でしたが、最近のエアコンの効率をみると灯油よりも良さそうだったので割り切りました。
あくまで計算だから必ずしもではないですが、ウチのエアコンで算出すると、18㍑1000円以上であればエアコンの方が安く済むみたいです。
しかも最近のエアコンはセンサーでピンポイントで温めるので、体感は暖かいとやら。
実際の光熱費はこれからなんでわかんないですけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
76です。
82さんもファンヒーターからの転向なんですね!
計算、参考になります。
ありがとうございます。
確かに割り切り(諦め?)必要ですよね。
最新のエアコンに期待することにします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
入居済みさん
裏通り(千川通り)は整備が進むんですかね?
あの工事は拡幅工事なんですか?
どなたかご存じないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名
引っ越しして一ヵ月になりますが、想定よりもとてもよいマンションですね。住んでいる方達もご挨拶などのフレンドリーさ。構造自体の堅固な感じ。管理人さんもやさしそうな人柄ですね。私は購入してよかったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名
そうですね。住んで良かったと思いますよ。
千川通りは拡幅工事と書いてなかったので違うのでは? 練馬区に問い合わせすればいいと思います。
ローン減税は一回目は確定申告で二回目から年末調整みたいですね。
詳しい方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
マンション住民さん
以前、子供が廊下を自転車で走っていたという話がありましたが
今日、60代ぐらいの女性が低層棟の廊下を自転車で走っていくのを見ました。
驚きのあまり声も出ませんでした。
1階にお住まいの方が出てこられて、けがでもされたらどうするんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
え。
いい大人のする行動じゃないですね。
私は先日、低層棟の廊下を走ってきた子供と、ぶつかりそうになりました。
丁度、ゴミ置場付近のクランク部分でお互い死角だし、ほんと危険です。
私は大人だから良いけど、お子さんや赤ちゃん連れの方なら危険でしょう。
自転車乗ってる当人も接触や急ブレーキなどで転倒する可能性もあるでしょうに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
え。
いい大人のする行動じゃないですね。
私は先日、低層棟の廊下を走ってきた子供と、ぶつかりそうになりました。
丁度、ゴミ置場付近のクランク部分でお互い死角だし、ほんと危険です。
私は大人だから良いけど、お子さんや赤ちゃん連れの方なら危険でしょう。
自転車乗ってる当人も接触や急ブレーキなどで転倒する可能性もあるでしょうに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名
言っていいと思います。少し走るくらいならとは思いますが、危ないですね。自転車で廊下を走るな!と60代に叱るのも嫌ですね。普通に考えれば、ダメでしょ。自転車の出入りを千川から出入りする方でしょうか?駐輪スペースからうどん屋を曲がって千川通りなんてすぐなのに、、自転車で千川側から出入り禁止にしてしまえば良いのでは?
事故になってからでは遅いので、ガッチリしかってやりましょう。自分も怒られないようにしないとな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
入居済みさん
先日、床暖房、炊飯器、電子レンジ、エアコンの同時使用でブレーカーいってしまいました。。
全部電気だから器をつけないといけないですね。
真っ暗で困りました(+_+)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
契約アンペア、60まで上げられますけど、どうなんでしょ?
月一回かな?まで無料で東電が工事してくれますから、試しに一月上げて貰って継続か下げるか考慮しても良いんじゃないでしょうか?
ブレーカー落ちると、世界がしーんとなりますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
入居済みさん
ブレーカーが落ちた瞬間は一瞬どうなったかのかと焦りました(汗)
お弁当作りの真っ最中だったので(@_@;)
基本料金との相談になりますが、試してみる価値ありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
マンション住民さん
目の前の青梅街道にあるマンモスコーヒーさんと
歩いて100mくらいのところにある「真そば 尾崎庵」さんに行きましたが両方とも良かったですよ☆
お蕎麦屋さんの方は日曜のお昼に行きましたが混んでてびっくりました!
もりそば500円からありましたよ~。ちゃんとキレイなお店で良かったです☆
すぐ横にあるうどん屋さんはまだ行ってないです・・^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名
この辺では、あんかけ炒飯が全国的に有名な、[梁山泊]が近いですね。テイクアウトもできるので、この間お願いしました。
すごいおいしいと聞いていましたので期待しすぎたせいか、味の濃さが気になりました。どちらかというとあんかけ焼そばの方がおいしかったです。
今度は違うメニューにも挑戦したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居済みさん
昨夜は2度ブレーカーが落ちて暗闇の世界が広がりました!!
マンモスコーヒーさん、私も時々行きますが好きです。
隣りのうどんやさんは結構以前に美味しいと聞いてましたがまだ行ってません。作っているお母さん(??)がまだいらっしゃれば美味しいはず!という話でした。
あんかけ炒飯は確かに味が濃いですよね。好みに寄るのでしょうか。
その先の吉祥寺通り方面に進んだ2階にある焼き肉屋さんもお薦めです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション住民さん
掲示板に「ベランダでタバコを吸わないように」ってありますが、
喫煙者の皆さま、在宅中のタバコはどうなさっているんでしょうか?
私が気管支喘息でなかったら、気にならない程度なのかもしれませんが、
ベランダから部屋に若干の副流煙が入ってきて困ってます。
毎日、お隣さんが吸ってるみたいです。
お隣さんに言った方がいいのか悩んでます、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居済みさん
特に喘息などの持病はありませんが、せっかく窓を開けて空気を入れ替えようとすると、どこからともなくたばこの匂いが入ってきて、、おそらく上の階か隣りだと思いましたが、とても不快で困っていました。
ポストに管理会社からの注意が入ってからは少なくなったように思いますが、最近寒くてあまり窓を長い時間開けないからわからないのかもしれません。
喫煙者の方は、自分の家族に受動喫煙させないよう気遣って、あるいは新築の家の中では吸いたくなくて、庭なりバルコニーなりで吸うのかと思いますが、それ以前に他人に迷惑をかけないように控えていただきたいと思います。
換気扇は玄関側に排気されているのでしょうか。
管理会社の手紙には換気扇で吸って頂くよう記載があったように思います。
No.99さん、直接よりもまずは管理会社に相談されてみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
入居済みさん
以前石神井公園駅前のタワーマンションに住んでいたものです。
その経験からいいますと、
1.タバコ問題
2.音の問題
3.ごみだしの問題
等々、様々な問題がおきていましたが、よっぽどひどいときを除いては、直接はなしをせずに
管理人に話をするのが良いとおもいます。(掲示板に禁止事項等がのるだけで効果はうすいと思われますが...)
対応策は管理組合ができてからの検討および決定事項になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
管理会社に相談しても対応が遅いと聞きました
早く管理組合がスタートしないのはなぜですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
既出ですが、管理会社説明会の際に、全員の入居が終わり、みんな落ち着いた12月頃に管理組合発足と説明がありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
確かそうでしたね。失礼しました。
12月は皆さん忙しいでしょうし調整が大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
入居済みさん
99です。
皆さんのおっしゃる通り、管理人さんに話してみようと思います。
子供が生まれた等、生活がかわれば近隣の方々に迷惑をかけてしまうでしょうし、
今後を考えると直接は控えた方が無難ですよね、、
アドバイスありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
匿名
掲示板、各住戸への注意案内も効果ないわけではないと思いますよ。
現に自分はバルコニー派から換気扇派へ転向した1人ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション住民さん
最近気になっていることがあるのですが、
駐輪場の外においてある自転車って何なんでしょう。
後ろにカゴがついているものとか、子供用椅子がついているものなんですが
見かけるのは管理人さんがいらっしゃらない夜。
しまえない自転車なのでしょうか?
それとも面倒だから?
あと、千川通りの方の入り口のドア、
ちゃんと閉まっていなかったです。
それ以来自分で出入りする際には
きちんと閉まったことを確認するようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名
来客の自転車なのではないでしょうか?
来客用の駐車場はありますが、駐輪場は決まったところがないですよね?
だからみなさん外にとめているのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
入居済みさん
見つけたら勇気を出して注意(挨拶?)をしましょう。「みつからなければ・・・」とか「みんなやってるから・・・」とかは止めてほしいですよね。他人のこと言えませんが居住者のレベルの低さにうんざりしますね。低層1階には殆ど玄関前に自転車。。。これだって本当はダメなんですよ。一斉に撤去したいくらい。罰則とか拘束力の管理組合規約があれば良いのに。。。チョット強硬かしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
入居済みさん
低層の自転車はお子さんの小さなものですね。
これは仕方がないのでは、、と個人的には思います。
現時点では一世帯に2台分の割り当てですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件