物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
しかし現実にここは厳しい、、、。
やっぱ線路のそば、駅のそばすぎるというのは致命的、、、
一度線路・駅の近くに住んだ人でないとわからないと思う。
目黒線みたいに地下化とかできないんかね。
-
152
匿名さん
最近のサッシは高性能なので、窓を閉めれば騒音はほぼ問題ないと考えています。
騒音に関しては、駅反対側に窓がついている西棟よりも南棟の方が大きいのかな?
-
153
匿名さん
>>152
結構L字で反響しそうな気がしますね。
騒音嫌なら、買わなきゃいいだけですが。
-
154
匿名さん
MRのトイレを見てその狭さに一気に買う気が失せました。
5〜6千万も出して膝が壁に当たりそうなトイレに入らされるなんて嫌です。
他の皆さんは気にならないのかな。
-
155
匿名さん
トイレに面積使うよりは、収納や部屋が広い方がいいなあ。
個人の好みによるのでは?
-
156
匿名さん
西側検討者です。
東京機械のHP見たけど、やはり武蔵小杉の土地開発は確定みたい。
あの広い工場跡地にドーンと建てられると、結構目障りになるのは必至。
駅側の立地や設備は良かったのに、これだけ他のマンションに囲まれると、
諦めざるを得ない。もうだめぽ。
-
158
匿名さん
>>152
実際電車の振動音は壁から伝わってくるんだよね。
なんでこんなに伝わるのってほど遠くまで壁を通って伝わる。
壁に耳を近づけてみると確かにそうなんだ。
だからサッシは車の音にはいいけど、電車の音には無効だと思う。
今の技術で対策のしようあるのかな?!
青田買いだから確かめようもないのがかわいそうだけど。
-
159
匿名さん
騒音と眺望の件はもう話題としては不要では?
ここを購入しようとしている(した)人は、この2つのデメリットは十分了解済みです。
デメリットの裏返しにメリットがあって、どちらを重視するか個々の価値観によりますね。
騒音⇔駅直結
眺望なし⇔タワーじゃない。
-
160
匿名さん
検討者です。
東京機械の土地の話ならば、当初から再開発地域に入ってなかったのが不思議なぐらいの場所ですから、再開発入りは当然なのかなという気がします。
皆さんが不安に思っているのは、まだ具体的な計画が発表されていないからでしょうけど、計画が発表されれば武蔵小杉全体としてプラス材料になるんじゃないのかなと思っていますが、、、
(あの工場が町の雰囲気を悪くしてのは確かですから)
個人的には敷地の南側にタワーで、北側(レジの西側)は商業施設なのかなと勝手に想像しています。
だとしたら西側もokかな〜とか。
-
161
匿名さん
160さんの意見に賛成です。商業施設が充実してくれれば何階建だろうと関係ないです。
眺望気にするのであれば、321の北棟かコスタの南でしょうが、その二者はレジと値段が合わない気がします。
-
-
162
匿名さん
160さんがおっしゃってる東京機械敷地の再開発入りはプラス材料
と思います。
レジの南棟を狙っていますが、住友マンションはさておき東京機械
跡地のマンションは南棟に影響しそうでしょうか?
-
163
匿名さん
-
164
匿名さん
契約後に、この建築案を理由に手付戻しで解約することは可能ですかね?
まあ建築の概要が明らかになってからのことですが
-
165
匿名さん
-
166
匿名さん
解約って簡単に言われますが、売主側によほど重要な落ち度でもない限り
契約者側が全額放棄するしかないと思いますよ。
放棄金額もオプション代金やら諸費用等もふくまれるでしょうから、
手付金が戻ってこないどころか持ち出しも有り得ます。
歯を食いしばって頑張って働いて次回より良い物件を選ぼうではありませんか!
誰でも最初は勢いで購入してしまうものです。購入後、入居後分かることが多いのです。
-
167
匿名さん
解約したときに没収されるのは契約時の手付金だけ
です。中間金や諸費用などは没収されることは
ありえないです。
ただし、契約書に「今後障害となるような建物が
建ったときには契約金を返還します」と事前に書いてあれば
別ですがそんなことが書いてあるとは思えません。
又、東京機械の詳細を今の時点ではリクコスは知りえる
立場にはないのでそれが原因の解約の理由には
なりません。
-
168
匿名さん
まあ、それでも解約した方が、長い目で見たら出費総額は少ないのかも。
納得しきれないまま購入してローン組んで高い利子払ったり、
数年後に不動産屋に高い手数料払って売り払ってもらって、
元も取れないまま泣きをみるのはどうかね?
まあ、買ったときより高くマンションを売る自信があれば、かまわないけど。
今からでも遅くないから色々試算してみたら?
-
169
匿名さん
-
170
匿名さん
武蔵小杉が発展すればするほど、この物件の環境も悪くなるんですね。
いまでも住宅には不向きな条件ばかりだというのに
-
171
匿名さん
契約すると、「他の物件にすればよかった」というのはよくあることだと思います。
(何しろ、高額な買い物ですからね)
でも、どの物件選んでも100点満点なんて物件はないわけですし、
契約したときのご自分の気持ちは、「この物件がベスト」と思ったのでしょうから、
「とりあえず10年住んでみよう」という気持ちでこのまま購入してみてはと思いますが、
この物件なら10年後にそれなりの価格で売れるでしょうから、他の物件への乗り換えは
それからでも遅くはないです。と思いますよ。
-
172
匿名さん
ほぼ全方位を高層ビルに囲まれて、足元は駅前広場、
しかも新幹線隣接では・・・
これは住宅を建設する立地ではないよ
-
173
匿名さん
>>171
>この物件なら10年後にそれなりの価格で売れるでしょうから、他の物件への乗り換えは
>それからでも遅くはないです。と思いますよ。
この物件に恋してしまってるのかもしれないが、
正直いってここはそれなりの価格で売れるとは思えないよ。
おれも172さんと同じでここは人が住む立地ではないと考えてる、、、、。
けなすのではなくて、リスクを考えて
10年後、半額で売れれば御の字くらいに考えておいたほうがよいと思う。
-
174
匿名さん
なんとなくこのマンションだけが新幹線の沿線みたい
に書かれてますが、線路沿いに歩いていくと、総合地
所の立てたマンションが線路にびったりくっついてた
っていますよね。
騒音についてはそれなりに考慮して作っているんでしょ
うし、駅から近いというメリットはあると思っています。
人それぞれ希望することがあると思いますし、騒音も嫌
だし、駅からそれほど近くなくてもいいんであれば、も
っと他の物件を探せばいいだけのような気がします。
-
175
匿名さん
普通に考えれば、この物件の立地こそ、大規模商業施設にベストな場所だと思う。
逆にいえば住宅には不向き。
-
176
匿名さん
家賃15万取れる部屋を4000万円以下で購入できれば、投資用としては悪くないな
-
-
177
匿名さん
>175
それはそうですね。なぜ駅ビルという看板がつくのに百貨店が入らなかったのか疑問ではある。
でも山手線内に行けばいくらでもあるでしょ。駅ビルみたいなマンション。
-
178
匿名さん
この物件は、高層タワーマンションではないが、構造はタワーマンションそのもの。
戸境壁は乾式。外壁も通常の10階建て程度のマンションよりは薄いのでは。
そうすると新幹線や横須賀線の騒音が気になりますね。
まあこの問題はレジデンスだけでなく、武蔵小杉周辺のタワーすべてに言えることですが。
-
179
匿名さん
検討者です。
話はマンションからズレますが横須賀線の駅前に駅ビルつくってもしょうがないと思うんですけど・・・。
もちろん新駅出来れば利用者は増えると思いますけど、日中の本数なんかでいったら東横線の比ではありませんよ?とても使いやすい路線だとは思えません。
新駅も利用するのは武蔵小杉駅の住人だけですからね。
西大井や、新川崎見ればわかると思いますけど駅は結構閑散としたものです。
それよりも朝なんかは横浜で既に満員になるんですけど、本当に武蔵小杉から乗れるのかが心配です。
それでもJRの駅に直結というのは大きなセールスポイントだと思いますね。
私は横浜在住で横須賀線を使っているので非常に気になっています。
-
180
匿名さん
>178
高層マンションの定義では、10階以上が高層、20階以上が超高層となりますから
レジデンスは立派に超高層マンションですよ。
-
181
匿名さん
近隣の者ですが、私は、小田原方面へ行くのに利用しようと思っています。
今は、川崎に一旦でて、東海道線に乗り替えていますが、
この駅できると超便利。(大船か横浜で乗り換えることになりますが)
-
182
匿名さん
>181
ちゃうちゃう、(細かい突っ込みですが)
「高層じゃない」といいたいのではなくて、
「タワーじゃないけど」といいたいのですよ。(178さんは)
タワーじゃないけど、構造は乾式なのでタワーと同じということですね。
私もその点については、MRでの説明で最初に気づきました。
-
183
匿名さん
>>179
>日中の本数なんかでいったら東横線の比では
>ありませんよ?とても使いやすい路線だとは思えません。
開業当時の横須賀線の乗降客数は、他線からの乗り換えも含めて1日あたり約7万人程度が見込まれています。
2009年開業時点のJR東日本と東京急行電鉄を合わせた武蔵小杉駅全体の乗降客数については、2003年時点の約14万人から4万人増の約18万人程度が見込まれています。
>新駅も利用するのは武蔵小杉駅の住人だけですからね。
>西大井や、新川崎見ればわかると思いますけど駅は結構閑散としたものです。
他の路線との接続がない西大井や新川崎と比べるのがそもそもの大間違いですね。
どれだけの路線と接続されるかわかっていますか?
品川・東京方面に向かう場合、東横線で渋谷まで出てから乗り換えるのと、武蔵小杉乗換えで向かうのと、どれほどの違いがあるかもわからないのですか?
さらに、横須賀線普通電車と横須賀線・宇都宮線直通の湘南新宿ライン(快速・普通)合わせて1日上下線260本全てを停車させる。ただし、東海道本線・高崎線直通の湘南新宿ライン(特別快速・快速)、も停車予定です。4時〜24時までの20時間で均等割しても5分に1本以上の停車間隔ですね。
東横線特急よりも多いですよ。
-
184
匿名さん
ここを検討中です。
駅に近すぎて騒音がどうこうや、眺望がどうこうで、そんなに資産価値が
落ちるとは思ってません。少なくとも駅にこれだけ近いって言うことは
賃貸では無敵でしょう。元々眺望が絶対条件なら、ここは検討しないと思うし、
僕は駅に近いっていうことと、平置き駐車場が僕の大きな検討理由です。
ただ、武蔵小杉全体が供給過多で多少値段が落ちる可能性は危惧してます。
金利やインフレ加味しても、後から準備する住友や東京建物が安く出して
来ないかと。そういう意味では、ここが第1候補ですが、少し迷ってます。
-
185
匿名さん
どこの物件も一長一短あるものですが、その物件の中でも良いと思える間取り、部屋は限られてます。レジのここが駄目、コスタのここが駄目とかいまさら議論が盛んですが、すでに各物件の本当によい物件は残ってないと思います。勇気を出して先んじて行動したもの勝ちだと思います。
-
186
匿名さん
ここはタワーじゃないのに、60m以上な為、
建築基準法上の厳しいチェックを受けている。
そのため、最高60Nのコンクリートやダブル配筋、制震構造など
タワーなみの構造設計なのが、良いです。
読売ウィークリーで、建物の質が首都圏No1なのは、この理由の為と思います。
-
-
187
匿名さん
>184
首都圏では、今後マンションの価格があがっていくのはほぼ間違いないですが、
供給過多は確かに心配ですね。
立地は魅力的なので、後は商業施設など魅力的な街づくりができるかどうかですよね。
だからこそ、東京機械の跡地の計画には期待したい。
-
188
匿名さん
>185
確かに最初の販売が終わっているので、選びたい放題ではないと思う。
でも、レジは間取りが似ている部屋が多いし、階数ごとの金額差も部屋によるけど数十万とかだから
まだまだ選択の幅があるのでは。
-
189
匿名さん
-
190
匿名さん
-
191
匿名さん
駅前でも線路に近すぎると極端に値落ちするというのは
中古市場では常識だからね。
永住するならいいと思うけどリセールは期待してはだめだと思う。
ただでさえ供給過剰になるのだから、、、。
-
192
匿名さん
賃貸向けの間取りはそんなに落ちないかも。狭い間取り。
-
193
匿名さん
ここ買う人は騒音を気にしない人、またはそれ以上によいと思うところがあって騒音について納得した人だと思います。
私は前者です。
昔、電車の高架と同じ高さの線路沿いのワンルームに住んでたことがあります。
さすがに窓は開けられませんでしたが、駅の近くでゆっくり走るから慣れてしまえば音は気にならなくなりました。窓越しに乗客の顔がわかるぐらいの至近距離をゆっくり通過してましたよ(^_^;
どうせ寝るのは終電の後だし、夜は気になりません。終電を時計代わりにしてましたね。そろそろ寝支度するか、なんて。保線の車両はそんな頻繁に通りませんでした。
仕事で疲れ果ててぐっすり眠ってるので始発でも目覚めませんでした。
そんな私なので、レジは合格でした。
騒音、眺望を気にする人はここは選択しませんね。っていうかしちゃいけないですね。
-
194
匿名さん
音も余計に気にする必要ないのでは。
体験談で言うと、転勤で仙台にいたとき、位置関係で言うとレジの西側ぐらい距離感で
新幹線と在来線の脇に住んでました。そこは分譲マンションを賃貸で借りてたので
非常に作りはしっかりとしてました。音は心配だったので、入居前にも確認してましたが
結果的には、窓さえ閉めていれば、新幹線の音、近くのあおば通を走る夜中の暴走族の音、
近くの公園の騒ぎ声、何も聞こえませんでした。このマンションがどうとか、感じ方の
個人差はあると思いますが、数年前よりはるかに音や構造に対する技術も進んでいるでしょうし
そんなに気になるとは思えないなー。もちろん窓開ければうるさいだろうけど。(笑)
ということで、私はタワーの眺望になんの魅力も感じず、エレベータ待ちやその時間が
できれば短縮したいと考えるので、ここか、まだ概要がわかりませんが隣の24階の住友で決めたいと
思ってます。願わくば住友がもっと早いといいなー。って言ってもちょっとは上がいいんで
10階ぐらいを希望です。
-
195
匿名さん
窓を全く開けないっていうのが気になりました。
もちろん閉めていれば全く快適なんでしょうが・・
-
196
匿名さん
洗濯物干す時以外はそんなに窓開けないんじゃない?
特に高層階ほど。
換気は24時間自動だし。
-
-
197
匿名さん
天気のいい日に窓開けて日向ぼっこは気持ちいいかもとは思うし、開けられない環境より開けられるほうがいいんだろうけど、天気のいい日なら外に出かければよいと思う。
等々力緑地とか多摩川とか近いんだから。
24時間換気もついてるから窓開けられないことは私にとってはそんなにマイナスではないですね。
-
198
匿名さん
たしかに音の問題は個人差があるかと思います。
ただ経験談(193さんや194さん)は賃貸で言わば間借り的な状態だったわけで
分譲マンションを購入したわけではないですよね?
多額の費用を投じ、期間の長いローンまで組んでの購入なので
果たして大丈夫なのかとか色々考えてしまいます。
大丈夫って意見も心強いし安心材料でもありますが、希望的観測みたいな自分に言い聞かせてる
みたいにも(スイマセン)聞こえてきてしまって悩むところです。
-
199
匿名さん
そうですね。
現在13階に住んでいますが、高層階になるほど、音は大きく聞こえますし、
遠くの騒音まで聞こえてくるようになります。
そういう意味では、低層階の方がむしろ騒音問題は生じにくいのではないか
と考えています。
ただし、駅前広場や消防署の音については、なんとも言えませんね。
-
200
匿名さん
音に敏感な人には辛いと思う。
というのは今その近く、でも新幹線からはちょっと離れたところの
マンションの高いところに住んでるんだけど、あわせガラスT-3級でも
新幹線の音はけっこう聞こえるんだよね、、。
おれは気にならないレベル、むしろいろんな電車が見えて楽しいんだけどw
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件