注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その25
購入検討中さん [更新日時] 2009-10-30 23:00:15

その25です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その24

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9750/

[スレ作成日時]2009-08-04 08:41:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その25

  1. 656 匿名さん

    >>655
    >当然安く建てたいと思っています。
    >オプション扱いは他社より高価と聞いていますが、それは構いません。

    矛盾してない?他のローコストHMと見積もり取って比較したら?

    >「出来る」と「出来ない」は大きな違いですので・・・。

    タマに出来て他で出来ない事って、そんなに無いでしょう。
    他で出来ても、タマでは出来ないって事はあった。

  2. 657 匿名さん

    まだいるんだ。
    玉でたてる人

  3. 658 契約済みさん

    つなぎ融資枠がとれないかもしれないのでその時は完成後支払ということになりますとタマの営業は言っていたが、つなぎ融資枠取れそうです!と電話かかってきた。 完成後支払のほうが施主にとってはいいのに...分かってないな...。

  4. 659 足長坊主

    一般論だが、つなぎ融資が取れるとか取れないとか二転三転するのは変。取れないのは会社が銀行の信用がないという事。

  5. 660 営業N

    >>655
    サッシメーカーの取り扱いが何社かありまして
    (地域によって違いますので御確認下さい。)
    そのメーカーが取り扱う窓なら対応可能だと思います。
    またFix窓、玄関ドアを除く全てに網戸は付きます。

    例)2F居室窓:1650*1100(引き違い)
    ⇒標準対応:365*1100(縦すべり)+ 365*1100(Fix)
    ※他にも標準対応窓は多数あります。

    >上半分が引き違いで下半分がFix
    ⇒差額対応:標準設定以外 は差額対応です。
    ※小さい窓を入れて金額がマイナスになっても差額は発生しません

    ただ落とし穴があります
    365*2200のような縦スリットの窓を
    標準窓2ヶ所の部屋に4ヶ所付けると
    2ヶ所は差額ですが、2ヶ所は追加になります
    ので窓数が増えると金額も増えますので御注意下さい。m(_ _)m
    ※追加窓の合計金額-2ヶ所の窓の合計金額ではありません。

    >>659
    融資実行の銀行で、つなぎ融資が無くて
    自社及び自社提携のつなぎ融資枠が無くなってたので
    一括実行だった所に融資枠が増えたって事だと思います。

    今の所ですが私の知っている範囲でタマホームだから
    つなぎ融資が組めないって銀行の情報は持ち合わせておりません
    逆にタマホームつなぎ融資お断りって銀行があれば知りたいです。

  6. 661 契約済みさん

    住友信託の変動で借りようとしたところ、
    「つなぎ融資はやっていません」とのこと。
    タマファイナンスについて担当営業に聞いても
    「取り扱いしていません」って言うし…

  7. 662 足長坊主

    私は北部九州ですが、つなぎ融資をしていない銀行なんて聞いた事ないです。都会ではつなぎ融資してない銀行が多いみたいですね。

  8. 663 検討中

    でもタマファイナンスって何のためにあるのですかね?
    HPにはつなぎ融資について書いてあるのに、実際には融資しないなんて、いまいちよくわからないです。

  9. 664 特命ちゃん

    >>663
    つなぎ融資の件は過去スレ参照

  10. 665 匿名さん

    もし、昔ながらの家くらいの大開口の引きちがいの掃きだし窓は家のサイズと構造にも寄りますが
    タマのような軸組みでは難しいでしょう。2123(営業Nさんの書き方だと2300×2100)
    位ならいけるのかな。HPでは耐震等級2以上を歌っているので冒険はできないかも。。。

    一番融通が利くのは鉄骨造でその次はパネル(ツーバイ含む)で最後がタマみたいな普通の在来ですかね。
    在来でも修正材で補強したフレームを使うパワービルダーなら可能かも。

    どの程度の開口部と場所また外観を想定されているかが今ひとつはっきりしませんが、開口部の自由度を
    求めるならほかの工法のほうが有利です。

  11. 666 匿名さん

    地元工務店、情けないな
    まだいるんだ、玉で検討中の人

  12. 667 匿名さん

    素人なんで教えて下さい つなぎ融資なんですが なぜつなぐのかわかりません つなぎ融資で支払う時に全額借りたい金額を貸してくれたらつなぎ融資分の金利分払わなくてよいのではないのですか? 家が完成するまでお金は全額融資してくれないんですか?そうゆうもんなんですか?

  13. 668 足長坊主

    つなぎ融資が無かったら、会社がつぶれるでしょ。このサイトでレスの多い会社は「給料が遅れた」とか「支払いがまだ」とかレスあるでしょ。そしたら材料も入らなくなるし、人も辞めるから、現場がストップするでしょ。だから、つなぎにしろ分割実行にしろ出来高に応じて払ってくれなきゃ駄目なんです。タマホームもしかり。それなのに最終一括が増えれば、資金繰りに行くづまるから、銀行から事業資金を融通してもらわなきゃならない。亀井金融大臣で良かったね、タマちゃん。

  14. 669 営業N

    >>667
    >つなぎ融資で支払う時に全額借りたい金額を貸してくれたら
    今時はこの仕組みが多いと思います
    最初に一括実行で必要な時の着工、上棟、完成に
    銀行が施主の指定した額を請負業者に振込みます。

    ただしアパート、賃貸マンション等で家賃を払っている方は
    実行=返済開始ですので家賃 + 返済 となりますので御注意下さい。
    「つなぎ融資の金利を払うのが勿体無いので、最初に一括実行でお願いします」
    って方も多いのではないでしょうか?


    何故分割で支払わないと駄目なの?って思われる方もいますかね?
    タマホームは請負契約の契約時に10%、着工時に30%、上棟時に30%、完成時に30% が内訳だと思います。
    他社では契約時1/4、着工時1/4、上棟時1/4、完成時1/4 の方式の会社もあります。

    会社の建前としては
    契約金は着工するまでの資材買付けの為の資金
    着工金は上棟するまでの   „
    上棟金は完成するまでの   „
    でしょうが・・・

    施主側は完成するまでに会社が倒産したら?って不安もあるでしょう
    不景気の世の中何が起こっても不思議ではありません
    逆に会社側は着工中に施主さんが突然のリストラ、会社の倒産、etc....
    支払い不能になった際のリスク回避の為の分割払いの制度だと思います。
     

  15. 670 匿名さん

    申し訳ないが坊主さん 私の質問の意味を取り違えいます 中間金を払わないといってるんじゃなくて中間金を払う時に自己資金で足りない金を全額融資してもらったら つなぎ融資しなくてもいいんじゃないか?ってことです まあかなり煮詰めた見積もりがでてないと無理でしょうが

  16. 671 匿名さん

    営業Nさんありがとうございます 入れ違いで営業Nさんのレスみないで上の書き込みしてしまいました。納得しました ありがとうございます。

  17. 672 匿名さん

    >>667さん

    住宅ローンを実行するときは、担保が必要になります。
    そして、家は完成するまで住宅会社のもので、施主のものではありません。
    なので、通常の住宅ローンは、担保が確保できて初めて実行できます。
    これは銀行の立場です。

    しかし、住宅会社の立場としては、出来るだけ早く資金を回収したいので、
    完全に引き渡す前の段階で、ある程度の金額を請求するところが多いです。

    なので、つなぎ融資が必要になります。
    つなぎ融資は、担保割れしている状態でも貸してくれる特別なローンです。

    銀行がお金を貸している家の会社が建設中に倒産したら、
    建設中の家は差し押さえられて、家は施主のものにはなりません。
    つまり、銀行にとっても担保割れの不良債権を背負うことになります。

    なので、裏で悪い噂が流れたり、信用がおけないと感じた住宅会社の物件では、
    つなぎ融資が受けにくくなります。

  18. 673 655です

    ご回答ありがとうございます。窓のことで質問した655です。

    >>660

    丁寧な回答ありがとうございます。
    サッシメーカーに関係するのですね。
    ローコストHMは、部材の種類を絞り込むことで安くしているという印象があったので。

    >>665

    窓の面積と大きく取るというのは、やはり構造的な問題が大きいですね。
    となると他のローコストHMも同じでしょうか。

    >>656

    すみません。私の発言の都合いいところだけ取って、レスするのはご遠慮ください。
    私は2行目で「ただ」と入れています。
    >他で出来ても、タマでは出来ないって事はあった。
    窓についてそれを聞きたかったのですよ。

  19. 674 足長坊主

    営業Nさん

    タマホームの新しいノボリ見て来ました。車の中からだったので、はっきりとは読めませんでした(風になびいて)が、「リフォームはタマホーム」と書かれてあったようです。

    リフォームに力を入れて行かれるようですね。

  20. 675 物件比較中さん

    タマは契約時に含まれていない費用が後からボロボロ追加されていく傾向ないですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸