- 掲示板
他のスレでも、マンション内の近所からの嫌がらせなどが報告されています。
高い買い物ですから、誰もが近所とはうまく付き合っていきたいし、
お隣にはモンスターペアレントが来てほしくないはず。
マンションの価格と、住民のモラルのレベルは少なからず関係があると思います。
これくらいの価格帯の物件では、こんな人達がいます、みたいな経験談を語りましょう。
[スレ作成日時]2010-10-05 10:16:13
他のスレでも、マンション内の近所からの嫌がらせなどが報告されています。
高い買い物ですから、誰もが近所とはうまく付き合っていきたいし、
お隣にはモンスターペアレントが来てほしくないはず。
マンションの価格と、住民のモラルのレベルは少なからず関係があると思います。
これくらいの価格帯の物件では、こんな人達がいます、みたいな経験談を語りましょう。
[スレ作成日時]2010-10-05 10:16:13
そもそも住民レベルって何のレベルのことでしょ?
収入や資産なら当然物件価格と比例するだろうし、民度というレベルなら受けてきた教育や大卒か高卒か、
などのレベルでも変わるだろうし。
でも一番は自分と似通った人たち、同じような資産、教育レベルの人が多いマンションを選択するのが、
軋轢を避けるという意味では一番大事でしょうね。
都内だと価格差も激しいですが、我が家は都心の全戸同じような間取りの低層マンション。
全戸億ションという物件なので、似たような価値観、教育、社会的レベルが多い印象で、
住み始めて10年以上になりますけど、特に問題もなく快適ですよ。
共用部の使い方や、ベランダに布団干しちゃうとかそういう問題も皆無ですし。