匿名さん
[更新日時] 2021-03-08 23:18:19
シティタワー蕨についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番)
交通:
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.70平米~76.20平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設 関東支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-10-04 13:02:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
285戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上30階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー蕨口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん
4LDKが無いんだもんなー
狭い部屋たくさん作られても意味はないんだけど
この辺は一人っ子家庭が多いのか
-
203
匿名
物件としては良いから欲しい人は多いはず。悩ましい人が多いみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名
悩むかなあ?
もう、その時期は過ぎて判断終わってそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
本当に良いマンションなら抽選倍率数倍以上、即日完売です。
それ以外のマンションは売るとき大幅差損が確実ですね。
どうしてもその土地人永年住む予定なら購入もやむを得ないけど、
そうでなければ分譲貸しの賃貸借りた方が良いですよ。
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
この位の広さじゃ売りに出すより賃貸に出した方がまだ需要がありそうだけど
埼玉で大人気、即日完売になるマンションてあるのかな?
-
208
匿名さん
浦和にはあったね、確か。それ以外はまぁ無いな。
資産価値をずっと保てるのは23区内の特に便利な物件だけですね。
-
209
匿名さん
場所柄、賃貸に出せば回転早そうじゃない?
東京に転勤になった地方の人が引け目なく住めて都心に近い場所だと思う。
と、同じような立場の自分が言ってみる。
>208
大宮じゃなくて浦和なんですね。埼玉はなんでも大宮が一番というイメージがありました。
-
210
匿名さん
-
211
匿名さん
>>209
ここの物件に見合うほどの家賃出して蕨に住もうって人は極めて少ないと思いますよ。
それだけ出すなら浦和、大宮に住む。
現にここの賃貸は3ヶ月経っても埋まってないのがその証拠。
-
-
212
物件比較中さん
WIKIの周辺環境のとこを見たら買う気が失せました。
-
213
匿名
ウィキに何がのってるか、今は携帯からみてるからわからないけど、駅前は低価格路線の店だらけになった感じがする。
あとは呼び込みの多さ(東口)
住みやすさは、ある程度確保されてるけど、雰囲気の良い町並みを期待するのであれば、蕨は向かないと思う。
住みやすさだったら、DINKSあたりなら、住みやすいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
川口は駅前発展してきたからね。
ただ川口といっても広いからなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
川口は川口駅前徒歩10分以内までだろうね。その範囲は値落ち率が低いよね。
蕨はどこも変わらないように思うが。
蕨は生活から教育から、どこに住んでもそれほど変わんないように思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
この価格で蕨なら、買ってもいいかなとは思う。
だけど、数十年蕨に住んでいて、何も変わっていないのを目の当たりにしているので、
「このまま変わらない」というのは多少は頭の片隅に入れておいた方がいいかもとは思う。
-
217
匿名さん
川口駅は、どこの駅にもあるダーティな部分をそっくり西川口におっかぶせてる分
きれいでしっかりした環境に仕上がってるから人気なんだろうね。
でも、本当に210さんが言うように徒歩10分限定だね。
-
218
匿名さん
第五期1月中旬予定
販売戸数未定
今、残り戸数はいくつなんですかね?
-
219
匿名さん
五期だとどの辺りが売りに出されるんでしょうか。
なんだかんだ言っても生まれも育ちも蕨という人には注目の物件ですから気になります。
今のところ一番目立っている新築マンションじゃないですかね。
-
220
匿名さん
他にありませんしね。
蕨狙いの方にはいいと思います。
駅前なのに、意外にも車が無いと不便だという立地なんですけれどね。
-
221
匿名さん
そこなんだよね
蕨っこには魅力だけど他所の土地から人口を引っ張ってくる程でもないような
蕨まで引っ込むならもっと広い方がいいと考える人が多いんじゃなかろうか
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件