東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス清澄白河タワーってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. パークハウス清澄白河タワーってどうですか?part4
匿名さん [更新日時] 2013-03-04 18:50:06

パークハウス清澄白河タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.10平米~96.11平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:JFE都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス

施工会社:三井住友建設
管理会社:?

[スレ作成日時]2010-10-02 08:04:54

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判

  1. 333 匿名

    ここ1月末から入居開始

  2. 335 匿名さん

    >ベタスラブが金がかかる高仕様・・・だなんて珍説、初めて聞いたな。
    コンクリの原材料費は新興国のすごい需要で上昇中。
    なので、各社いかにしてコンクリや鉄筋を削るかに必死。

  3. 336 匿名

    やっぱり浅草タワーの方が良いか。わかります。

  4. 337 匿名

    浅草タワーはここと違って外廊下が残念。

  5. 338 匿名さん

    浅草って・・・
    あちらのスレでどうぞ。

  6. 339 購入検討中さん

    >ベタスラブが金がかかる高仕様・・・だなんて珍説、初めて聞いたな。
    シロートですが以下のように違いを理解しています。
    遮音性を求めるのであれば、ベタスラブの方が良いいのかしら?

    <遮音性>
    ベタスラブ > ボイドスラブ

    <かかる費用>
    ベタスラブがボイドスラブより(コンクリが詰まってる為)高め

    <部屋への影響>
    ベタスラブは重い分、それを梁が必要になり
    ボイドスラブに比べ部屋に若干の圧迫感有り

  7. 340 匿名さん

    マンションギャラリー閉鎖するって事はもう大分はけたのかな?
    あんな値段でも買う人がいるってことだね。

  8. 341 匿名さん

    > <遮音性>
    > ベタスラブ > ボイドスラブ
    ベタスラブでも梁が少ないと遮音性能的に??なようですね。

    結局、適度な小梁があると、
    コンクリートの振動や音の伝播を抑えられるようです。

    http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/03_72_09.html
    が参考になります。

  9. 342 匿名さん

    >>340
    MR行ってないね。早めに行けば良かったね。

  10. 343 購入検討中さん

    〉341
    339です。
    ベタスラブの遮音性は(音を拡散するための)子梁があることが前提なんですね。
    リンクもありがとうございます。非常に勉強になりました。

  11. 344 匿名

    完売してないのでMRは物件内に移動するだけですよ。2月25日からマンション内で販売開始だって。

  12. 345 匿名

    いよいよ2割引スタートかな。

  13. 346 匿名

    現時点割引無いよ。あっても諸経費負担くらい。仮に割引はあったとしても新築扱い出来なくなる来年10月以降だよ。

  14. 347 匿名

    ↑はいはい。販売活動がんばってください

  15. 348 匿名はん

    地下鉄のA1出口側には高田川部屋があるんだっけな。渦中なのに朝稽古がUstreamでネット中継されてたみたいだけども。去年は稽古納めを配信し、さらに後援会事務局がツイッターを始めるなど大相撲の最先端?を取り入れている部屋みたいだな。
    しかしマレーシアからアクセスがあったってことは相撲好きがけっこういるのか。ちょっと意外だw


    ところで
    ここの部屋ブログを書いてる力士がなんていうか子供っぽいと感じているのは俺だけ?
    http://www.takadagawa.com/blog/

  16. 349 匿名

    2/26の週刊ダイヤモンドに清澄白河の2010年新築マンションの平均価格が出てました。70平方メートルあたり5500万。坪単価約@260になる事を考えると、やっぱりこのマンションの平均坪単価@260は妥当なのかしら。もう少し安くなるなら購入したいです。

  17. 350 匿名さん

    昨年にモデルルームにいった者ですが、
    企業提携割引(1%だか2%だか)とかいう
    よく分からない割引がありましたよ。

  18. 351 匿名

    情報ありがとうございます。m(_ _)m
    やはり、大幅な値引きは期待できないようですね。欲しいけど高いです。

  19. 352 匿名

    見た目だけでももう少しまともなら良いんだけどね。
    なんでこんな安っぽい外観にしちゃったのか。

  20. 353 匿名さん

    もたもたしてると無くなっちゃうよ。
    どうしても欲しいならMRへ行って
    あなたの誠意を伝えてみたら?

  21. 354 匿名

    〉352
    見た目そんなに悪いかな?外観見たことあるけど 職場の近くの勝どきビュータワー、スカイリンクタワー辺りと同じレベルだと思います。
    ご参考までに外観が良いと思われマンションを教えて頂けないでしょうか。個人的には豊洲のららぽーとに繋がっていて海に隣接しているタワマン(名前が判りません。。)、ツインは外観が良いなと思いました。

  22. 355 匿名さん

    確かにあの外観は真相ですね。

    それに四隅をザックリ切られてリビングが変な形だし。

    ところで何で建物の四隅をカットするのでしょうか?教えて、分かる人!

  23. 356 匿名さん

    誤‥真相
    正‥貧相

  24. 357 近所をよく知る人

    ビル風対策でしょう。
    最初に地元説明があったときの計画図では四角かったのですが
    地元民がビル風を理由に反対運動している間に今の形になって
    地元民も一応納得したようです

  25. 358 匿名

    >355

    「十面体 段ボール」でぐぐれ

    端的に言うと
    同じ強度を出すのにより材料を節約出来る形だから

    マツキヨにシャンプーとか納品される段ボール箱も最近は十面体が多い

  26. 359 匿名さん

    強度も重要だけど、住む側としてはリビングが狭いのはかなり魅力減。マンションは結局広さでしょ。
    リビングが狭く、収納も少ないと処分する時に大変では?

  27. 360 匿名さん

    建築面積を減らして、有効占有面積を広げているだけ。
    強度がどうとかって、角に柱があって、ラーメンを組んだ方がよっぽど強度も強い。

  28. 361 匿名

    有明、東雲、勝どき、豊洲も四隅ざっくりマンションが多いけどビル風対策なのですね。
    特に湾岸エリアは風が強そうだからね。

  29. 362 匿名

    360が正解

  30. 363 匿名さん

    この万損 他のスレッドで、ワーストランキングにノミネートされとったよ

  31. 364 匿名

    どこのスレッドですか?

  32. 365 匿名さん

    >363
    てきとーなことかくな

  33. 366 匿名

    悲惨マンションスレ

  34. 368 匿名さん

    これか
    確かに書いてあるな
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96613/all

  35. 369 住民さんA

    地震の影響はどうでした?特に高層階の部屋の状況が気になります。
    免震構造ではないので、横ぶれが激しそうですよね。

  36. 370 入居済みさん

    制振構造のおかげで写真たて一つ倒れませんでした。

  37. 371 匿名さん

    この規模で免震でないと・・・
    今後気になるね。。

  38. 372 購入検討中さん

    結局あと何戸売れ残っているの

  39. 373 匿名さん

    引っ越しはひと段落したみたいですね。灯りのついてない所は結局売れ残り?

  40. 374 匿名さん

    もうそろそろ、相当値段下げてくるよ、ここ!それでもいらないけど・

  41. 375 物件比較中さん

    >374
    本当は欲しいんだろ?
    強がるなよ。

  42. 376 匿名さん

    引っ越しもひと段落したことだし
    値下げきたいですね。
    ご対面の部屋とか下げたって聞いたんですけど

  43. 377 匿名

    買いたいけど、手が出ない。魅力的なマンションなので値下げ希望です。

  44. 378 匿名さん

    ひたすら値下げを待つなんて悲しい戦略だね

  45. 379 匿名さん

    これだけ真っ暗なユニットが多いマンションでは適当な戦略では?

  46. 380 物件比較中さん

    前回から販売戸数(在庫)が39戸→47戸に増えてますね。
    何故ですか?

  47. 381 匿名さん

    また、、増えたんですか?
    今更キャンセル??は違約金かかりそうだけど…

  48. 382 匿名さん

    完売できないマンションの賢い戦略でしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸