匿名さん
[更新日時] 2021-03-08 23:18:19
シティタワー蕨についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番)
交通:
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.70平米~76.20平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設 関東支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-10-04 13:02:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
285戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上30階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー蕨口コミ掲示板・評判
-
302
匿名
住友がそんな姑息な事するかな?
仮に値上げがホントなら単純に人気があるからなのではありませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>住友がそんな姑息な事するかな?
住友だからですよ。
よそのマンションの前に自社物件の看板建てまくるとか良い噂はあまり聞きませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>仮に値上げがホントなら単純に人気があるからなのではありませんかね。
でも、最上階の角部屋が残っているんですよ・・・・。
北向きで避けている人がいるのかも知れないけれど、タワマンの上の階って
先に売れて行きませんか?
間取りは75Iって良い方だと思うんですけれどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
一般的なタワマンの最上階ってプレミアム住戸とか特別な造りになってるからな。
ココみたいに最上階までエコノミーな造りも珍しい。
そのせいじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
6月に竣工済みでもまだ入居始まってないの?
物件URLで詳しく見ようと思ったらリンクがおかしいよ!
しっかりしてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
確かに最上階だけど全然プレミアっぽい造りじゃないのは蕨仕様なんだと思ってたよ…
>307さん
ここのトップに書いてあるURLは間違いですから、物件名で検索すれば公式が出てきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
最上階がまだ3部屋、先着順?の部屋で出ていますね。
最上階でも坪247万は蕨で出す人は少ないのでしょうか。
同じく高層マンションの赤羽のプラウドシティが中層階程度なら届きそうな価格ではありますが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
立地とか色んな要因からして蕨で高層より赤羽で中層の方が買いたがる人多いかと
こればっかりは仕方ないね、土地の人気度だから 更に値上げとかされると余計に手を出す人もいなくなるんじゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
最上階が残ってるのは、事故のせいではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
>304
最上階の角部屋って誰もが羨むベストポジションじゃないですか。何で誰も買わないんだ・・。日当たりが良すぎて日差しに耐えられないとか。
>311
事故って何かあったんですか??
シティタワー蕨に興味津々の人間が集まっているスレだと思うので是非是非教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
日当たりが良すぎてってのはタワマンの中層階以上全般的に言えることだからあんまり強い理由にはならなそうだけど…
確かに最上階なのにあんまり工夫とか目立ったところが無い印象ではあるけど、この価格で最上階が手に入るならかなりお手頃だと思う。若干の値上げがあったとしてもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>>312
建設中のマンションから飛び降りなんてよくある事です。
無駄に騒いでいる連中はただのアンチなので無視してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
最上階だけ面積あたりの単価が高いから売れてないんじゃないの?
物件の公式の情報で割り算したけど、、、
65D 30F 80.7万円/平米 南
75F 30F 75.3万円/平米 西
70F' 28F 67.6万円/平米 東
70H 26F 66.6万円/平米 西
65A 23F 66.1万円/平米 西
60C 4F 61.7万円/平米 北西
方角の差があるけど、あきらかに30階だけ面積あたりの単価が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
最上階はそりゃ高いさ。
(以下物件価格で)
埼玉の4、5千万台物件でも最上階は200万以上高いことも多くあるよ。
仕様が一緒でも天井高なんかは違うんじゃないか?
全部同仕様でも最上階はその下より100万以上違って当たり前だよ。
売る時だって高く早く売れるんだもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
>売る時だって高く早く売れるんだもん。
だから「売れ残ってるのはなぜ?」って話になってる。
HPには最上階だけ特別仕様なんて表記はないし、設備も壁紙も天井高も一緒なんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
特別感がないから割高に思うのかな。最上階欲しい人って他の界とは違う部分を求めてる人も多そうだから、
一番高い以外は他の回と一緒、だとしたらげんなりして購入意欲はそがれそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
事実かどうかは別として、事故があったって噂が出た時点で避ける人が多いのは仕方ないよ
だからといって売れ残っている理由がそうだとは思えないけど
最上階なのに凡庸ってのに尽きるのでは 仕様しかり、物件そのものの立地しかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
中層階以上で十分かな~って感じがしますよね。
近隣に高い建物があるのなら、高層階に固執もしたくなりますが、
現状、中層階以上なら視界が開けますから、何も高いお金を出してまで最上階にこだわる必要がないといった感じかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
ここが残っているのって、あまりにも線路に近いからってことはないかねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
蕨ってどこ?という感じなのですが、参考にさせていただいています。以外に便利そうな場所なので驚きました。
物件から徒歩5~6分圏内にスーパーマーケットが4店舗、近隣には大型ショッピングモールが4店舗
とホームページにありました。競争が激しいといいものを安く買えそうでいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
線路側の部屋でも電車の音はほとんど気にならない、っていうか気づかない。
>徒歩5~6分圏内にスーパーマーケットが4店舗
駅歩2分なのを考慮すると、これは遠い。
>近隣には大型ショッピングモールが4店舗
うーん、キャラくらいしか使わないけどなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
中層階のコストパフォーマンスがいいってので売れてるのはありそう。
将来的に蕨にタワマンが林立ってあり得ないと思うから(とりあえずアラフォー世代の寿命のうちは)
お手頃な分高層は別にいいかーってなっちゃいそう。
駅から近いと帰宅の動線上に何もかも揃うのは厳しいから仕方無いとしても、
駅自体がもっとどうにかならないかなってのはある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
確かに林立する感じではないけれど、
川口なんて、ここ20年くらいで恐ろしいほど駅前が変わったよね。
デパートは出来るは、リリア、駅前のデッキ、タワマンなんて20棟位建ったんじゃない?
それにアリオにリボンシティレジデンスでしょ。
まだタワマンが建つ予定だし。
蕨もそれなりに変わるんじゃない?老朽化した建物が駅前は多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
老朽化してもタワーになるかな?
その前にもっと川口に人口が密集しそうな感じだけど。
とりあえず住み替えを考えている人にはそれまでの間特に不安要素もないからいいのでは。
値下がり分は仕方がないとしても、買い手が付かなくて困るって程の場所じゃないし。
賃貸に出してもけっこう良さげ。あれ、結構いい物件?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
蕨の良さって、蕨自体はそんなに栄えた感じじゃなくても
近隣の自治体のいいとこ取りがしやすいという立地じゃないだろうか
まだまだ古い考えの人も多いから蕨にタワーなんてって人も珍しくないし
でもこれだけ人口が確保出来れば入居してからの変化の方が大きいかもしれん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
蕨、友達がいるからたまにいきますけど、
なんだかいろんなものがソコソコそろってるって印象。
都内にも出やすいし、住みやすそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
実際に蕨に住んでみて、住みやすいけれど近隣の市の大型商業施設も利用するのが前提かな。
話がめっちゃ逸れるけれど、私って、トイレの綺麗なところをけっこうチェックするんですよね。
でも蕨には、綺麗なトイレが少ない!!!
「買い物の途中でトイレ」って思っても、綺麗なトイレがないんだよね~。
蕨で古いトイレに入ると、「蕨って老朽化してんな~」って思う。
どうでもいい話だけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
東口に新しいビルを建てていると思ったら・・。
またパチンコ屋でしたね↓
あんな駅前に・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
駅前にパチンコ屋はもう仕方ないのでしょうか。
無い駅を探す方が困難な位なので、だから環境が悪くなったと目くじら立てるほどの事もないんでしょうが・・・
トイレが古いのは、早い頃に開発のピークがあった土地だとそんな感じですよ。
思い切り古いと大きな区画単位で再開発の対象になりそうですが、
蕨はそういう時期までもう少しありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
大きな駐車場だった土地だけに、けっこう大きなパチンコ屋になりそうですね。
小さめでも、スーパーが出来てくれた方が嬉しかったなぁ。
環境が悪くなるというよりも、もっと他の業種に参入してほしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
周辺住民さん
蕨駅前は昔からパチンコ屋が異様に多いですね。
何ができるか期待していると、大抵パチンコ屋なので慣れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
物件比較中さん
イオンモール川口キャラにいってきたのですが、お店も沢山あって広くてよかったです。
子供を遊ばれられる場所がありました。
蕨からだと、バスがでてるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
産業道路の交差点の渋滞が多いので、行くなら自転車がいいと思います。
酷い時は、手前の猫橋(セブンイレブンのあたり)から並びますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
わざわざバス乗って買い物行くんなら駅前に住む意味あるのか?
キャラのそばに住んだら?っていう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
蕨の開拓は平安末って、結構遅れてたんですね。
今や首都に隣接してそこそこの立地とされてるんですから、時代ってわからないものですね。
たまの買い物に行くのにバスが使えるのは、いい事じゃないですか?
車離れの時代、公共機関を使ってどんなところに行けるかというのも選ぶ基準になるとすれば
それはそれでいいポイントだと自分は思います。
モールとかが日常使いでなくたまのお出かけポジションなら蕨くらいが丁度いいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
MRのナイター営業の案内が出てるね。
遅い時間だと都合付けやすいからいいけど、ライトアップだとなんだか雰囲気にごまかされそうな気もする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
ナイター営業、7時までじゃ微妙に使えないなあ…
仕事してると色々あって自由になるのは6時過ぎちゃうし、出来れば20時までだといいのに。
2度目、3度目のMRとかならちょっと顔出し程度で使えるからいいのかな。
初回でナイターは厳しいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
ここって免震マンションですか?
新都心の同じ住友のマンションが免震マンションらしくて、維持費用やメンテナンスの話を聞き不安になりました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
公式サイトでは制震となっていますね。
建物の要所要所に振動を吸収する設備を備えてるようです。
「WFD壁式摩擦ダンパーを採用した制震構造を導入。小さな揺れから、大地震まで幅広く制震効果を発揮します。」
と記載があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
免震が不安になるってのも皮肉な話だね
実際に地震があった時には絶大な効果を発揮するんだろうに
あんまり話題に上らないってことは制震だとそんなにメンテ費用とかかかんないのかな?
耐震、免震、制震ってマンション検討するならちゃんと勉強した方がいいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
免震etcの事もっとよく勉強しろって?
絶大な効果?
船酔いするよ免震は。日常生活に支障が出るよ。
人にもよるけど。
あんたの方がもっと勉強しようね。
他人に講釈たれる前に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
まあそんなに噛み付かなくてもいいかと
船酔い状態ってのは余震とか小規模自身の時でも揺れ続ける状態のことを言ってるかと思いますが
日常生活に支障をきたす程となると相当数群発地震が起こらないと
あと三半規管が弱い方には厳しいかもしれませんね
とりあえずこの物件は免震じゃないから免震の船酔いが気になる人はいいんじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
間取りが田の字じゃないのはいいですね。窓なし部屋も書斎にすることで納得すれば良いかと考えました。
ただ蕨市は財政面でいうと周辺の戸田や川口には劣る部分があるようですね。この一帯は福祉などは安定してるかと思いますが、どこかと合併という話は将来的にありそうなでしょうか?よく知らないのでご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
市町村合併に詳しい人
市町村合併が推し進められているのは
単に財政の安定した市町村と一緒になりたいという話ではなく(どうせどの市町村も将来は高齢者だらけになります)
地方分権時代を見据えて、ある程度の規模があった方が基礎自治体として効率的な行政運営が行えると考えられているからです。
簡単に言えば、自治体にもスケールメリットがあるわけです。
その意味では、蕨市は小さすぎるので、いずれは合併せざるを得ないと私は思います。(もちろん市民の意思によりますが)
さて、現状はどうかというと
蕨、川口、鳩ヶ谷の合併は破談になり、改めて川口と鳩ヶ谷だけで年内に合併する予定です。
戸田はしばらくは独自路線で行くことを模索しているようです。
さいたま市もこれ以上スケールを広げるメリットがあまりありません。
つまり、蕨は当面は合併する相手がいない状況です。
しかし繰り返しになりますが、地方分権が本格化する頃には、3つのうちどこかに吸収されるんではないかと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
蕨?
こっち見るな!by周辺自治体
窓無し部屋は最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件