割高なのはコンパクトだからでないの?どうしても水回りが高いから小さいと高くなるし。
しかし、ここは上原というより下谷だね。
上→下
原→谷
井の頭通りは、富ヶ谷の交差点から下がって、ここから上原に向かって上がり始める。
そういう意味ではファミリーでなくコンパクトに振った企画そのものは間違えた訳ではないじゃないかな。
普通なマンション。
駅は、代々木八幡か、代々木公園が4分ぐらい。
本屋はないのだ。
代々木上原駅は、山を超える感じですねー。
7分はかかるし疲労、だが運動にはなる。
南側なら、4階以上は、見晴らしはいい。
東側でも、6階以上はいいかな〜。
超有名なルバンのパンが好きなら、
ベストなロケーション。
自転車屋さん、花屋さん、石窯ピザ屋、家具屋さん、
上原二丁目だから、もともと高いとは思うけど、ひっそりとして静かな環境とはちょっと違うような。。
井の頭通りで便利なんですけどね、上の階はいいとして2~3階は安くていいと思います。