東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 13
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-13 14:47:33

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板で、契約後の方、入居済の方のみ利用可となります。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

物件URL:http://www.b-m-a.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)

交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分

売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
販売スケジュール
先着順

[スレ作成日時]2010-09-30 12:16:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 13

  1. 1000 匿名さん

    江東区で液状化はあったけど、有明ではほとんどなかったというだけでしょ。

  2. 1001 住民さんA

    安全性を判断するのは事実からですが
    売買に影響するのはイメージです
    実際に大多数の方はマスコミ報道により
    『やっぱり埋立地は危ないのね』って
    思い込まされてしまったのは本当です
    こういうのを風評被害というのでしょうね

  3. 1002 マンション住民さん

    >>992
    >現にこの有明は液状化といえるようなものは起きていません。
    嘘は止めてください。
    現実を認識しないと、正しい対応もできませんよ。
    http://www.youtube.com/watch?v=u_-gQQJly3s

  4. 1003 匿名さん

    実際見に行けばわかるよ。

  5. 1004 匿名さん

    「共同溝」のすごさがわかるよ。

  6. 1005 匿名さん

    皆さん、心配されているようですが、「共同溝」ってシステムをご存知ですか?
    地下鉄建設並みの高コストな金食い虫システムですが、、、、

    震災時にもインフラを守ることができるシステムです。
    湾岸を検討される際には、目の前の道路に共同溝があるマンションを選択されてはいかがでしょうか。

    新浦安にも共同溝はなかったのかな?

  7. 1006 匿名さん

    住民でもない同じ人があちこちのスレでネガネタを書き込んでいるようです。
    何が面白いのか? 
    ストレス発散なのか? 
    恨み、妬みなのか?

    いずれにしても悲しい人物。

  8. 1007 匿名

    今朝の特ダネでも報道していましたが、浦安とか千葉美浜区といった千葉の埋立地と、東京湾岸のこのあたりの違いについて、小倉さんが、千葉の湾岸埋立地は大変なことになっているが、お台場周辺は起きていない、同じ埋立地なのに、と言いました。

    レポーターがそれを受けて、埋立後の年数も重要だが、何を使って埋立てたかの違いで差が出るとのこと。

    確かに埋立について書いた歴史をネットで読むと、何を使ったか、江戸時代まで歴史をさかのぼって書いています。それぐらい重要ということでしょう。

    砂を使ったところは弱く、生活ゴミのほうが強いのだとか。

    東京は、江戸時代から、山を切り崩したり、川を浚渫した浚渫土、どんどん江戸に人が入ってくることにより増える生活ゴミで埋立地を作ってきました。なので、強度が強いといえます。

    ちなみに有明は生活ゴミと土でした。

    もともと、江戸市民の生活ゴミを捨てるために埋立てた土地ですから当然です。

    番組では、数年前にこしらえた、液状化が起きる可能性のある湾岸、というマップも紹介されて、東京湾でM7.3の地震が起きた場合に液状化が起きる可能性のある地域は千葉の湾岸ばかりで、東京側の湾岸地域は一つもありませんでした。

    実際に、今回、そのとおりになりました。


    ところで、被災者に避難先としてビッグサイトを提供するという話があります。

    できる限り、お手伝いをしたいと思っています。

  9. 1008 入居済みさん

    >992

    液状化というのは浦安のようなことをいうんですよ。

    少々のことは、海の近くでもない内陸でも起きます。

    川だったところや沼地だったところ、地下水が流れているところは大地震が起きればどこでも起きうること。

  10. 1009 マンション住民さん

    1002の液状化の映像は確かに有明
    認めます

    それより放射能が心配

  11. 1010 匿名さん

    液状化なのか?

    有明で日常生活している分にはまったく気づかなかったよ。

  12. 1011 匿名さん

    しっかりしろよ…

  13. 1012 匿名さん

    おれらゴミの上で生活してたのか…

  14. 1014 匿名さん

    東国原がマニュフェスト出しましたね。

    お台場カジノ構想、
    地下鉄、ゆりかもめの24時間営業。
    大晦日首都高マラソン

    など。

    以外と面白い企画盛りだくさん

  15. 1016 匿名さん

    この掲示板もスレタイとまったく関係なくなって

    ミクシーにみんな行っちゃったようですね。

  16. 1017 マンション住民さん

    口の悪いオッサンでいいよ~
    ビッグサイト避難所になるならボランティア行くぞ!

  17. 1018 マンション住民さん

    ここの敷地内でもトラブルは起こってますよね。
    本当に住人ですか?

  18. 1019 住民さんB

    TVで浦安の液状化の報道があったので、ここも荒れてしまいましたね。

    ビックサイトはもう今夜から被災者受け入れしてるようです。
    都の職員が24時間体制で受け入れしているようです。
    寒いので入浴施設が・・・と心配していましたが、
    大江戸温泉の無料入浴券が発行されてるようで安心しました。
    食事はサイト内のレストランの食事券が被災者の皆さんに配られてるようです。

    有明が少しでも被災者の皆さんの役に立てればと思います。

  19. 1020 匿名さん

    そのまんま東は築地は現状維持希望みたいですね。
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E0E294...

    と、いうわけでやっぱり石原サンで。

  20. 1021 匿名

    今年は東京湾の花火大会、中止になってしまったみたいですね。
    残念だけど仕方ないか。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸