東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ文京 大塚仲町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 新大塚駅
  8. ジオ文京 大塚仲町
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-22 08:02:19

<全体物件概要>
所在地=東京都文京区大塚4丁目36番28(地番)
交通=丸ノ内線新大塚駅から徒歩5分、茗荷谷駅から徒歩11分。有楽町線護国寺駅より徒歩9分。
総戸数=52戸
間取り=2LDK・3LDK
面積=55.08~90.82平米
入居=2011年10月下旬予定

売主=阪急不動産
販売=三井不動産レジデンシャル
施工=奥村組
管理=阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-10-01 22:54:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ文京 大塚仲町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここは場所的に不便そう。
    特に買い物が・・・

  2. 2 近所をよく知る人

    近所に住んでおりますが
    そんなに不便と感じたことは無いです。周辺で必要な物は全てそろいます。

  3. 3 匿名さん

    大通りから一本入った住宅地で、
    値段が坪300以下だったらぜったい売れますね!!
    この近くでも、大通り沿いではないのはめずらしいですね〜
    なんか、いま売りに出てるこのあたりのマンションの中で一番注目かも!!!

  4. 4 匿名さん
  5. 5 匿名さん

    関西系のは心証面でどうしても敬遠しちゃいます。
    品格が感じられないのです。西には、、、
    この物件は場所は良いと感じていただけに残念です、、、

  6. 6 物件比較中さん

    ここって、南側は墓地ですか?

  7. 7 匿名さん

    墓地墓地でんなあ
    前の人も書いてるけれども300以下とかだったら売れるよ。
    300超えたらキツイでんなああ阪急はん。

  8. 8 匿名さん

    ここは自転車置場が各戸に1台しかありませんね。
    ターゲットをファミリー向けとするなら、少々考慮が足らないのでは?
    駐車場が18台もいらないので、自転車置場にして貰いたいです。
    また、南側が墓地だと日照は問題ないかもしれませんが、眺望は期待できませんね。
    毎日墓地を眺める気にはなりませんし。。。

  9. 9 匿名さん

    自転車なんか乗らないから駐車場2台欲しいです

  10. 10 匿名さん

    都内で南側が空いているってかなり貴重だと思います。
     寺院(墓地)だとしても、低層マンションでこれだけ前が空いているのはかなりいいのでは?
      そのさきも大きな通りだし、開放感はすごいんじゃないでしょうか??

  11. 11 近所をよく知る人

    大きな通りなら交通騒音激しそうですよね?
    ちゃんと防音サッシとかそれなりの遮音等級サッシ使うなり対策してるんですかね?
    横は病院と消防署で救急車、消防車がサイレンが
    ガンガン轟くんでしょうし?

  12. 12 賃貸住まいさん

    ベランダから墓地が見えるってすごい不吉w
    10年くらい住んで飽きても転売は難しいかなぁ・・・

  13. 13 匿名さん

    難しいかなあ?南が将来に渡り開けてるのは素晴らしい!

  14. 14 購入検討中さん

    現地の近所にある「日本通運健康保険組合東京病院」ってなんで「小石川東京病院」になったか?
    知ってる人いますか?
    ココの病院の評判とか教えてください。
    あとプラタナス通りにも病院がありましたよね?

  15. 15 匿名

    なんで移譲したかはわからないけど、いい病院ですよ!

    診察料は比較的安いし。
    ほとんどの科にかかりましたが、的確な薬をくれるので早く治ってます。
    だから大塚から引っ越した今でもここにかかってます。

    先生によってはぶっきらぼうだったりするけど、
    いわゆるヤブ病院でないことは確かです。

    個人的意見だけどね。

  16. 16 匿名

    小石川東京病院、なんで移譲したかはわからないけど、いい病院ですよ!

    診察料は比較的安いし。
    ほとんどの科にかかりましたが、的確な薬をくれるので早く治ってます。
    だから大塚から引っ越した今でもここにかかってます。

    先生によってはぶっきらぼうだったりするけど、
    いわゆるヤブ病院でないことは確かです。

    個人的意見だけどね。

  17. 17 購入検討中さん

    建物自体はまだ日本通運~病院時代から変わらず古いままですか?
    診療科目によってはドクターが週に1回しか来ないのもありますね。

    プラタナス通りの病院はなんて名称だったか分かる人いますか?

  18. 18 購入検討中さん

    自己解決w
    「東京健生病院」でした^^;
    近所には老人ホームとかもあるんですね。
    墓地は地図で見ることはできませんでした。
    なんて墓地だか分かる方がいたら教えてください。

  19. 19 匿名さん

    ん??? 地図見りゃ本伝寺って書いてありますけど???

  20. 20 17=18

    >>19
    あ、すいません(^_^;)
    墓地の名称だと思ってましたがお寺の名前で出るんですね?
    ありがとうございました。
    明日にでも現地へ行って見てきます。

  21. 21 匿名さん

    いよいよ事前案内会が始まりますね。
    楽しみです♪

  22. 22 物件比較中さん

    資料請求した人いますか?
    ホムペでは間取りが3タイプしか見れないので他のも知りたいです。
    営業マンからしつこく電話がかかってくるかと思うと心配なのですが。

  23. 23 購入検討中さん

    今日、モデルルームを見学して参りました。
    洗練された外観、室内でとっても気に入りました。
    当方の理想としている金額と広さでしたので
    購入を前提に検討していきたいのですが
    今日は眺めを紹介して頂けなかったので
    何階にしようかが思案のしどころです。
    文京区にもまだこんな場所があったのかと少し
    驚きを感じた一日でした

  24. 24 匿名

    仕様・設備も良かったですか?
    眺望(景色?)も気になりますよね。

  25. 25 購入検討中さん

    価格を聞きました。
    坪300越えとは価格も意外に高いですね。
    学区も窪町ではないのに。。。。
    環境はそれなりによさそうなので残念です。

  26. 26 匿名さん

    >25
    坪300少し超えたくらいなら安いと思います。
    おそらく低層階の中住戸でそれくらいだとして、3階か4階の角部屋だと坪400超えますか?

  27. 27 匿名さん

    南の眺望はお墓です。
    一部じゃなくて全面お墓。
    気にならない方には最適。
    しかし今後の資産価値は???

  28. 28 購入検討中さん

    本日事前案内会へ出席し、担当者様と現地の見学をさせて頂いた者です。
    建替えされてしまうリスクが寺院には無いので資産価値劣化リスクは僅少でしょう。
    そもそも文京区内には寺社仏閣が多く、そこも魅力に感じている次第です。
    南の開けかたは区内、特に都心部では圧倒的に優位性が感じられます。
    学区は関係皆無です、当方では私学通学中ですから。
    色々な方がいらっしゃるとは思いますがこの高台で四方道路の立地は
    きわめて稀少性が高いと感じました。
    可能であれば90平米のルーフバルコニー部屋を購入したいものです・・・・

  29. 29 匿名さん

    買い物はやっぱりライフでしょうか?
    新大塚にある2店は今いちな印象なので・・・

  30. 30 購入検討中さん

    29様

    当方は近隣在住ですが三徳を利用しています。
    茗荷谷駅のアトラスタワー内にも三徳が出来るので
    品質面でも納得出切ると思います。

  31. 31 匿名さん

    このように前がお墓の物件は
    手放す時はやはり不利ですか?

    お墓を理由に金額をたたかれませんか?

    高い建物が将来建たないから良い。って考えも
    分かりますが、やっぱりお墓ですからね。

    どうなんでしょう?
    凡例などををご存知の方いますか?

  32. 32 ご近所さん

    今朝も本伝寺の前を通りましたが、前に建ってみて嫌な雰囲気のお寺では無いので大丈夫。
    むしろ南側が広く開けた感じが良かったですよ。
    出来上がった建物の雰囲気と重ね合わせてみると
    今からワクワクしてしまいました。

    どうしてもお墓というところが気になる方は
    他のマンションをご検討されてはいかがですか?
    当方の気に入った部屋が倍率が付くと困るのです。

  33. 33 匿名さん

    墓地については、気にしない方であれば南が開けて、日照は最高にいいでしょう。
    しかし、売却となると買い手が多少なりとも付き辛くなるのは確かなので、永住を前提にすべきですね。
    一方、周りの病院や消防署については音はどうなんでしょうか?
    そっちが気になります。

  34. 34 物件比較中さん

    文京区限定で3LDKをここ数年探していますが
    久々に低層ハイグレード、所有権マンション来ましたね!
    こちらの条件にドンピシャですのでいよいよ決めようと思います!

  35. 35 サラリーマンさん

    この間現地を見て来ました者です。
    やっぱり南側は墓地なのが気になりますね・・。全面ですから・・。
    あと西側は病院の裏側、東側は小汚い寮とかでマンションの周りはイマイチな雰囲気なのが気になりました。

  36. 36 匿名

    土地柄仕方ないとはいえ、墓地目の前は悩ましいですね。

  37. 37 匿名

    ここハイグレードですか?
    低層=ハイグレードではない気が。

  38. 38 購入検討中さん

    昨日建設地を確認しましたが墓地は全く気になりませんでした。個人差があるのでしょうね。
    墓地以外もまあ文京区はあのような感じなのですよ。
    そこがまた風情です。多分わからない方にはわからない。

  39. 39 匿名

    わかりません。

  40. 40 匿名さん
  41. 41 匿名さん

    どうみてもハイグレード仕様ではないでしょう。
    ミドルクラスです。

    ここは高いけどカド部屋がいいですね。

    カド部屋以外は旧式なサイズと間取り。
    間口(6.2m)が狭く細長い造り。
    もっと工夫が欲しい気がします。
    カマボコなんだよね。

    4面道路なににもったいない。



  42. 42 匿名さん

    私も現地近くを見ました。
    静かですがけっこう暗くて殺風景な印象。
    大通りもお店とか少ないですね。
    道路に囲まれた敷地は良かった。
    1階ならお墓は見えませんね。

  43. 43 近所をよく知る人

    カマボコとかなににとかIQ低そうな書き込みが
    頻発する辺りが痛い。。。。
    この辺りの方の投稿では無いですね。
    同業者様の雰囲気がそこはかとなく感じられていとおかし。

  44. 44 匿名さん

    No.43 by 近所をよく知る人

    貧しい御意見
    いとかなし。

  45. 45 物件比較中さん

    良い!買う!

  46. 46 物件比較中さん

    墓が気にならなければよいと思う。
    最上階は見下ろさないと墓がみえないので、よい。
    2、3階はもろに墓が見えるので好みが分かれるところ。
    あとは価格なり

  47. 47 匿名

    いいかな?

  48. 48 匿名さん

    新大塚に住んでいた事がありますが
    この辺は韓国?中国?の人がたくさん住んでますよ。

  49. 49 匿名さん

    中国人・韓国人でも日本に溶け込んでいる方(日本語を喋り、外国人同士で集まりたがらない)なら、歓迎です。
    こういう御時勢、外国人でも親日的な国の方に住んでもらいたいですね。

  50. 50 物件比較中さん

    3階から上は本当に良いですよね。
    ただ価格が・・・・。
    もう少し安ければ買えるのに。。。

  51. 51 物件比較中さん

    >50
    3階で価格はいくらぐらいになりますか?
    御教示ください。

  52. 52 物件比較中さん

    お墓が南面だと日当りは確保されますよね。
    まだ現地に行っていないので分からないのですが、どんな感じのお墓か(きちんと整備されているのか、雑草ぼうぼうなのか)知りたいところです。
    でも、お供えのお花のお水で蚊が発生しやすいと聞きます。蚊って、3階以上でも飛んできますかね。
    あとは、お線香の匂いがお盆とかは多いとか。。。

    蚊や雑草は、すでに最盛期がすぎているので判断難しいですが、近日中に現地を確認してみたいと思います。

  53. 53 匿名さん

    3階は電線が目の前に。
    4〜5階でしょうね。

  54. 54 匿名さん

    お墓はともかく、蚊はいやだ。

  55. 55 匿名さん

    外国人とお墓と蚊は嫌ですね・・。

  56. 56 匿名さん

    以前お墓近くに住んでいましたが、野良猫とカラスがすごかったです。

  57. 57 匿名さん

    お墓、蚊、カラスも気にならないのですが
    間口が狭いのが気になる。

  58. 58 周辺住民さん

    同業者らしき書き込みが散見されますね。

  59. 59 近所をよく知る人

    他の物件もありますので是非是非そちらへどうぞ。
    前から申してる者ですが抽選は絶対に回避したいのです。

  60. 60 匿名さん

    外国方が多いのは何故ですか?

    なにか理由とか地域性などがあるのでしょうか?

    詳しい方がいらしたら教えて下さい。

  61. 61 ご近所さん

    80Gの価格は御いくら位でございますか?

  62. 62 匿名さん

    61さん

    モデルルームに電話して尋ねると、だいたいの価格は教えてもらえますよ。

  63. 63 匿名さん

    59さん

    文京区、80平米越え、駅からそこそこ近い、っていうと、今はなかなかないんですよ。
    少し前に売り出したものならありますが、だいたいはもう終盤を迎えていて検討できる部屋がありません。

  64. 64 ご近所さん

    63さん
    大塚駅のタワーでもどうぞ。

  65. 65 匿名さん

    今の東京は、昔ながらの住宅地以外は外国人だらけだよ。
    別に大塚に限った話ではない。

  66. 66 匿名さん

    カド部屋以外はかなりお買い得感はありますね。
    文京区で約74平米が6400万位〜、設備内装も値段の割には上出来
    な印象を受けました。
    とくに外観はシンプルで雰囲気いいですね。
    阪急は首都圏では歴史が浅い分、変な物件は造れないでしょう。
    お墓があるけど日照は永久保証!
    4面道路だしこのエリア希望者には貴重な物件。
    だいぶ持ち上げましたが、関係者ではありませんよ。
    検討者です。

  67. 67 周辺住民さん

    65様
    同感です。角なら最高に良いのですが金額的に手が出せないので75F狙いで行きたいなあと思っています。
    65様の言う通りで、特にここは販売が三井不動産なので販売基準が相当厳しいと聞きましたのでそこが販売するので安心しています。都心部のパークコートシリーズみたいですよね。

  68. 68 匿名さん

    角部屋は割高な値付けなんでしょうか?
    それとも、中住居がお買い得で、角はこのエリア、条件から妥当に高いという印象なのでしょうか?

  69. 69 匿名さん

    確かに三井さんは安心感ありますね。

  70. 70 匿名さん

    販売会社はあまり関係ないでしょう。大手ならばどこでも良いのでは。。。

  71. 71 匿名さん

    >文京区、80平米越え、駅からそこそこ近い、っていうと、今はなかなかないんですよ。
    確かにないですね。
    坂下ですが茗荷谷のサンアリーナなんかはどうですかね?
    価格が安いのでもうすでに購入希望でうまっているかもしれませんが。

  72. 72 匿名さん

    三井だとHPの作りもパークと同じだね。
    なんでガンダムにでてきそうな変な名前にしたんだろ
    入居後、人にいうとき恥ずかしいな。

    「私の家はジオンの・・・」

  73. 73 匿名

    あたかもまるで三井の物件みたいに書いてるけど‥しかもパークコートみたいとか‥。
    まぁマンション名見れば三井じゃない事は一目瞭然だけどね。
    販売代理をしてるだけでここは阪急物件、管理会社も阪急だよね。

  74. 74 匿名

    坪250くらいですか?

  75. 75 近所をよく知る人

    カタコトの中国人が多い街

  76. 76 購入検討中さん

    ここの学区は大塚小学校になりますよね。一学年1クラスしかないのが気になります。6年間ずっと同じメンバーでクラス替えがないというのはちょっと心配です。
    ただ文京区ってそういうところが少なくないのは知っていますが。

  77. 77 匿名はん

    74
    埼玉か!

  78. 78 匿名さん

    隣のお寺は、このマンションから見えるお墓があるのでしょうか?
    資産価値がかなり下がりそうなので、お墓物件は心配なのですが。

  79. 79 匿名さん

    まぁ、お墓のとなりのマンションの資産価値があるか無いかは言わずもがな。
    そんな場所でもいい人はいい、ダメな人はダメ。
    わかりやすいと思いますが。。。
    大半はダメでしょうが。。。。

    1学年に1クラスしかない小学校も厳しいですね。
    ここも学区が窪町小ならば、まだガマン???
    私立に入れる人は好き好んでお墓の前を買わないのでは???


  80. 80 匿名さん

    南側だとお墓は間違いなく丸見えだと思いますが、電線とかも気になりそうですね。
    2階3階あたりは眺望については諦めなくてはいけないのが残念です。
    やっぱり4階以上ですかね。

  81. 81 物件比較中さん

    ここの住所ですが、
    地番だと「大塚4丁目36番28」ですが、
    住所表示だと、「大塚4丁目44番」になるのですか?
    4続きで覚えやすいですが、寺の裏だけにちょっと嫌な気がしますね。。
    44の後に数字が続くのかどうかわかりませんが。。

  82. 82 匿名さん

    電線は、部屋によっては4階でも気になりそうですよ。

  83. 83 匿名さん

    先日訪問しましたがすこぶる良い街ですね。

  84. 84 物件比較中さん

    自分でモデルルームにいって聞けといわれそうですが。
    一番広い部屋の価格をどなたか教えてください。

  85. 85 匿名さん

    90平米の南東の角が一番大きい部屋でしたよ、値段は9400万でしたね。
    ルーフバルコニーが付いてる凄いお部屋でした。
    うちはとても買えませんので南の中でも特に日当たり良さそうな部屋を検討中デス。
    やはり五階が良いなあ。

  86. 86 物件比較中さん

    ご親切に教えていただきまして、ありがとうございました。

  87. 87 サラリーマンさん

    5階の90㎡が9400万って高いですね。
    文京区とは言っても大塚ですし、お墓丸見えマンションなのに。
    全体的にもう少し価格が下がったら良いですね。

  88. 88 匿名さん

    売主も首都圏では馴染みのない阪急ですし、施行会社も奥村組となると、もう1割ぐらい価格を下げないと魅力が出ないと思う。(希望でもありますが。。)

  89. 89 匿名さん

    ただ、設計はトップシェアの日建ハウジングシステムですよ!!
    六本木ヒルズのタワーマンションの設計もここです。
    ホームページ見るとすごさがわかりますよ。
    結局買いたい人が買えばいいんですよこのマンション。

  90. 90 匿名さん

    89様
    設計会社はともかくとしましても文京区内で
    このような土地は探しても無いのは営業の方のご説明などで
    よく理解が出来ました。
    このような土地はそうそう出るものでは無いです。
    余り派手派手しく宣伝しないで欲しいと思っています

  91. 91 匿名さん

    なんだかんだですぐうれんじゃないこのマンション。

  92. 92 物件比較中さん

    この物件って、どうも手放しでほめている意見が多い気がします。

    本当に検討者のコメントなのでしょうか。

  93. 93 匿名さん

    >92さん
    大半が関係者だと思います。
    検討者なら、わざわざ抽選になるように倍率を上げる様なことはしないと思います。
    (それとも、自分で買った後、人気がないと困るので人気を煽っているとか。。?)
    場所のマイナスの面(墓地裏など)を打ち消すための、コメントに思えます。
    こうして私もスレを見ているので確かに気になる物件ではあります。が、手放しで褒めるほどの物ではないと思います。価格に見合った物件かどうかが重要だと思います。

  94. 94 匿名さん

    今の価格帯だとすぐに完売ってありえないと思います。
    サンクタス文京大塚も売れ残っているみたいですしね。

  95. 95 匿名さん

    サンクタスって売れ残ってるんですか?
    って事は条件次第では値引きもあるんですかね?
    あそこも一応文京区ですから選択範囲内です。

  96. 96 匿名さん

    やはり、関係者のフォロー文ばかりですか。

    不忍通りより北は文京区とは言い難いですね。

  97. 97 匿名

    駅から一番近い帰り道のの公園が真っ暗で夜、ホームレスがいると聞いたのですが。何か情報ありますか。

  98. 98 匿名

    >88
    奥村組はいいんじゃないですか?

  99. 99 匿名

    >90さん
    「このような土地」っていうのは墓地裏という意味でしょうか?

  100. 100 匿名

    何とかアドレスだけ文京区って切ないな。
    人にも文京区に住んでます!って言えない感じ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸