匿名さん
[更新日時] 2011-05-13 14:47:33
ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。
こちらは住民板で、契約後の方、入居済の方のみ利用可となります。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
販売スケジュール
先着順
[スレ作成日時]2010-09-30 12:16:42
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 13
-
921
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
-
923
匿名さん
-
924
マンション住民さん
-
925
通りすがり人
住人でないのに書き込みするのは間違ってると思いますが、この掲示板で被害状況を見ていると、被害が多い気がします。耐震問題のアネハマンションも大した地震でないのに建物のヒビが入りましたしね。余計なお世話だとは思いますが、検査をすることをおすすめします。ちなみにここに住んでいる友人にも同じことを話してあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
あまりここの書き込みは信用されませんように。
実際に見られたのならお判りかと思いますが?
-
927
入居済みさん
-
928
匿名
>924
その記事をご覧になったのなら、写真も見ていますよね。
台場といっても海際です。
住民なら、有明の状況はわかるはずですが。
どの道路や駐車場が液状化したのか、特定してみていただけます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
住民さんA
929さん
もしかしたら掲示板を間違えているかもしれません。
もう東建からのここの販売は完了しています。
-
932
マンション住民さん
>928
有明コロシアム、道路向こうの駐車場、そこからまっすぐ豊洲までの道路を見ればわかる筈ですが・・
ふきだした跡が残ってますよ。隣のスカイタワーの庭も同様です。
マンション住民以外の匿名の書き込みはやめてください。
-
-
933
入居済みさん
地震時、長く揺れましたが被害はまったく出ませんでした。
本やCDが棚にびっしりと入っているのですが1個も落ちませんでした。
キッチン用に買った棚の引き出しの一番上の軽い引き出しは多少前に出ていましたが、これは滑って出やすいように設計されているので仕方ないでしょう。
地震後、台場や東雲に歩いて買物に行きましたが、地震の爪あとを感じさせるものは特になかったように思います。
これまで埼玉の大手建設会社が建てたマンションに住んでいましたが、今回のような地震ではないのに、地面にあちこちヒビはできました。
その箇所が圧力を引き受けてくれたのです。ヒビはむしろ安心材料だと思います。
-
934
匿名さん
-
935
マンション住民さん
東京湾岸エリアの地価が下がるのは避けられないな…。
売ることも考えていたが、このまま住むか。
-
936
匿名さん
-
937
匿名さん
-
938
住民さんA
自分も散歩がてら周りを歩いてみましたが、有明ガーデンシティ予定地や
かえつ有明の野原が少々液状化してましたね。
まぁ、葛西や舞浜みたいにコンクリが割れて噴出してる訳じゃないので
問題ないでしょう。
逆に、埋立地なのに多少の水や泥が出る程度の液状化が無かったら
変ですよね。液状化が起こることにより、水が抜け地盤が固くもな
るのですから、大規模な液状化が発生した浦安も、だんだん良く
なっていくのでは
一番怖いのは、側方流動の液状化。有明は対策済みですが、葛西や木場は
大丈夫なのかな?
-
939
匿名
>932
928です。
私は住民です。
住民なら、不安があれば住民専用のネット掲示板できちんと話し合えますから、そちらへどうぞ。
それとも、マンションの資産価値をわざと落とそうという意図でもおありでしたか。
悪意を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
マンション周りをざっとみたところ今回の地震で被害はなさそうですね。騒いでいる人の意図がわかるのでそっとしておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件