物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区関町南1丁目63-6、-7、71-2(地番) |
交通 |
西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩8分 中央線 「吉祥寺」駅 バス9分 「水道端」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月中旬 入居可能時期:2010年10月中旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ダイア建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイアパレス上石神井レジデンス口コミ掲示板・評判
-
341
住人
我が家も、事情があり参加できていません。
申し訳ないです。
理事の方は大変な一年でしたね。ありがとうございます。
自転車問題は貸し出しで上手くいったのかな?
子供を乗せて自転車置き場に停めるのは大変ですが、
皆さんやってますし、玄関前 常に置き場にしてる方に
イラつきますよ。せめて玄関前の奥まった所で置けば良いのに
通路に出てますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション住民さん
他部屋の音が以前よりかわらず気になりますが、途中建築中断やコストダウンの影響等もあり、やはり作りが悪いのではないかと考えております。
売り出し中の物件も数件ありますが、もしかするとそのへんも問題だったのかなと思っています。
-
343
住人
建築中のコストダウンの影響?意味がわからないですよ。
そんな事実確認はあるのでしょうか?
二重床、二重天井でもマンションなら音は聞こえます
神経質な方は向かないので売却して戸建てに引越を勧めます
-
344
住民さんB
No.343の「二重床、二重天井でもマンションなら音は聞こえます
神経質な方は向かないので売却して戸建てに引越を勧めます 」
私も同感です。その通りだと思います。
マンションとはそういうものと割り切るしかないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民さんC
「ドン・キホーテも近くに出来るし、」
との情報ですが、どの辺にできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
住民さんD
ドンキホーテですが,恐らく青梅街道沿いの島村記念病院の横じゃないかと思います。
-
347
住民さんD
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
住民さんC
住民さんDさんへ
ご丁寧に詳細なご回答ありがとうございました。
OPENしたら行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション住民さん
No.342さん 音の記録をとって、管理人さんを通じてとか改善をお願いして
オープンにしたらどうでしょうか。ひどいんでしたら音とかとれるかと。
何度かお願いしてみて状況がよくならないというのなら。。。記録をもとに訴訟?
まあ共同生活ですからお互いが音が伝わりやすいことをある程度認識すれば
改善に向かうと思うんですがね。
-
350
住民主婦さん
雷が鳴ってる!って思ったら、上の音でした。
お子さんがいらっしゃるのは知っていますし、
集合住宅なので仕方がないことはわかっていますが、
ここまでびっくりするような音を立てられると…。
No.349さんが仰るように、音の記録つけてみようかって気になってしまいます。
-
-
351
入居済み住民さん
子供がいるからといってうるさくしても構わないというわけではないと思う。
親が子供にきちんと説明するべき。
近隣に響くほどばたばたしといるのだから、自分の家だってうるさいはず。
その騒音が自分の家だけではなく、近隣にも迷惑になっていることをわかるように。
そのぐらいの躾はできてほしい。
-
352
住人
我が家の上の部屋には今誰も住んでないみたいなんですが、走っている音とかその他生活音が毎日します。
わかっている場合は別ですが、必ずしも上の音とはかぎらないのではないでしょうか。
今の建物は密閉性も良く、遮音効果も高い家になっていますが、昔のことを考えれば神経質になりすぎではないかなと思ったりします。
ひどい場合は除いて、たまに大きい音がする、足音が少し大きく聞こえる等の生活音は人間が生活する上で必ず発生するのですからほどほどのところで妥協するというわけにはいかないのでしょうか?
-
355
住人
子供が走り回ることを想定して、影響のない階を選びました。
お子様がいらっしゃらない方には、理解しにくい生活場面があり、
走るな、飛ぶなと注意しても 小さい子供は大人のようにいきません。
生活音は安心するくらい大きく考えています。
音について、アンケートをとるとかいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
住民さんC
No.355の方のご意見に同意します。うちも小さな子供がいて、制御するのが難しいことが多いです。
ところで、本日の断水忘れていました...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
住民主婦さん
357さま
「薄気味悪い」っていっても、そういう主観的なことは、苦情言われている
立場でもなけりれば言わないほうが無難かもしれませんよ。
どこから「音探し」とお考えになるのかわかりませんが、実際にお困りの方が
いるから、先日わたしたち住民へ注意喚起のビラが入ったんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
マンション住民さん
向かいの建設予定地は何ができるんでしょうかね?なんかお店とかだといいけどなぁ。。
-
362
住民
私も向かい気になります。レンタルビデオ屋さんとか、いいな…。
-
363
住人
最近、近隣に色々できますね。じわじわ気に入りだした所です
緑道は完成間で1年前後かかると工事の方が言ってました。
マンションの屋根全部に太陽光発電を入れて売電したり共用スペースの
電気に使用したり よくないですか~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
住民さんA
緑道の向こうは千川通り、拡幅工事が終了し外郭環状道路の工事用道路が完成。
向かいは建設中のウェリス上石神井のモデルルームでしょう。
この辺、コンビニができることはありませんよ、将来不透明ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
住民さん
ミニストップが出来るんだって!!
青梅街道の向かいのとこ。
工事してるおじさんに聞いてきました♪
嬉しい〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
わーい、それは嬉しいです( 〃▽〃)
ソフトクリーム、美味しいですよね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
住人
いいですねミニストップ 目の前に横断歩道あればな~ 向かいって青梅街道ですよね~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
マンション住民さん
ネット関係の質問ですが、既存のギガプライズのみの環境だけで、
オンラインゲーム等されてる方いますでしょうか?
またフレッツ光等を導入する際、ギガプライズ以外の他のプロバイダ
を改めて申し込む必要があるのでしょうか?
利用されてる方教えてください。
-
369
住民さんE
-
370
住人
www まぁ~いいじゃないですか。
低層ですが、芝生 枯れだしてませんか? 夏は元気になるのにな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
住民さんE
けっこう売りにでているのを見かけますが、みなさん買った時より高くうれてるのでしょうかね?
-
372
住人
そんな出てますか?今までに3棟くらい?
売りやすさは間取りによりますよね。
トントンくらいだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
-
374
マンション住民さん
数日の我慢だし、すぐ隣のマンションのこと考えればなんてことはないです。
むしろ日中の工事での渋滞のほうが嫌です。
というかここに書き込む意味が不明。
-
375
住民さんE
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
マンション住民さん
ある部屋のベランダにゴルフ練習用の器具が…
パター用のものではなく、ショット用のもの。
ボールも転がっていますし、そこでショットの練習しているんでしょね
専有部とはいえ、いいんでしょうか?周辺の居住者は危険ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション住民さん
378さま
私も上から見えて気づいちゃいました。
同じお住まいのことだとしたら、あそこは専有部じゃなく使用権のある
「共用部」だった気が。。。
打ってるとこは目撃したことないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション住民さん
今更書くのもなんですが、先日夜、隣の住宅で寝てる方のいびき、寝息が聞こえてきました。
相当壁(コンクリート)の厚さは手を抜いて、建築費をけちったのかなと不審に思いながらかつ疑念をいだきながら住み続けるのもいやだなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション住民さん
No.380さん
本当ですか?
そんなに聞こえるものなんでしょうか…。
驚きです。
我が家は朝からずっと上の階の足音に迷惑しています。
一度お会いした時に少し音が響くと伝えた時に謝られたので、
それからは気にしないようにと心がけたり、
自分が少し神経質なのだと言い聞かせるようにしてきましたが、
さすがに今日はずっとなので、かなり厳しいです。
でも、新年早々文句言うのも、言われるのも嫌だろうと
誰にも文句を言えずに我慢しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
383
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
家はしませんが、冬季で木材が乾燥しているから収縮して鳴るのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション住民さん
近頃の強風時、エアコンン室内機からポコポコ音がしませんか?
皆さん同じ様なエアコンを取付けられておりますので、不快な思いをされているのではないかと思い
ご自身で出来る、一時的な解決策をご案内します。
原因を調べていたら、室内機からポコポコ音が出ている時に、サッシを開けると音が止まることがわかりました。
インターネットで調べてみたら、室内と室外の気圧の差から、エアコンドレーンのホースを通じて室内機から音がでることが
あると記載されており、原因がわかりました。
解決策は、ドレーンホース中間に音止めの消音バルブを取り付ける必要あり、品物を購入するには、少し時間かかりそうなので、すぐに出来ることは、室内外の気圧差を無くせば良いことです。
マンションの機密性が良すぎて、室内換気の穴を最大にしても音は止まりませんでした。かといってサッシを開けたままにする訳にもいかず、手っ取り早く解決するには、ドレーンホースの穴を塞ぐことしかありませんでした。
あくまで一時的な解決方法ですが、自分が取った方法は、ドレーンホースに単三電池(丁度良い大きさ)を突っ込んで穴を塞いだら、ポコポコ音は止まりました。(エアコンのタイプにより個体差はあると思われますが・・)
エアコンを使用する時は、ドレーンホースに入れた単三電池を外して下さい。穴を塞いだままでは、排水が出来ず、室内機から水があふれますので、取り外して使用下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
マンション住民さん
ほんと開かれてないようですね
開催の議事録も見たことないですし
今年一回も行ってないのでは…
問題ありでは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
マンション住民さん
特に議題がないと開かれないとか?
しかし以前住んでいたマンションでは
特になくても定期的に開かれていましたが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
マンション住民さん
2月頃に議案提出したって人がいましたよ
駐輪関係とかで
その関係で開いた理事会議事録って最近ありましたかね?
まだ開かれてないのかな
だとしたら結構たってますよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
マンション住民さん
去年の理事交代の後から、議事録来ていないと思います。
入居以来ずっと保管してありますが、見当たりません。
2月からだったら、もう3か月近くになりますね。
入居して時間が経つとこういうものなんでしょうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件