マンションなんでも質問「タンクレストイレって」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タンクレストイレって
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2022-02-25 18:07:46
【一般スレ】タンクレストイレ| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タンクレスや便座の自動開閉付きトイレって必須でしょうか?

私はウォシュレットと便座ヒーターぐらいで十分なんですが

いまいち、タンクレスや自動開閉の意味がわかりません

[スレ作成日時]2010-10-03 23:09:32

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンクレストイレって

  1. 81 匿名さん

    タンクちゃん?が引用してるサイトでも碓井先生はタンクレストイレはマンションの新3種の神器と定義してるね。
    タンクレストイレはやはり各メーカーも主力にしつつあるから素材・性能も最上級だしセフィオンテクト等当たり前でしょ。
    それなのに、ウンが着くとか、一体どんな規格外のウンしとんの〜!?

  2. 82 匿名さん

    セフィオンテクトなんて今時ピュアレストですら当たり前だよ。

    タンクちゃんより

  3. 83 匿名

    タンクちゃんって、朝から深夜まで張り付いている?
    よほどタンクレストイレに複雑な感情があるのかな。
    怖いです。

  4. 84 匿名さん

    マンションは戸建てに比べて、ある程度装備が充実というか優位性が無いと悲しいです。
    せっかく新築マンション買ったのにタンクの上に手洗いでは何だか貧乏臭くって団地っぽい?
    タンクレスは素直にカッコいい。
    30万で手洗いカウンター含め仕様変更できるのだからタンクレスに変更する人もいますね。

  5. 85 匿名さん

    今のタンクの容量では水流不足なので、大型のタンクに付け替えました。

  6. 86 匿名さん

    有難がっているが、所詮タンクレストイレは仇花....
    理論的に無理な設計 だからターボとか加圧機能つけてんだよ...
    判っていっているのかい....
    壊れやすい機能だね 毎日使うのに....
    そのうちマンションのトイレ使うようになるよ...

  7. 87 匿名さん

    >>86
    >有難がっているが、所詮タンクレストイレは仇花....
    >理論的に無理な設計 だからターボとか加圧機能つけてんだよ...
    う~~ん!
    新しいマンションではタンクレスが増えてきたし、今後は一般住宅や賃貸のほか、公共トイレもタンクレスになっていくと思うよ。
    理由は簡単「お水が少なくて済むから」。
    いろんな分野でエコや効率化の技術発展がある。
    理論的に可能だし実用化されたものは「無理」とは言わないと思う。
    ターボや加圧機能付けているのは、一部の建物でしょ?
    今は温水混合が当たり前だし、タワーだと超大型の貯水タンクと最上階まで余裕で送れる送水ポンプがあるからトイレのための加圧などはないと思う。
    昔ながらの屋上の高架水槽から水をおろすタイプや水道管から直接ポンプで送る建物だと水圧不足もあるかもなぁ。
    ぉっと、最近のエコジョーズなど貯水設備をもった物件は水圧対策がどうなってるのか知りません(^^;

  8. 88 匿名さん

    タンク付トイレとタンクレスで節水機能に差はない。どちらも4.8L。
    また、ふち無し形状、セフィオンテクトなどもタンクレスに限らない。

    タンクレスの良い点はデザイン面と複雑な機構ゆえ高価格なので、タンク付をバカにできるという点に尽きる。

  9. 89 匿名さん

    タンク付きの弱点は、昭和ながらの陳旧デザインで格好悪いのと、安いからタンクレスに馬鹿にされることだな。

  10. 90 匿名さん

    >89
    その通り!

  11. 91 匿名さん

    くソするところにそんなにこだわってばっかみてーだな。

  12. 92 匿名さん

    高い便器付いてるんだから、安物はバカにしとかないとね~

  13. 93 匿名

    悔しいの?分けずに1レスにまとめなさい。

  14. 94 匿名さん 

    ブラウン管テレビと液晶大画面くらい差がある。第一、貧乏くさい。

  15. 95 匿名さん

    ブラウン管テレビの方が画質が良いんだけど。

  16. 96 匿名さん 

    ↑当初こう強がったり負け惜しみ言う人いましたねw

  17. 97 匿名

    どちらでも選べたら、タンク付きで上に手洗いとタンクレスに独立手洗いカウンターどちら?ってこと。タンク付きは黙ってる方が良い。

  18. 98 匿名さん

    同じ値段で選べないんだから無理な仮定はやめた方がいい。

  19. 99 匿名さん

    タンク手洗い付きトイレは、
    昔から使われているだけあって、
    合理的で実に良く出来ていると思う。
    便を流すのにきれいな水を使うのはもったいないからな。
    俺は手洗いをするたびに感心する。

  20. 100 匿名さん

    団地住まいが多いね。そのうちタンクレスが普通になって何も意識しなくなるよ。タンク付きは今でいう汲み取りみたいな位置付けになる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸