埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー蕨ってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 蕨市
  6. 中央
  7. 蕨駅
  8. シティタワー蕨ってどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2021-03-08 23:18:19

シティタワー蕨についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番)
交通:
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.70平米~76.20平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:戸田建設 関東支店
管理会社:住友不動産建物サービス


[スレ作成日時]2010-10-04 13:02:10

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー蕨口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    ここが残っているのって、あまりにも線路に近いからってことはないかねぇ

  2. 323 匿名さん

    蕨ってどこ?という感じなのですが、参考にさせていただいています。以外に便利そうな場所なので驚きました。
    物件から徒歩5~6分圏内にスーパーマーケットが4店舗、近隣には大型ショッピングモールが4店舗
    とホームページにありました。競争が激しいといいものを安く買えそうでいいですね。

  3. 324 匿名さん

    線路側の部屋でも電車の音はほとんど気にならない、っていうか気づかない。

    >徒歩5~6分圏内にスーパーマーケットが4店舗
    駅歩2分なのを考慮すると、これは遠い。

    >近隣には大型ショッピングモールが4店舗
    うーん、キャラくらいしか使わないけどなぁ。。。

  4. 325 匿名さん

    中層階のコストパフォーマンスがいいってので売れてるのはありそう。
    将来的に蕨にタワマンが林立ってあり得ないと思うから(とりあえずアラフォー世代の寿命のうちは)
    お手頃な分高層は別にいいかーってなっちゃいそう。

    駅から近いと帰宅の動線上に何もかも揃うのは厳しいから仕方無いとしても、
    駅自体がもっとどうにかならないかなってのはある。

  5. 326 匿名さん

    確かに林立する感じではないけれど、
    川口なんて、ここ20年くらいで恐ろしいほど駅前が変わったよね。
    デパートは出来るは、リリア、駅前のデッキ、タワマンなんて20棟位建ったんじゃない?
    それにアリオにリボンシティレジデンスでしょ。
    まだタワマンが建つ予定だし。

    蕨もそれなりに変わるんじゃない?老朽化した建物が駅前は多いし。

  6. 327 匿名さん

    老朽化してもタワーになるかな?
    その前にもっと川口に人口が密集しそうな感じだけど。
    とりあえず住み替えを考えている人にはそれまでの間特に不安要素もないからいいのでは。
    値下がり分は仕方がないとしても、買い手が付かなくて困るって程の場所じゃないし。
    賃貸に出してもけっこう良さげ。あれ、結構いい物件?

  7. 328 匿名さん

    蕨の良さって、蕨自体はそんなに栄えた感じじゃなくても
    近隣の自治体のいいとこ取りがしやすいという立地じゃないだろうか
    まだまだ古い考えの人も多いから蕨にタワーなんてって人も珍しくないし

    でもこれだけ人口が確保出来れば入居してからの変化の方が大きいかもしれん

  8. 329 匿名

    ↑まだまだ苦しいなw


    やり直し。

  9. 330 匿名さん

    蕨、友達がいるからたまにいきますけど、
    なんだかいろんなものがソコソコそろってるって印象。
    都内にも出やすいし、住みやすそう。

  10. 331 匿名さん

    実際に蕨に住んでみて、住みやすいけれど近隣の市の大型商業施設も利用するのが前提かな。

    話がめっちゃ逸れるけれど、私って、トイレの綺麗なところをけっこうチェックするんですよね。
    でも蕨には、綺麗なトイレが少ない!!!
    「買い物の途中でトイレ」って思っても、綺麗なトイレがないんだよね~。
    蕨で古いトイレに入ると、「蕨って老朽化してんな~」って思う。
    どうでもいい話だけどw

  11. 332 匿名さん

    綺麗なトイレ造ったら住んじゃうじゃないか!

  12. 333 匿名さん

    東口に新しいビルを建てていると思ったら・・。
    またパチンコ屋でしたね↓
    あんな駅前に・・。

  13. 334 匿名さん

    駅前にパチンコ屋はもう仕方ないのでしょうか。
    無い駅を探す方が困難な位なので、だから環境が悪くなったと目くじら立てるほどの事もないんでしょうが・・・

    トイレが古いのは、早い頃に開発のピークがあった土地だとそんな感じですよ。
    思い切り古いと大きな区画単位で再開発の対象になりそうですが、
    蕨はそういう時期までもう少しありそうですね。

  14. 335 匿名さん

    大きな駐車場だった土地だけに、けっこう大きなパチンコ屋になりそうですね。
    小さめでも、スーパーが出来てくれた方が嬉しかったなぁ。
    環境が悪くなるというよりも、もっと他の業種に参入してほしかったです。

  15. 336 周辺住民さん

    蕨駅前は昔からパチンコ屋が異様に多いですね。
    何ができるか期待していると、大抵パチンコ屋なので慣れました。

  16. 337 物件比較中さん

    イオンモール川口キャラにいってきたのですが、お店も沢山あって広くてよかったです。
    子供を遊ばれられる場所がありました。

    蕨からだと、バスがでてるみたいですね。

  17. 338 匿名さん

    産業道路の交差点の渋滞が多いので、行くなら自転車がいいと思います。
    酷い時は、手前の猫橋(セブンイレブンのあたり)から並びますよ。

  18. 339 匿名さん

    わざわざバス乗って買い物行くんなら駅前に住む意味あるのか?
    キャラのそばに住んだら?っていう

  19. 340 匿名さん

    蕨という地名は「ワラビが採れる場所だったから」と勝手に決めつけていました。
    ところがいろいろな説があるようで、火がついた藁を意味しているとかいう話もありました。

    蕨市サイトより・・・・・・・・
    http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/page000001000/hpg000000973.htm

    「藁火」説は、源義経が立ちのぼる煙を見て「藁火村」と名づけたとか、在原業平が藁をたいてもてなしをうけたところから「藁火」と命名したなどです。
    ・・・・・・・・・

    源氏とか平氏とかが絡むと、とたんに立派な由来話ができあがるのが日本の地名の隠れた特徴ですね。
    とはいえ、地名を聞くたびにワラビのおひたしを想像してよだれが出ます。

    連休前の暇つぶし。失礼しました。

  20. 341 匿名さん

    蕨の開拓は平安末って、結構遅れてたんですね。
    今や首都に隣接してそこそこの立地とされてるんですから、時代ってわからないものですね。

    たまの買い物に行くのにバスが使えるのは、いい事じゃないですか?
    車離れの時代、公共機関を使ってどんなところに行けるかというのも選ぶ基準になるとすれば
    それはそれでいいポイントだと自分は思います。
    モールとかが日常使いでなくたまのお出かけポジションなら蕨くらいが丁度いいのでは。

  • スムログに「シティタワー蕨」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸