物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームご存知ですか? その25
-
2
営業N
過去には色々な失態を繰り返して来ましたが
質の悪い営業、工務、上司も多々いるかと思いますが
今後もタマホームを宜しくお願い致します。m(_ _)m
タマファンの方は是非 下げ のチェックを入れましょう♪
-
3
匿名さん
リスト房ってこういうことですか?
タマホーム「坪25万8000円」の実像(1)--建て主の「ナマの声」を手に玉木社長を直撃
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20080109/514819/
実際にタマで建てた人に最終の坪単価を聞きました(以下記事より抜粋)
Aさん・・・80万(50坪4000万)
Bさん・・・44.4万(45坪2000万)
Cさん・・・42.3万(35坪1480万)
Dさん・・・57.8万(45坪2600万)
Fさん・・・75万(40坪3000万)
Gさん・・・45.4万(44坪2000万)
※坪数は延べ床面積、金額は総建設費
タマホーム「坪25万8000円」の実像(4)--縮小市場でも「新築」「成長」を貫く
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20080109/514846/
以下、記事より抜粋。
実際に建ててみてタマホームへの不満は?
・終わってみたら「決して安くはない」点。オプションによる増額が多すぎる(Aさん)
・設計士が本社にしかいないので対応してくれない。トラブルへの対応などが遅い。コスト削減の
ための人員不足が原因か(Bさん)
・現場監督が一人で10棟も受け持っているので、施主が現場監督的な事をしないといけない(Cさん)
・営業マンが無責任すぎる。何か不満を訴えると「私は間違っていないんですけどね」と逃げる。
期限を守らない。受け渡し期限に完成せず、その後も修正が多い(Dさん)
・建物の設計は完全に自由ではないが、それを先に言われないので、最初のうちは希望とのずれが出た(Eさん)
・もう少し、提案などがあればよかった(Fさん)
・不満点は、担当の方が抱える物件数がかなり多いらしく、積極的に自分からかかわらないと、状況すらつかめない
場合があった点(Gさん)
メディアに出た記事ではこんなのもありました。
11月8日号の週刊現代
[みのもんたよ、どこが「大安心の家」なのか、被害者が告発する「欠陥住宅タマホーム」]
iiie.blog.ocn.ne.jp/jyukuchou/2008/10/post_a00b.html
-
4
匿名さん
Fさんの家ってどんな仕様なんだろうか?
そのサイトで詳細が確認できるのですか?
今PC修理中なんで‥、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
>No.03 さん
そろそろコピペをやめてもらえませんか?
-
6
住友林業
なんかネタが尽きましたよね。タマはもう落ち目ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
近所で建築中のタマさん
屋根瓦がとても安っぽく見える。
-
8
匿名さん
>>07
世の中には、屋根瓦でない家もあるんだけどね。
-
9
匿名さん
>>03
お前のは、面倒くさいから、いつも読んでないよ。それに、長いから、下に行送りするのも大変だから、本当にそろそろやめてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
アイネスフウジン
タマホームが中間金の実行を停止したって・・・。ただ事じゃないやん。スレッドその24はえらいな終わり方やなぁ。営業Nさんは別に責める必要ない。遅かれ、早かれそういう情報は洩れるから。消費者は自分の身は自分で守らないといかんよ。工事前や工事中の人達は数千世帯あるやろうから。大変やなぁこれから。営業Nさん、ありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
営業N
誤解が有るみたいですが、関連会社のツナギの金利が高いから通常は銀行のツナギを組んでます。
契約済みの中間金が出ないなんて事はないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
アイネスフウジン
営業Nさん、前スレのNo.1010と言い回しが変わってるよ。タマは意図的に金利を上げて自社関連会社のつなぎ(中間金)融資を断っている、資金がショートしてるかも、社員にもオープンにされない会社の体質を嘆いてると書かれてましたよね?だから、私はただ事じゃないと書いたんです。いや営業Nさんを攻めてるんじゃないですよ。お客様を救う情報だと誉めてるんです。最悪の予想を書きましょうか。リーマンショック以降、受注、売上共に激減し、タマの資金がショート。そのため自社関連会社のファイナンス会社の金利を意図的に上げて、つなぎ融資をストップ。つなぎが回収できなければタマホーム本体の運転資金が不足する恐れあり。そのために今、社員にも内密に何か別の手を考えている。他の銀行でつなぎだけをお客様に組ませるというのは銀行としては最悪タマと心中する覚悟でないとできない。だからつなぎを一手に引き受ける見返りに銀行が何かを提案する。以上が最悪の場合の展開予想。あくまでも私の個人的な裏を取ってない予想なので、興味のない方はスルーして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
購入経験者さん
自転車操業ですからね・・・
厳しいかも知れないですね。
-
14
匿名さん
>>11
前スレの1008です。
新たな情報有難うございます。
ちゃんと別の銀行を紹介してくれるなら問題ないのです。
うちの担当営業の話では、また違う話になっていますので不安になっています。
地域によって違うのかもしれませんね。
私が聞いたのは8月に入ってからの話です。
営業にどう話を持っていこうか思案中です。
>>12
フォロー有難うございます。
とにかく担当営業に粘り強く確認し、自己判断をするしかなさそうです。
-
15
アイネスフウジン
≪14さん、いやいやまずいですって。タマさんが別の銀行を紹介してる時点で普通じゃないって。それに別の銀行が貸してくれる訳ないですって。だって住宅ローンを組んだ銀行は土地、建物を担保に取る前提で貸すんですよ。だから別の銀行は担保取れないでしょ。だからつなぎだけとか貸さないです。担当営業さんが違い事言ってるって、何て言われてますか?教えて頂けませんか?このサイトで更新数の多いアーバンエステートの掲示板見られたら良いですよ。本当に悲惨ですから。そういう意味でもあなたの担当営業がおっしゃってる事をぜひお聞かせ下さい。アーバンの二の舞は駄目なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
かなりまともな奴らがレスしてるな。
中間金はノンバンクでよろぴくり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
そうですか。いろいろ動いていますね。
自転車操業と言われていても、この1、2年くらいは安泰かと思っていましたが、動きが思っていたよりも早く来た感じがします。自己資金に見合わぬスピードで規模を拡大すると、どの業界でもやはり厳しいですね。
-
18
アイネスフウジン
≪16さん、「かなりまともな奴らがレスしてる」とは嬉しいコメントやなー。帰って参りました、彦星改めアイネスフウジンです。「ノンバンク」とは予想通りの答えやけど、無担保ローンやから、保証料も金利も高いやろう?!そんな事になってたんかー。客観的に見たらヤバイやんか。タマホーム関係者さん、反論して。アーバンもそうやったけど、知ってたのに、お客様に伝えんかったというのは罪になるばい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
急速な規模の拡大自体が原因ではなくて、成長が止まったとたんに成り立たなくなるビジネスモデルが
問題なんだと思うな。
ところでタマっていままでつなぎ融資は自社で融通してたの?
それを急にやめたってこと?
-
21
アイネスフウジン
↑20さん、これまでの書き込みからすると、そうゆう事になってます。少し補足すると、自社でつなぎ融資というのは厳密には関連会社のタマファイナンスが融資してたみたい。昨年のリーマンショック以来、金融系の会社は苦戦してるのに、ファイナンス会社を作ったのは痛いと思います。家づくりだけにしておけば良かったのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)