全部の物件を知っているわけじゃないけど、タワーマンションの最高層部分って
金持ち狙いで他のフロアよりも間取りを広めに取る物件が多いような気がするんですが、
この物件では70平米そこそこなんですよね。
蕨という場所のせいもありそうだけど、高い金払ってプレミアム感がないってのが売れてない原因な気も。
ところで、今の売れ残り一覧を見ると最上階だけ高すぎですね。
70Cの15階から18階の価格差が110万円。ワンフロアで20万円~30万円程度の価格差。
同様に65Eも同じ傾向。つまり普通のフロアは1階上がってものその程度の差。
で、28階の70F'と30階の70Fが570万円差。
同じ要領で75Fも560万円差。
東西の向きが違うということを考えても差がありすぎ。