東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia WELLITH 月島【(仮称)月島離宮プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. Brillia WELLITH 月島【(仮称)月島離宮プロジェクト】ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-26 09:59:24

川沿い物件のメリット、デメリットなどいろいろ意見交換したいと思っています。
(仮称)月島離宮プロジェクトについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区月島1丁目1505・1506・1507(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩4分
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.06平米~123.30平米
売主:東京建物
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



【一部タイトルを編集しました。11.1.9 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) WELLITH 月島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-02 12:18:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) WELLITH 月島口コミ掲示板・評判

  1. 889 匿名

    あれ?ミッドベイの書き込みで退場宣告うけた人?
    おんなじ様な書き込みまだしてんの?
    ミッドベイにお帰りなさい!

  2. 890 購入検討中さん

    オレ土地勘あるけど、トリトンは十分勝どきだろ、てか、勝どきのメインだろ。。
    朝のトリトン通勤行列は勘弁して欲しいよな。
    勝どき橋側は良いけど、ミッドベイとかTTTとかなら晴海と同んなじ。

    ちなみに勝どき>月島なんてありえん。。
    やっぱ、街がしっかりある方が全然良いだろ。

    ビュータワーとここも悩んでたけど、どう考えても当分様子見するしかないけどね。




  3. 891 匿名さん

    >>890
    トリトンの最寄り駅が勝どきなのは間違いないが、土地勘あるなら尚更トリトンを「勝どき」とは言わなくね?
    土地勘無い人がトリトンや豊海まで含めて勝どきと言うならそりゃそう見えるだろと思う。
    と、細かい揚げ足取りをしてまで主張したい事は何もないのだがつい気になっちまったぜ。

  4. 892 匿名

    勝どきエリアだよ。晴海は。
    890とは別の土地勘ある者だが。

  5. 893 匿名

    大事な議論かも知れませんが、このマンションと何か関係あります?

  6. 894 匿名さん

    全くないっす。

  7. 895 匿名

    ですよね。
    第一期の登録状況が気になります。1週間の延長が無ければ、既に締め切られてたわけですから。1週間って…短かすぎじゃないですか?締切間際になって延長します!ってことあるんですか?

  8. 896 匿名さん

    延長はしないでしょう。

    第一期の145戸中、買い手がつかなかったところは先着順になるだけです。

  9. 897 匿名

    先着順ですか…。私は登録済なんですけど、慌てる必要無かったなとやや後悔してます。手付前なんでキャンセルを考えてます。

  10. 898 匿名

    キャンセルするぐらいなら、登録をやめて下さい!!

    少しでも倍率が下がって欲しいので…。

  11. 899 匿名さん

    >>892
    >勝どきエリアだよ。晴海は。

    それは、晴海は中央区だと言ってるに等しい。

    トリトンは勝どきかと問われれば、地元の人は「いいえ、晴海です」と回答する。

    モグリの中央区民は引っ込んでな。

  12. 900 匿名さん

    勝どきに神社はあるが、晴海にはたぶんない。
    そういう違いがある。

  13. 901 匿名さん

    晴海が勝どきだろうとなかろうとどうでもいいんですけど

  14. 902 匿名さん

    晴海が勝どきってなんだそりゃ。
    プードルはポメラニアンみたいな話だな。

  15. 903 購入検討中

    晴海の話のスレはどうでも良いよ

    他でやってくれ!

    久しぶりに覗いてみたけど何の展開もしていないね。
    コミュニティを深めたかったけど残念だが真剣に検討してる人は今は少ない様だね

  16. 904 匿名さん

    嘘か真か登録率は7割ぐらいだとよ。ほんとかね~?

  17. 905 匿名さん

    月島スレだから、勝どきの話も他でやれば。
    勝どきや晴海がそんなに好きなのか?

  18. 906 匿名

    隣のスレの方が大集合ですなぁ!

    なんか、とんちんかんな話が面白い。

  19. 907 匿名



    真剣に検討してる人間ならわかるだろ?

    冷やかしのコメはいらないよ

  20. 908 匿名

    失礼しました。

    ふるさとに戻ります。

  21. 909 購入検討中さん

    >>899,902

    おーっ
    そうか、豊海は勝どきじゃないって言いたいんだな。

    しかし、今の勝どきに中央区と胸が張れる何があるんだ?
    オレの勝どきはビュータワーに移ったかねます位しか良いとこ思いつかんが。。
    あっ、あと移転予定の築地に歩いて行ける所かな。

    ちなみに月島は佃を含めて良い所だぞ。
    ブリリアはホントに場所は良いんだよなあ。

  22. 910 匿名さん

    さて、いよいよ登録は今週末までですが、皆さん…という質問はやめときますか。

  23. 911 匿名

    904がホントなら
    100戸くらい登録済み?

  24. 912 物件比較中さん

    ほんとなら凄い。この最悪期に。話半分としても50以上は行ったのだろう。東京建物さん、賭けに勝ったね。これから多少苦労するかもしれませんが。
    登録された方、竣工時期については、どのような説明を受けられましたか?よろしければ教えて下さい。

  25. 913 匿名さん

    50戸では35%ですよ。
    7割の70%とは大違いと思いますが。。。

  26. 914 物件比較中さん

    70%が大袈裟な数字だったとしても、その半分以上だろうとの勝手な憶測(話半分という感覚から)の数字を申し上げたものです。本当だったら100戸ですね。もし35%だったとしてもこの御時勢では大健闘と思います。

  27. 915 匿名

    竣工時期については、こちらからも聞きませんでしたが、詳しい説明はありませんでした。ただ、募集期間の延長理由として、「地震の影響で予定通り竣工できない可能性があることを考慮した」と言ってたような気がします。今の時点では竣工遅延の可能性について言及するに留まってますが実態としては、竣工遅延は確定的ながらも、どれくらい遅延するか判断できてないと思います。

  28. 916 匿名さん

    半年遅延が常識的な所でしょう。

  29. 917 物件比較中さん

    915さん、ありがとうございます。参考になります。
    止む無しですが竣工遅れるでしょうね。こちらは再検討です。勝どきビューが下がるのを期待します。

  30. 918 匿名さん

    >917
    これから資材高騰、調達困難で新築マンションも値上がりし、それに連れて良質な中古マンションも上がるとの見通しもあります。
    勝どきビュータワーはどうかな?

  31. 919 匿名さん

    >>909
    勝どきにあって月島にないもの

    (1)今年は開催中止になったが東京湾花火大会のビュー
    (2)レンボーブリッジビュー
    (3)東京タワービュー
    (4)浜離宮ビュー&汐留ビュー&築地市場ビュー
    (5)環状2号及び環状3号計画に伴う将来性
    (6)隣接する豊海地区の独特の雰囲気のある倉庫街(NYのソーホーっぽい)
    (7)もんじゃにつられてくる環境客が撒き散らす騒々しさと無縁の落ち着き
    (8)銀座4丁目交差点までの近さ
    (9)勝鬨橋
    (10)LRT計画
    (11)スーパーマルエツ

  32. 920 匿名さん

    >>909
    勝手に佃を月島に含めるなよ。迷惑だ。

  33. 921 匿名さん

    そりゃそうだ。
    佃を月島に含まれたら、リバーシティの富裕層にとって迷惑だ。

  34. 922 909

    >>919
    おーっ。

    マルエツは笑ったなー。
    SOHOってのもおもろい♪
    TTTの人かな?

    オレは実家が永代で今は築地の賃貸住まいで本社勤務の時にトリトンに勤めてたんだけどね。

    勝どきは大好きだよ。
    なんと言っても勝鬨橋と築地市場徒歩圏!
    毎週、勝鬨橋通って月島、佃まで犬の散歩してるよ。

    高い家賃と駐車場代4,5万払うのも馬鹿馬鹿しいし、勝どきと月島で探してたんだけどねぇ。

    でも、月島の街もいいぜ。
    狭い路地で庭が無いんで、みんな路上植木楽しんでるのなんてthe下町風情があっていいねー。

    今回、オレはこのマンションはスルーするしか無いけど、購入決めちゃった人、もう住んでる人は
    住み心地的には満足すると思うよ。

  35. 923 匿名さん

    ザ下町風情は月島の専売特許でなく勝どきにもあるよ。

    勝どきには勝どきマリーナなんてのもあって面白い。

  36. 924 匿名

    確かに佃、月島、勝どきは違いますね。街も。住んでいる人も。

    さあいよいよ締め切りですね。原発以外は幾分世間も落ちつきあるなかそーっと販売してくれて助かりました。単独でいけそうです。
    まあここは買っておいて損しない場所ですね。

  37. 925 匿名さん

    924さんは、単独でいきたいのに
    何でワザワザ、そーっとしておかないで
    ライバルを増やす書き込みをするの?

  38. 926 匿名

    私も同感。何かの戦略か、ただのバカかよくわからない。

  39. 927 匿名さん

    言いたくて言いたくて仕方無いんだよ。合理的な行動より感情的な衝動が先に立ってしまう人なんだね。
    しかし、いよいよ復興国債を日銀が引き受けるか?とかいう話になってきた。マジでローンが不安悩む!
    一年半以上の金利変動リスク。現金で買えるひとがマジで羨ましい!

  40. 928 匿名さん

    場所的には楽しそうな、『ウメタテーゼ』ライフが送れそうですよね。
    新浦安は液状化で、地震後、大変な惨事になりました。
    ココはどうでしょうか?期待したいのですが、地震、原発事故後なので購入してもゆっくり家で休めるのか
    心配です。大きな買い物なので決断が出来ません。
    大手ゼネコン勤めだった技術者の父親は「止めておけ」と言います。
    こちらのパンフを取り寄せ、現地を見に行く予約を入れる手前でした。

  41. 929 匿名さん

    結局、今日どうなったんだろう?どれぐらい申し込みがあったんだろう?

  42. 930 匿名

    営業さんに聞けば?

  43. 931 匿名

    北東のお見合い部屋には申し込み入ってない部屋もありましたね…

  44. 932 匿名さん

    液状化や大津波の心配はは無いけど、最近隅田川の水位高くない?
    隅田川テラスに水被りそうなんだけど、良くあるの?

  45. 933 匿名さん

    心配は無いって想定しても、今回より大きい地震がきたら分かりませんよ。
    今回は震度5でしかなかったのだから。

  46. 934 匿名

    私は人気のない部屋だったのか、無抽選で希望の部屋を契約することになりましたが、契約者向けの説明会等、次の日程がまだ決まってないみたいです。そんなことってあるのですか?予定が立てられずに困ってます。

  47. 935 匿名



    じゃあやめたら?

  48. 936 匿名さん

    >>932
    ただの潮位の変化。

  49. 937 匿名さん

    いま、大潮だから潮位が高いんだよね。

  50. 938 匿名さん

    川面の埋立地。景色は良いですが、地盤の強度は?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸