東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia WELLITH 月島【(仮称)月島離宮プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. Brillia WELLITH 月島【(仮称)月島離宮プロジェクト】ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-26 09:59:24

川沿い物件のメリット、デメリットなどいろいろ意見交換したいと思っています。
(仮称)月島離宮プロジェクトについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区月島1丁目1505・1506・1507(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩4分
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.06平米~123.30平米
売主:東京建物
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



【一部タイトルを編集しました。11.1.9 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) WELLITH 月島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-02 12:18:48

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) WELLITH 月島口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名

    便利な所に住んだら世田谷に住んで満員電車はねー。
    まあやはり検討はするけど購入は地元の人間と。

  2. 852 匿名

    850
    月島の地元民はほとんど、もんじゃを食べないよ。
    あれは余所から来た人に食べさせる観光用の名物。

  3. 853 匿名さん

    月島は住みやすいですよ。地震なけりゃ即決めだったのに。他地域と契約せず、この物件の価格が下がったら、また戻って来ます。

  4. 854 匿名さん

    どうして他のブリリアはクローズしてるの?

  5. 855 匿名さん

    ここのスレもようやく800台まできたか!あともい一息で1000だな!規模や立地、デベのネームの割には遅い。つまり、注目度が低い、ってことかな。

  6. 856 匿名さん

    当物件もクローズ間近です。実は。

  7. 857 匿名さん

    って、ことはないですよね。。。?

  8. 858 匿名さん

    クローズは当然と思います。竣工予定が見えなくなった事が一番の理由でしょう。遅れるのが分かっていて買い手にだけ10%もの大金を長期に負担させるのは後で問題になりますから。

  9. 859 匿名

    登録済です。液状化、津波、放射線、金利上昇等のリスクはオウンリスクとして覚悟できてます。ただ、当初予定の竣工時期に固執することによる手抜き工事と手抜き工事に伴う不利益は許容できません。いまであれば竣工時期の延長に対して誰も文句は言わないと思うので、東京建物は早く決断すべきだと思います。

  10. 860 匿名さん

    竣工時期延長を今、発表すれば誰も怒らないけど購入判断の一つにはなる。誰かが言ってたけど居住開始が1ヶ月遅れてH25年になると住宅ローン減税メリットが最大300万円へるし、物件のウリにしている住宅エコポイント30万円もダメ。それが見えてないのに、販売を強行したのは不誠実なんですよ。本物件を買うリスクを飲む気はあるけど、買った後も残る不誠実なデベリスクは負いたくない。

  11. 861 匿名

    ですよね…。ただ、個人的には景気刺激策として減税・エコポイントは継続されると読んでいます。楽観的すぎますか?

  12. 862 匿名

    復興のためなら増税やらなきゃいけないかもしれないのに、
    一般人に減税やってる場合ではないのでは?

  13. 863 匿名さん

    景気刺激策として、たぶん続きますよね〜。

    このマンションは個人的には非常にまとまっていて、いいと思っています。

  14. 864 匿名さん

    減税が延長される等あったとしても それは結果論。デベの不誠実さ、スケベ根性は消えません。早く販売延期を英断して欲しい。2ヵ月後なら正常な判断が出来ます。スッキリとした気持ちで登録しますよ。

  15. 865 匿名

    とはいえ、デベとしては後には退けないんでしょうね。私は二期で我慢します。選べる程度の在庫は必ず残るはず。

  16. 866 匿名さん

    865さん、一番 まともなコメントと思います。一期で申し込む人はほとんど居ないと思うから大丈夫ですよ。

  17. 867 匿名

    営業に聞けば教えてくれるかもしれないけど、現在の登録状況とか公表しないものなんですか?

  18. 868 匿名さん

    営業上の最重要機密ですよ。有り得ないが万一完売しそうなら喜んでおしえるが、絶対に本当の悲惨な状況は言いません。

  19. 869 匿名

    つまらないスレだね

    まるで一人芝居(笑)

  20. 870 匿名

    >868さん
    なんでも知ってるみたいですね。
    もっと教えて下さい、色々と。
    本でも出したら売れますよ
    我が社の裏話とかで(笑)

  21. 871 匿名

    868って検討者かい?

    掲示板ならではだから仕方ないんだろうな

    もんじゃ焼きの話から始まって結局最後は否定論だね

    同じ話の繰り返し
    意味ないね

  22. 872 匿名

    前にも言ったけど評論家ぶって色んなとこに書き込みしてんだから検討者のわけない。

    さぞかし>868さんに任せたら業績あがるんだろね

    暇そうな、あなたの日常の方が悲惨なんじゃない?

    頑張って!

  23. 873 匿名さん

    逆ギレしないで下さい。売り出した145戸の内、幾つ売れたか4月4日の週にでもホームページで発表してもらえたら少しは見直します。

  24. 874 匿名


    好きな女の子に素直になれないで意地悪する小学生(低学年)みたいですね…

    なんだかんだ言って、この物件の事大好きなんだね!

  25. 875 匿名さん

    やっと分かってくれた?
    だから東建さん、スケベらず誠意ある対応をお願いします。じゃないと他に決めちゃうよ。

  26. 876 購入検討中さん

    東京建物管理マンションに住んでおり、社員の対応の悪さ管理体制に悩まされております。
    聞いてみると実際堪えきれなくなり引越していくご家族が多いです。家は、子供達の通学区理由で堪えておりましたが、何にしてもやり方が汚く二流です。契約済み者を人間と思っていないようです。
    毎回営業から聞く言葉は、
    『こちらは千人以上管理しているので!!!!!、、、、、』
    ……人間を管理する……
    それが東京建物のマンション管理体制の根底なんでしょうね。その前にマンション自体の不具合を直してほしいです。
    今までに何度か引越しを経験しておりますが、こんなに酷い管理会社は初めてです。
    今後一切関わりたくないです。月島は好きですが、、、

  27. 877 匿名さん

    だから、管理会社はクビにすりゃいいんだって!そんなに酷いなら組合で切れるでしょ!

  28. 878 匿名さん

    組合総会で、賛成多数の票を集められればね。

  29. 879 匿名

    この建設中物件前の隅田川の遊歩道、大震災で大破損したみたいで。
    月島で被災した場所は、ここだけみたいだけど、地盤大丈夫か?

  30. 880 匿名さん

    今となっては確認することはできないが、もともとひび割れ的なものはあったような気がする。

  31. 881 匿名さん

    地震がなければ明日あたり登録してたんだなあ、などとふと思う。

  32. 882 匿名さん

    上に同じ。「今は買う時じゃ無い!」という神様のお告げと思い一年程度は様子見ます。

  33. 883 匿名さん

    今日見ました。月島での被災は、この前の川道40mくらいだけみたい。地震で地面のヒビと沈下がひどく、道が30度くらい斜めになってた。早く修復して欲しい。勝どきはトリトンスクエア前がひどいですが現在修復工事中みたい。

  34. 884 匿名さん

    勝どきのトリトンスクエア前ってどこだよそれ

  35. 885 匿名さん

    意地悪言うなよ。可哀そうだろ。最寄駅は勝どき、徒歩4分なんだから。

  36. 886 匿名

    地震前から検討していて現地を見た事ある人なら、前から亀裂があるの知っていると思われるが…
    節穴君なのか、通報覚悟の利用規約違反君なのかどちらなんだ?

    検討板にネガの意見があってもいいけど、最近しつこいすぎて少し気持ち悪い。

  37. 887 匿名さん

    トリトンは勝どきじゃなくて晴海1丁目だろ。
    土地勘ないなら、いいかげんなことかくな。

  38. 888 匿名

    勝どきも晴海も、そして月島も
    内陸から見たら、街名違えど似たようなもの
    って事だね。

  39. 889 匿名

    あれ?ミッドベイの書き込みで退場宣告うけた人?
    おんなじ様な書き込みまだしてんの?
    ミッドベイにお帰りなさい!

  40. 890 購入検討中さん

    オレ土地勘あるけど、トリトンは十分勝どきだろ、てか、勝どきのメインだろ。。
    朝のトリトン通勤行列は勘弁して欲しいよな。
    勝どき橋側は良いけど、ミッドベイとかTTTとかなら晴海と同んなじ。

    ちなみに勝どき>月島なんてありえん。。
    やっぱ、街がしっかりある方が全然良いだろ。

    ビュータワーとここも悩んでたけど、どう考えても当分様子見するしかないけどね。




  41. 891 匿名さん

    >>890
    トリトンの最寄り駅が勝どきなのは間違いないが、土地勘あるなら尚更トリトンを「勝どき」とは言わなくね?
    土地勘無い人がトリトンや豊海まで含めて勝どきと言うならそりゃそう見えるだろと思う。
    と、細かい揚げ足取りをしてまで主張したい事は何もないのだがつい気になっちまったぜ。

  42. 892 匿名

    勝どきエリアだよ。晴海は。
    890とは別の土地勘ある者だが。

  43. 893 匿名

    大事な議論かも知れませんが、このマンションと何か関係あります?

  44. 894 匿名さん

    全くないっす。

  45. 895 匿名

    ですよね。
    第一期の登録状況が気になります。1週間の延長が無ければ、既に締め切られてたわけですから。1週間って…短かすぎじゃないですか?締切間際になって延長します!ってことあるんですか?

  46. 896 匿名さん

    延長はしないでしょう。

    第一期の145戸中、買い手がつかなかったところは先着順になるだけです。

  47. 897 匿名

    先着順ですか…。私は登録済なんですけど、慌てる必要無かったなとやや後悔してます。手付前なんでキャンセルを考えてます。

  48. 898 匿名

    キャンセルするぐらいなら、登録をやめて下さい!!

    少しでも倍率が下がって欲しいので…。

  49. 899 匿名さん

    >>892
    >勝どきエリアだよ。晴海は。

    それは、晴海は中央区だと言ってるに等しい。

    トリトンは勝どきかと問われれば、地元の人は「いいえ、晴海です」と回答する。

    モグリの中央区民は引っ込んでな。

  50. 900 匿名さん

    勝どきに神社はあるが、晴海にはたぶんない。
    そういう違いがある。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸