マンコミュファンさん
[更新日時] 2012-10-22 08:02:19
<全体物件概要>
所在地=東京都文京区大塚4丁目36番28(地番)
交通=丸ノ内線新大塚駅から徒歩5分、茗荷谷駅から徒歩11分。有楽町線護国寺駅より徒歩9分。
総戸数=52戸
間取り=2LDK・3LDK
面積=55.08~90.82平米
入居=2011年10月下旬予定
売主=阪急不動産
販売=三井不動産レジデンシャル
施工=奥村組
管理=阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2010-10-01 22:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区大塚4丁目36番28(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ文京 大塚仲町口コミ掲示板・評判
-
261
匿名さん
>アトラスタワーだって大塚だよ
↑で?っていう。
茗荷谷利用であっても、大塚と小石川じゃ全然違うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
新大塚と茗荷谷では大きく違い、
不忍通りの向こう側を文京区と言わない位違う。
小学校学区ひとつとっても評価は大きく違う。
だから茗荷谷側エリアは多少高くても売れてしまう。
販売する戸数だけを見ても
これは順調な販売とは思えない。
ようするに検討に値しないのでは。。。
もっとも、長年に渡りお墓を見て暮らす人は別です。
-
263
匿名さん
>ようするに検討に値しないのでは。。。
もっとも、長年に渡りお墓を見て暮らす人は別です。
検討しない人(できない)がここに書込みしても意味無いのでは?
ようするに契約者に嫌がらせがしたいのですか?
ネガの書込みはわかりやすく悪意が感じられるので、反応しないでスルーしましょう。
どこの板にも張り付く害虫みたいな存在だな。
-
264
匿名さん
>新大塚と茗荷谷の違いは 不忍通りの向こう側を文京区とは言わないくらい違います
とは言わないくらい、、、、、、、。
とは言わないくらい、、、、、、、。
とは言わないくらい、、、、、、、。
一体どこぞの何情報だよ(笑)冗談は君の脳内だけにしておくれ
-
265
匿名さん
-
266
匿名さん
>新大塚と茗荷谷の違いは 不忍通りの向こう側を文京区とは言わないくらい違います
行政に乗り込んでって、ここは文京区じゃないと叫んで訴えればいいんじゃない?
あなた様が掲示板でどう訴えようが文京区内に位置することにはギモンの余地もない。
そもそも文京区住んでるけど、「文京区はどうだのこうだの」とか「ここは文京区らしい」だの言う人は大抵は区外に住んでる人が多い気がする。文京区にコンプレックス丸出しの足立区民とか。23区で格付けしたがるのは東京に住んだことすらない地方の人間だったり。
文京だって目黒だって住んでる人はそんないちいち意識してないよ。
-
267
匿名さん
江戸川橋のパークハウスのスレにも、
地域差別っぽいレスがあったけど、同じ人かな。
外野から見ると、
文京区のイメージを下げることにしかなっていないような。
-
268
匿名さん
路線や地域の生活利便性のある立地に文京区内っておまけがついたくらいにしか思わないけどな。
千代田とか文京とか目黒とかだけでマンション選ばないでしょ、地域利便性や利用路線とか見た上で買うんじゃないの普通は。
逆に散々批判してる№262とかの書込み見てると必死に文京区アドレスを探してるみたいに見て取れるけど、坪単価の高い高級住宅地の地域を引き合いに出されてもね。
-
269
匿名さん
思考回路の脆弱性を問われる様な書き込みはスルー
した方が懸命でございます。
見巧者目線ではこの物件は白眉との高評価です。
-
270
匿名さん
>見巧者目線ではこの物件は白眉との高評価です。
・・・そうですか。
-
-
271
入居予定さん
本日登録手続きを済ませた者ですが、白眉との評価は
同感至極です。ゆったりと都心生活を静かに満喫出来得る
場所だと感じ得ます。御縁在ります様祈念するばかりです。
-
272
マンコミュファンさん
投稿マナーについて
他人を演じない
マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。
見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、
味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。
自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、
業界関係者の方はご注意下さい。
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
>>273
そんな筈はありません。まだ2桁残っています。
このスレの寂しさを見てもわかると思います。
-
275
物件比較中さん
ジオとても気に入っているので教えてください!
工事どこまで進んでますか?
契約者の方には地震後の対応について連絡きてますか?
阪急は神戸の方の会社なので
地震対応はしっかりやってくれるかなと
期待しているのですけど…
阪急ってどう?のコミュで評判がよろしくないので
心配してるところです…
アクションあったらぜひ教えてください!!
-
276
匿名さん
文京区民だけど茗荷谷駅から大塚側と小石川側ではやはり違うと思います。
大塚も4丁目辺りはまた別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
契約済みさん
275様
地震の後の状況についてちゃんと営業の方から連絡をいただきました。
特に問題は無いとの事でしたよ。
とりあえず安心したとこです。
-
278
購入検討中さん
-
279
匿名さん
低層だからね、今回くらいの地震ではビクともしないです。
-
280
匿名さん
低層とはいえ、基礎工事中の地震の影響はあるのではないでしょうか?
売主は、問題があっても「特にない」と言うと思いますが。。
第三者機関の文書での回答が欲しい所です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件