物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判
-
774
匿名さん
安い安いって日の当たらない居住不適格物件だからだよ。日が当たる、ちょっとレインボーブリッジ見えたりすると300超えるから相当な格差マンションだね。管理もめそう。
-
775
匿名さん
CONOE、勝どきにできるの?
デベはアレだけど、ものはよさそうなんだよね。
-
776
匿名
晴海テラスの時に踏ん切りがつかなかったシングルが多そうだね。
自分もそうだけど、半ば結婚諦めてる年収500~800位の都心勤務アラ4。。。
将来これ以上の年収上昇は期待できないし、
田舎出身だからw憧れてたザ東京な風光を手に入れる最後のチャンスだと思ってる。
羽田に降り立つときに眼下に広がる「あの景色」に家があるという最高の自己満足。
真面目に働いてて今までそんな良い事なかったし、自分の人生にそれ位のサプライ
ズがあってもいいと思うんだ。
-
777
匿名さん
>>776
結構ひねくれてますね(笑)
価値観が手に取れるようです(笑)
-
778
匿名
-
779
購入検討中さん
-
780
匿名さん
-
781
購入検討中さん
-
782
匿名
実際この先、どう考えても年収一本に届く気配もなく、親からの援助も期待できないシングルで
退職金を当てにしないで定年前に無理せず手に入る上限ってこの価格帯以上無理だと思うんだ。
若い頃からたくさん貯金してきた人は違うかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
シングルだとCONOE待ちもいいかもね。
アパだけど設備は呆れる位シングル好み。
チュレスティーノも地味に完売早かったし、
晴海テラスはあれでも完売したし、
勝どきのシングル需要は結構ありそうだ。
-
-
785
購入検討中さん
CG見る限りでは、外観は格好良さげだよね!
北側は8階以上なら、眺望あるのかな?
-
786
物件比較中さん
最短価格帯が2700だそうですが、間取り分布を見ると、50平米くらいの2LDKでしょうか。
-
787
物件比較中さん
-
788
購入検討中さん
2LDKはそんな安くないでしょ〜
2700万は一番狭い40㎡の1LDKだと思うよ
-
789
購入検討中さん
以前ミッドの公式サイトに「2LDK 3300万~」と書いてあったと思いますよ。
今同じ島の賃貸に住んでいるのですが、中の下家庭の我が家にはここが中央区に残れる望みですw
コンシェルジュ常駐はありがたいですが、外廊下の物件だから。。。
寝室が廊下側の部屋がほとんどなのが、残念で。
深夜早朝の帰宅者さんやお子さんのいる家庭も多いと思うので安眠できるのかどうかが
今最大の検討項目ですね。
問い合わせたら最初は抽選らしいので、まずは当たるかどうかですけど。
-
790
物件比較中さん
>788
>799
ありがとうございます。最も安い部屋で平米単価60万円程度のようですね。
1LDK40平米 2400万円~
2LDK55平米 3300万円~
3LDK60平米 3600万円~
3LDK70平米 4200万円~
(多少前後あり)
-
791
匿名さん
3LDK75平米が4700万円台~という部屋もありますね。
部屋も南西角で。
かなりお買い得感があります。
-
792
匿名さん
せまい部屋買って、しばらく賃貸に出しとくのがいいんじゃない。
借り手いるかな?
-
793
匿名さん
南西角は一番エレベーターから遠いけどね。
南東角がエレベーターに近いが4LDKのみ。
ところで長谷工物件は酷いという意見が多いが、実際に長谷工に住んでる人の意見が聞きたいね。
晴海の長谷工物件とか実際どうなんだろう?
-
794
匿名さん
ここは屋上にハルレジみたいなティアラみたいな照明をつけるらしい。
意外とファサードに金かけるつもりか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件