物件概要 |
所在地 |
東京都中央区月島1丁目1505(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩4分 都営大江戸線 「月島」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
180戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) WELLITH 月島口コミ掲示板・評判
-
621
匿名
618さん 月島の液状化の場所の特定をお願いします
-
622
匿名さん
>620
戸建ての価値は土地のみ。
借金して買うマンションとはまったく別物。
-
623
匿名
618さんではないが、液状化したのは
ミッドベイ勝どきに書き込まれている、「晴海のグランド」の事じゃない?
-
624
匿名
私は618さんではありませんが、晴海のグランド(川向こうは豊洲)は液状してましたね。あと、液状化ではないけど、晴海トリトンスクエアは、道路にしいていあるタイルに亀裂が走り、段差ができているところとか、タイルが浮いているところがありました。
-
625
匿名
埋立地や海側は、あまりに怖い。わたしは、武蔵小杉に決めました。
-
626
匿名さん
>613さん
川向こうの聖路加タワー近くに大和ハウスが
分譲するらしいですよ。
-
627
匿名さん
-
628
匿名さん
145戸です。倍率付く部屋もパラパラあるようなので一期分はほぼ完売するのでは。しかし、このタイミングで買う勇気が無い、地震の影響で今後、金利暴騰もありうる。来年の引渡直前までに金利が大暴騰したら半端なく負担になる。かなりのリスクなんですけど。んんんん悩ましい。どうする。
-
629
匿名
どの部屋が販売となったかについては現地に行かないとわからないのですか?営業マンに聞けば教えてくれるのですか?
-
630
匿名さん
-
-
631
匿名
マンション予定地と川の間にそこそこ大きい亀裂ができましてたよ。隅田川も少し溢れたみたいだし。不安は大きいですよね。
-
632
ご近所さん
-
633
匿名さん
テレビで同じ埋立地である浦安の惨状を見ました。
月島近辺は浦安ほど被害はなさそうですが、
「なんで?」と思います。
単に浦安の埋立てがずさんだったのか、逆に月島は
埋立てのわりに頑丈なのか・・・。原因がよくわかりません。
どなたかそこらへんの事情に詳しい方、浦安と
月島の被害の差についての見解をお教え願います。
今回の震災で、月島は地震に強いことが証明されたのか、
やっぱり埋立地はやめたほうがいいのか、皆さんはどう
お考えでしょうか?
-
634
匿名さん
比較対象の面積が違いすぎるんじゃないでしょうか。浦安は市ですから。一般論として埋め立て地が危ないのは証明されたと思う。誰かが言ってたけど このマンションの真正面、川側の亀裂がかなり酷い。
今、ここを買う人は勇気あると思う。
-
636
匿名
あの亀裂はかなり前からあったよ。
たぶん今回の地震とは無関係だと思われます。
-
637
匿名さん
かなり前からあって、それでも放置されているほうが
反って気になりますが…
-
639
匿名
営業の方も火消しに必死ですね。今回の震災で購入熱が冷めました。冷静に考えます。
-
640
匿名
前から何度もあるように担当者が答えてくれますよ。
その後に判断したらどうですか?
-
641
匿名さん
営業ではなく、ブリリアの耐震専門家チームに出てきて説明してほしい。大規模地震と津波に耐えられるのか。リクエストを出してみます。
-
643
匿名さん
東京に今回と同じ規模の津波が来ても、おそらく月島のマンションは倒されはしないでしょう。
低層階の人、一戸建てはかなりやばいでしょうが。しかし、生き残ったとしても数か月、または
数年は同じ場所には住めなくなる。そんなリスクのある海、川に近い場所の比較的高価な物件を
数千万円出して買う賭けをできるかって事。とにかくあの津波の映像はショッキング過ぎる。
当分は日本全体で不動産全般、特にマンションの販売は低迷するでしょう。海に近い物件はなおさら。
ここの営業の方々も最悪のタイミングで申し込みを迎える事を嘆いているでしょうがこれも運です。
不謹慎で申し訳ないが、逆に我々は手付金を打つ前に、この事実に直面し、踏みとどまれてラッキーだった
かもしれません。一息付いて、落ち着いて、再検討しても、ここが本当に欲しければ1年後でも売れ
残っているでしょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件