横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[11]【センター北】  」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 中川
  8. センター北駅
  9. 【港北NT】港北センタープレイス[11]【センター北】  
匿名さん [更新日時] 2006-05-24 10:49:00

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/
6 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39441/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41060/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39696/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39216/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38904/

[スレ作成日時]2006-04-14 16:08:00

港北センタープレイス
港北センタープレイス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >48
    そのチラシはどこのマンションにも配ってるよ。

  2. 52 匿名さん

    >>48
    賃貸物件にも入ってきたことあるぞ。
    ちょっと面白かった。

  3. 53 匿名さん

    今日洗濯物を干すためにバルコニーに出たら、
    壁(花台になる部分)に縦にヒビが入っているのに気付きました。
    浅い割れ目なので吹きつけ(塗装?)が足りなかったということでしょうか?
    1年もたたないうちに浅いとはいえヒビが入るのはよくあることなんですかね。
    ちょっとショックでした。
    アフターサービスに電話するか悩むところです。

  4. 54 匿名さん

    >53
    入居者です。以前、内覧会の際に共同階段のコンクリート
    吹き付けにヒビ、剥がれを見つけ、ここでそれを報告した者です。
    それと同様の現象ですね。
    (その際注意し塗ってもらいました。共同部分もお互いの財産です。)
    我家のバルコニーは運良く、とても良い塗り仕上げをして
    くれていてそんな現象はまだありませんが、我棟の階段部分は
    前述の修正にもかかわらず、すでに剥がれています。
    ここから錆や、痛みがおこりますね。
    1年足らず(建築初めて)では、あり得ません。
    連絡するべきでしょう。3ヶ月点検まで待つように指示が
    あるかもしれませんが。

  5. 55 匿名さん

    >54さん
    53です。ありがとうございます。

    >その際注意し塗ってもらいました。
    >我棟の階段部分は前述の修正にもかかわらず、すでに剥がれています。

    そうなんですか。修正しても剥がれてしまったのですか…。
    ちなみにヒビの修繕は全体的に吹きつけたという感じですか?
    それともヒビを埋めたという感じですか?
    ヒビを埋めるだけだと目立ちそうなので抵抗があります。
    でもそこから痛み始めても困りますね。

  6. 56 匿名

    くだらない質問で申し訳ないのですが...。
    トイレ便器の蓋カバーを購入したいのですが、特殊型で合うのでしょうか?
    特殊型ならどれでも合うのかな?と思いつつ、衛生用品なので返品交換が
    できないのでまだ買ってないのです。いかがでしょうか?

  7. 57 匿名さん

    >>56
    一般的な特殊型では長さが1センチ足りず、ぴったり合いません。
    私もどうしたものかと迷い中です。(カバー無しにしようかな・・・?)
    TOTOの製品なら合う物がちゃんとあるのかもしれませんね。でも選ぶ範囲が狭まってしまってとっても残念です。

  8. 58 匿名さん

    D棟の1階のエントランスではない出入り口(西側)の前のコンクリートに、しっかり足型がついています。
    固まる前に誰かが踏んでしまったのでしょう。
    なんだかかっこ悪いよなあと、見るたびに思うのですが・・・。
    他にもそういう所ありますか?
    共有部分のコンクリートの地面や壁、よく気をつけてみると仕上がりが綺麗じゃないところがたくさんありますよね。むらになっているとか。
    仕方ないのでしょうか?

  9. 59 匿名さん

    私もトイレ便器の蓋カバー探しには苦労しました。
    ニトリの特殊型を購入したところ、すごく短く不格好で
    再購入しようとデパートでローラアシュレィの蓋カバー
    について、店員さんからTOTOに問い合わせていただいた所
    サイズが合わないので、カバー無しで使って下さい?と
    メーカーから言われたみたいです。自動開閉と勘違い?
    してたようですが。
    でも色々探すとデパートのノーブランド品?などにも適合表に
    型番があるものもあり、結局
    阪急のアフタヌーンリビングの蓋カバー
    にも適合型番が載ってたのでそれを購入しました。

  10. 60 匿名さん

    便器の蓋カバーにしても、マンション住人しかわからないので
    参考にさせてもらっています。
    こういう情報交換はいいですね。
    先日も、ここで教えてもらったお店に行って来ました。
    お値段もお手頃で、おいしかったです。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ウエリス相模大野
  12. 61 匿名さん

    最近は蓋カバーしないほうがオシャレみたいなようなので
    うちでは最初からつける気はなかったんですけどね。

  13. 62 匿名さん

    >>55
    54です。
    お返事が遅くなりました。
    共有階段の修理は、ひび割れ、剥がれの上を
    簡単に塗装し(薄く)、元の剥がれ等の後がわかる
    仕上げです。
    雑な修復の仕方と思っていたら、案の定すぐまた剥が
    れてきました。
    剥がれ方は、良く鉄サビを爪で剥がすと広い面積剥が
    れてしまう、あの状況と一緒です。爪で簡単に剥がれます。
    修理を依頼する場合は、丁寧に塗装するようお願い
    したら良いと思います。

    皆さんの棟の共有部分も注意して見てみてください。

  14. 63 匿名さん

    収納棚が中途半端でうまく使えてないのですが、棚を追加注文しようと
    したらものすごく高くてびっくり。
    みなさん、収納棚どんな使い方されてますか〜?

  15. 64 匿名さん

    うちは全部屋を洋室にしましたので、収納棚はとても便利に使ってます。
    シーズンで使わない布団スペースも確保でき、予想以上にものが入りました。
    奥行きがあるので、大きめのものも大丈夫だったのがうれしかたです。
    家族別の個別コーナーと、家の収納(掃除機や布団など)を分けたせいか使いやすかったです。

  16. 65 64

    収納用のクラフトボックスなどで仕切って使ったので、衣類などもかなり入りました。
    収納ボックスはかなり大きめのものが入るので、
    大/中とサイズ別に並べて冬物もずいぶん収納に収まりました。

  17. 66 匿名さん

    マンション内の車道に停めてる車多すぎですね。
    今日は特にひどい。何とかなりませんかね?

  18. 67 匿名さん

    G棟に面した車道には、業者の車であっても停めないようにしてほしいです。
    特に、カーブの部分は、すれ違いできないのだから本当に迷惑です。
    ポールを立てるなど至急対応が必要に思います。駐車禁止の紙だけでは、
    常習犯には効き目なし。

  19. 68 匿名さん

    収納棚は、受け具だけ購入し、棚板はDIYショップで板を購入してカットしてもらえばかなり安くなりますよ。

  20. 69 匿名さん

    路上駐車は本当に頭にきますね。
    普通のひとは友人が車できても、来客駐車場があいてなければ
    頼んでわざわざ駅前の駐車場にとめてもらっているのに、
    あんな風に自分のことだけ考えて他のひとの迷惑をかえりみない
    人間がいることにあきれます。

    前に罰金&鎖でつなぐ形にしようという話がありましたが賛成です。
    一台やるとマネしてすぐに増えますから、細かいものも厳しく取り
    締まればなくなるでしょう。管理人が常時見回りせずとも、入居者が
    見つけ次第通告するようにすれば、厳しい監視は可能です。

  21. 70 匿名さん

    やっぱり大世帯マンションだとこういうことが起きるんですね。
    性格は人それぞれだから、ある程度は覚悟していましたが。。。。
    路注以外で問題が起こらないことを祈ります。

  22. 71 匿名

    便座カバーの件、ありがとうございます。
    TOTOのネット通販を見てみましたが高いですね。
    じっくり型に合うものを探してみようと思います。

  23. 72 匿名さん

    キッチンの包丁をおくトレイってみなさん引き出しにいれましたか?
    包丁だけで引き出しを一つ占領させたくないのですが、みなさん
    包丁置き場はどうされましたか?

  24. 73 匿名さん

    我が家はまだ子供はいませんが、子供が出来たときに包丁を外に出しておきたくないと
    思うだろうと思って、引出し一つ占領しています・・・

    私も質問です。
    センター北駅前近辺にクリーニング屋さんってありませんか?

  25. 74 匿名さん

    クリーニングはモザイクモールの中にありますよ。
    B1Fです。
    マジックワードローブはどうなんでしょうね?

  26. 75 匿名さん

    クリーニング屋は、あいたい1階(地下鉄改札付近のコンビニの隣だったかな)にもありますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 76 匿名さん

    カリモクの食器棚を買われた方、使い心地はどうですか?

  29. 77 匿名さん

    我家も包丁入れで引き出し一つ占領は
    もったいないと思っていました。
    先日、カイ印の包丁入れを見つけました。
    1/3ぐらいの幅で3本入ります。
    よく出来ています。

  30. 78 匿名さん

    カイ印の包丁入れってどんなものですか?どこで買えますか?
    早速ネットで検索しましたがヒットできず。
    よろしければ教えてください!

  31. 79 匿名さん

    親戚(両親、兄妹)への引越し祝いのお返しを、何にしたらよいか考えています。遠方に住んでいます。皆さんはどうされていますか?

  32. 80 匿名さん

    >76さん

    カリモクの食器、私はすごく気に入ってます!
    お値段高かったですが、高いなりにしっかりしてます。

  33. 81 匿名さん

    >76さん
    80さん同様、カリモクの食器棚は高いだけあってしっかりしてて
    汚れも落ちやすいしいいですよ!

  34. 82 匿名さん

    >72: 名前:匿名さん投稿日:2006/04/24(月) 12:17
    >キッチンの包丁をおくトレイってみなさん引き出しにいれましたか?

    包丁をおくトレイですが、付属で着いているのでしょうか?
    どこに、入ってましたか?
    お恥ずかしい質問で、すみません。。。

  35. 83 匿名さん

    >80さん、>81さんありがとうございます。
    76です。

    やっぱりしっかりしているんですね。参考になりました。
    思い切って買ってしまおうかな(^^)
    近々ショールームに足を運んでみたいと思います。

    >82さん
    流しの下にありませんか?

  36. 84 匿名

    24時間換気のリビングの空気窓?のフィルターを無料で!と
    業者が来るのですが、皆さんはどうされましたか?
    フィルター交換の仕方を説明して回っていますといわれるのですが
    リビングの中に入られるのかな?と思うと断ってしまっています。
    いつも同じ方なのですが、今日で3回目です。
    皆さんはどうされていますか?
    本当に無料サンプルを配布するだけで強引な販売などはないのでしょうか?

  37. 85 匿名さん

    >>84さん
    空気窓のフィルターは貼るタイプですが
    10枚入りとかで量販店などで激安で売ってますよ。
    1週間で茶色になっちゃうくらい十分機能してます。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 86 匿名さん

    84さん
    我が家は大建プラスチックスに直接電話して純正のフィルターをつけましたよ。
    砂埃が激減しました。虫も入らず快適です。

  40. 87 匿名さん

    >84さん
    それって〇〇設備ってところじゃないですか?
    家にも来ます。ネットで調べるとあまりいい噂はないですね。
    管理室から注意がされているのはここじゃないですかね・・・
    家は「フィルターの」って単語が出たらすぐに
    「いりません」と断ってます。
    リビングはなかなか無いですが、各部屋の換気口(丸型)は
    市販のレンジフィルターを切ってつけてます。
    意外と音も減っていい感じですよ。

  41. 88 匿名さん

    >54=62さん
    先日質問いたしました55です。
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    書き込みが遅くなってしまい大変申し訳ありません。
    やはり全体的に吹きつけするわけではないんですね。
    タイルの部分は何とも無いので、花台から壁にかけて
    全部やってもらいたい気持ちです。
    近いうちにアフターサービスに電話してみようと思います。

    >87さん
    私も市販のレンジフィルターを切って付けています。
    最初に厚紙を洋服の型紙の要領で切り取っておいて、
    洋室もリビングもレンジフィルターを使っています。
    リビングは真ん中に穴を開けるため適当ですが。

  42. 89 匿名さん

    ○○設備ってうちにも来ましたよ。
    以前東急コミュニティから指定の業者には東急コミュニティ指定がわかるような
    腕章を付けさせているというような注意書きがあったのですが、○○設備は
    腕章無しでいかにも東急さんにはお世話になっておりますというような話を
    してました。
    フィルターどころか壁クロスのコーティングまで営業してきたので、相手には
    しませんでしたが…
    お近くでそのコーティングをやられているお宅もありましたが、皆さんもよく
    吟味して依頼しましょうね。悪い業者が居座るきっかけになってしまいますから。

  43. 90 匿名

    84です。
    皆さん、情報ありがとうございます。
    恐らく皆さんと同じ業者ですね。
    センタープレイスの全部屋に〜とか言われると東急が認めている担当業者
    なのかな?と考えてしまいました。
    フィルターが必要なことさえ知らなかったです。(恥)
    さっそく我が家も手作りフィルターを作成します。

  44. 91 匿名さん

    トイレや洗面所の上の換気扇にもフィルターが必要なのでしょうか?
    取り外して洗えるようですが、つけたほうがベター?

  45. 92 匿名さん

    >>91さん
    トイレ、洗面所、レンジは室内の空気を出すものですから、
    掃除を楽にしたいのでしたらつければいいだけですよ。

    24時間換気は外の空気を取り入れるものなので、
    砂ぼこりや花粉などをシャットアウトする意味でも
    つけたほうがベターでしょうけど。
    リビング側から玄関側へ抜ける構造のようなので
    リビングの四角い取り入れ口のベランダ側の円形穴に
    フィルターを貼るだけでも効果的です。
    寝室の丸い空調穴にはそれようの安いものが売っていますね。
    中央つまみの切り込みも最初から入っていてべんりですよ。

  46. 93 匿名さん

    >>69
    罰金も鎖も無理だと思うよ。根拠も強制力もないもん。

    鎖なんか付けたら、「クルマに傷が付いた」と言われて
    逆に賠償金請求されることになるしね。
    管理会社も「自力救済」にあたるようなことはコンプラ
    的に見ても絶対しないと思うよ。

    地道に張り紙がいいところでしょう。

  47. 94 匿名さん

    もしかして駐車場借りてないのか?と思うような常習犯がいますね。
    毎日張り紙されているのにほんと奥様は度胸ありますよね。
    あとダンナを送った後そのまま昼間は放置駐車するのも勘弁してほしい。
    というか迷惑な場所くらい自分も車乗るならわかるとおもうけど・・・
    せめてミラーくらいたためよな。

    いろいろ違法駐車対策してくれてはいるのでしょうけど
    あのコーンの置き方だと違法駐車がなくても道幅狭くて同じことなのにと感じます。

  48. 95 匿名さん

    私も張り紙がいいところだと思います。
    だだ、私が以前住んでいたマンションは、
    注意の張り紙を、木工用ボンドで付けられました。。。
    べた〜っと。。。
    お湯がないと綺麗に取れないくらい。
    貼られた時は、かなりムカつきましたが、
    2度と止めるのはやめようとも思いました。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 96 匿名さん

    我が家は車一台ですが、来客や会社の車持ち帰りを考えて2台分借りています。
    いつもG棟付近の敷地内路上に高級輸入スポーツカーが止まっているのが目立ちますが、
    駐車場も借りられない身分不相応な所有者が停めるのでしょうね。
    私も来客用スペースの運用法は、大いに疑問です。
    短時間という曖昧な取り決めを常連者は拡大解釈(無視)し、管理室も抑止効果全くなし。
    残念ですが、このままではタイムズを誘致するなど、有料にするしかないでしょう。

  51. 97 匿名さん

    ここって販売終わったんですよね。

  52. 98 匿名さん

    既に入居済みですが、ご用件は?

  53. 99 匿名さん

    昨夜、入居して初めて魚を焼きましたが、グリルいいですね。
    おいしく仕上がりますし、意外と機能充実してるキッチンに改めて満足しちゃいました。

    ボスクガーデンや駐車場脇の地面にも新芽が出てきたし、これからさらに敷地の緑が増えそうで楽しみです。

  54. 100 匿名さん

    92さんへ

    91です。わかりやすい情報ありがとうございます。
    早速試してみます。外側につける発想はありませんでした。効果的ですね!

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

港北センタープレイス
港北センタープレイス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸