その25です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その24
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9750/
[スレ作成日時]2009-08-04 08:41:00
その25です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その24
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9750/
[スレ作成日時]2009-08-04 08:41:00
じぶんでフォローです。
>基礎からしかシロアリが進入しないとかいう業者もだめ業者です。
布基礎のまちがいです。すいません。
そうそう、基礎パッキン工法の建物でシロアリの蟻道が付いて被害が出ている写真を見ましたよ。
(その補償があるとか言うところの基礎パッキンをつかっているとのことでした)
薬剤を注入した木をつかっても万全ではありませんが、やらないよりはやった方が安心かなと
思います。(一条工務店あたりはこれがうりでしょ?)
この前、タマホームのモデルハウスを見てきたのですが、外壁のサイディングは値段相応、内装は
置いてある家具と照明で印象をかなり変えてありました。クロスとか床材は良くもなくさりとて悪くもないというのが率直な印象でした。お客さんは、大入り満員でした。
担当した営業は、元ダイワらしくそれを一生懸命に話すのですが、肝心のモデルハウスの断熱材や構造の話になるとからっきしだめでした。どこのHMにもこんなのはいますけど、ダイワではだめ営業
だったんだろうなと思ってしまいました。社員教育は重要ですが、今のいけいけ拡大路線の状況
では、手が回らないんだろうと思いました。あと、構造や住宅性能を説明するブースがないし、細かい説明もないのには驚きました。タマホームの展示場って何処もこんな感じなのですか?