確かに法律上は
ブライトに支払い義務はないのだろうね。
だからといって仕事だけ引き継いで
債務は知らないっていう話がまかり通るのかな。
これから完成を迎える家は
ある意味、まだ報酬を受け取っていない職人たちの仕事の成果なのだから、
職人たちは報酬を得る権利があるのでは。
家カフェはもう支払能力がないのだろうけど
ブライトはそうじゃないでしょ。
仕事中にパチンコしてたらイメージ最悪だろが。あんた会社のロゴが入った社服着てパチンコ行けるの?そりゃ周りのひとには関係ないだろうけどさ。会社からして見たら最悪じゃん?そこもわかんないの?
まあ、ロゴは入っておらず、私服で行ってると思うけど、それでも社員だと顔でばれるのにのうのうと勤務中にパチンコなんか行くか?自分中心に考えてね?自分の些細な行動が会社のイメージダウンにつながるってことわかってる?