- 掲示板
友人宅にお邪魔した時にトイレがリビング内にありました。LDKでキッチンのすぐ横です。ありえないと思いました。音や臭いなどリビングやキッチンにあふれますよね?これって普通でしょうか?我が家は玄関付近に設置しておりますので何の問題もございません
[スレ作成日時]2010-10-01 10:22:24
友人宅にお邪魔した時にトイレがリビング内にありました。LDKでキッチンのすぐ横です。ありえないと思いました。音や臭いなどリビングやキッチンにあふれますよね?これって普通でしょうか?我が家は玄関付近に設置しておりますので何の問題もございません
[スレ作成日時]2010-10-01 10:22:24
睡眠時は耳栓で解決
各階にトイレは必要ですね。
トイレの音や匂いが気になるってどんな家だよ
アパート住まいなの?
オレ知らなかったよ
リビングにトイレ?
クソまみれじゃねーか
そんな家ほんとにあるのか?
もはやリビングじゃねーよ
くつろげるトイレじゃねーか
98さんのような方がいると、くつろげないトイレになってしまいますね。汚物を塗りまくる98さんには、きっと快適なのでしょうね♪
一生懸命もいいが、釣られてはいけんよ
基本に戻って
>音や臭いなどリビングやキッチンにあふれますよね?
トイレの位置よりもこちらの方が問題ですね。
音や臭いがあふれるトイレなら、家じゅうどこにあっても困ります。
音やに臭いがあふれないようにしましょう。
わが家はリビングからトイレに入れる作りですが、
トイレのドアを防音・密閉タイプにしました。
そのためトイレ内に給気口と強制排気をつけることになりましたが、
音も臭いもまったく気になりませんよ。
そもそもリビングと廊下や玄関、和室などが分かれているのにわざわざリビングにトイレをつくるという間取りはないんじゃないでしょうか。ワンフロア全部がオープンなLDKになっていて必然的にリビングトイレになるという間取りが多いと思うんですけど。うちもそのパターンです。
>音や臭いがあふれるトイレ
そんなトイレを2階にまで「必要!」と頑張って叫んでいる人もいますからね。
どんな普及活動なんでしょうね。ふふ。